虫籠のカガステル商業コミックス最終巻も無事発売されまして
全7巻只今発売中となっております!
今年はカガステルを描き始めた年から11年目
このブログも11年モノってことですね
最後までお付き合い下さった皆さん、本当にありがとうございました!
全7巻、各巻の巻末に描き下ろしの外伝を載せていただいています
1巻ずつどんなものが載っているのか紹介と説明をしたいと思います
~巻末描きおろしについて~
■1巻外伝「天の下にて事もなし」
E05、マリオの店の面々とキドウやイリの平和な日常風景
数年ぶりにカガステルをきちんとマンガで描くことになって出来るかどうか心配だったのですが
割と早く降りてきてくれてよかった…
本当に久しぶりに「おかえりなさい」でした
■2巻外伝「女子会は10年後」
リジーと女性軍人アイシャの話
カシムやハディと一緒にいた女性の軍人アイシャ、
都合上ラストまでほとんどキャラを立てるエピソードを入れてあげられなかったので
数年来の心残り、一つ解消
■3巻外伝「楽園について」
キドウの極東時代、楽園を語る少年との対話
外伝中1,2を争う暗さ
ザ・カガステル
■4巻外伝「産声を知らず」
アハトの少年時代
3巻とタメ張る暗さ
…眼帯パーカーショタ殺人鬼というフル装備が見られるのは4巻だけ☆
■5巻外伝「少年キドウの冒険」
キドウの少年時代パート2
マリオとの出会いと魂の故郷について
…しかしキドウはマリオがそんなにカーラに見えるのか…
すごいフィルタをしているなと改めて思いました
■6巻外伝「どうかあなたに幸運を」
リジーに「せんべつ」を送りたいチビ達とナジの奮闘記
ナジについてはもっと色々書いてあげたいことがあったので
心残り解消案件のひとつ
「働き者で大人な9才」のナジ、悔しいと思うことだってあっただろうなぁと…
読者さんから頂いた感想にナジに対して「あなたにも幸運を!」といただきまして
私もそう思います
■7巻外伝「Little bo peep」
これは、実はwebで完結したあと間をおかずに描こうと思っていた話です
未読の方にネタバレになりますので白文字で伏せて説明します
この話の中の登場人物は
グリフィスの妄想だけでなく、それぞれの希望の姿でした
「こうだったらよかったのに」の舞台に全員が上がっていますが
タニアだけは最後のシーンまで車から降りず、表情を見せません
きっとタニアには「他に希望する生き方」なんてないからだと思っています
あの本編の人生と終わり方で彼女は心底幸せで満足だったんでしょう
以上、全7巻の外伝の説明をさせていただきました!
蛇足かなとも思ったのですが
数年ぶりに漫画の続き描いたので、ちょっと色々思い出話をしたくなってしまいました
単行本から知ってくださった方も多くて本当に嬉しいです!
カガステルを刊行してくださったRYUCOMICSさんからは、只今連載中のアルボスアニマも2巻まで出して頂いています!
「カガステルも終わっちゃったしトリニクとももうさよならかな?」
とちょっとでも寂しいなとおもってくださった方はボスアニ(アルボスアニマの推奨省略形)
もよろしくお願いします☆
もうとっくに買ってるぜ!て方はこのままよろしくお願いします!
それでは!
コミックス版虫籠のカガステル、お付き合いありがとうございました!
■これからもよろしくおねがいチキンの魂
全7巻只今発売中となっております!
今年はカガステルを描き始めた年から11年目
このブログも11年モノってことですね
最後までお付き合い下さった皆さん、本当にありがとうございました!
全7巻、各巻の巻末に描き下ろしの外伝を載せていただいています
1巻ずつどんなものが載っているのか紹介と説明をしたいと思います
~巻末描きおろしについて~
■1巻外伝「天の下にて事もなし」
E05、マリオの店の面々とキドウやイリの平和な日常風景
数年ぶりにカガステルをきちんとマンガで描くことになって出来るかどうか心配だったのですが
割と早く降りてきてくれてよかった…
本当に久しぶりに「おかえりなさい」でした
■2巻外伝「女子会は10年後」
リジーと女性軍人アイシャの話
カシムやハディと一緒にいた女性の軍人アイシャ、
都合上ラストまでほとんどキャラを立てるエピソードを入れてあげられなかったので
数年来の心残り、一つ解消
■3巻外伝「楽園について」
キドウの極東時代、楽園を語る少年との対話
外伝中1,2を争う暗さ
ザ・カガステル
■4巻外伝「産声を知らず」
アハトの少年時代
3巻とタメ張る暗さ
…眼帯パーカーショタ殺人鬼というフル装備が見られるのは4巻だけ☆
■5巻外伝「少年キドウの冒険」
キドウの少年時代パート2
マリオとの出会いと魂の故郷について
…しかしキドウはマリオがそんなにカーラに見えるのか…
すごいフィルタをしているなと改めて思いました
■6巻外伝「どうかあなたに幸運を」
リジーに「せんべつ」を送りたいチビ達とナジの奮闘記
ナジについてはもっと色々書いてあげたいことがあったので
心残り解消案件のひとつ
「働き者で大人な9才」のナジ、悔しいと思うことだってあっただろうなぁと…
読者さんから頂いた感想にナジに対して「あなたにも幸運を!」といただきまして
私もそう思います
■7巻外伝「Little bo peep」
これは、実はwebで完結したあと間をおかずに描こうと思っていた話です
未読の方にネタバレになりますので白文字で伏せて説明します
この話の中の登場人物は
グリフィスの妄想だけでなく、それぞれの希望の姿でした
「こうだったらよかったのに」の舞台に全員が上がっていますが
タニアだけは最後のシーンまで車から降りず、表情を見せません
きっとタニアには「他に希望する生き方」なんてないからだと思っています
あの本編の人生と終わり方で彼女は心底幸せで満足だったんでしょう
以上、全7巻の外伝の説明をさせていただきました!
蛇足かなとも思ったのですが
数年ぶりに漫画の続き描いたので、ちょっと色々思い出話をしたくなってしまいました
単行本から知ってくださった方も多くて本当に嬉しいです!
カガステルを刊行してくださったRYUCOMICSさんからは、只今連載中のアルボスアニマも2巻まで出して頂いています!
「カガステルも終わっちゃったしトリニクとももうさよならかな?」
とちょっとでも寂しいなとおもってくださった方はボスアニ(アルボスアニマの推奨省略形)
もよろしくお願いします☆
もうとっくに買ってるぜ!て方はこのままよろしくお願いします!
それでは!
コミックス版虫籠のカガステル、お付き合いありがとうございました!
■これからもよろしくおねがいチキンの魂