
一日乗車券を買うと、バンクーバーでトランスリンクの一日乗車券を買った事を連想する。

堺市内で撮影。

上下(両者)共にに守口市内で撮影。

ここからはいつもと違います。

私はニューウェストミンスター市の姉妹都市である守口市で事実上のクリスマスケーキを食べ終えた後、広大な地下通路を移動し大日駅に到着し帰宅途中にパン屋に立ち寄ってから帰宅しようと考え乗車した。地下鉄の駅を下車しそのパン屋の最寄りの出入り口を後にしパン屋に行く途中に存在する十字路で交通事故で壊れてる自動車2台を見かけた。救急車やパトカーが何台かやってきてました。パン屋に行ったら希望の商品が品切れでバス停に行くと予定の時間を十分以上過ぎてもバスがやってこなかったから1区間歩いて隣のバス停に行くと遅延の知らせがなされていたので待ってバスに乗車し帰宅しました。皆様、安全運転をしましょう。メリークリスマス。
オマケ
東梅田駅前でフランス人の一家が道に迷っていたのでホテルへ道案内をした。その途中で「iPodを見ながら探すのでこれくらいで大丈夫。」みたいな事を言われて私は彼等から離れていった。だけど、あのややこしい道を通って無事に到着したかな?「彼等の自己責任だから勝手にしてください。」と言いたい。確実なのは歩くのは健康に良い。
バス停の中には遅延について伝えてくれるのがある。簡素に電気とは無縁のバス停も存在してるが全く逆に電気設備が整ってるバス停も存在する。念のため確認しておいて良かった。あの交通事故が路線上で発生してると、バスが遅延するのは仕方なかった。バスの車内で目の前に座ってる老女がやばかった。「hey , you don't finger in your nose.」を日本語訳で言いたくなった。
平成28年クリスマスイブに発生した交通事故
@098mercurymark 洛中勤務なので、京都は良く存じています。剥製どころか重文級の軸がかかってる古美術商もザラですし。猿の剥製くらいなら、台湾でもほどほど見ますよ。 @singeki_mizuki2
— Jun / Джюн (@hitononaka) 2016年12月23日 - 09:37
@hitononaka @singeki_mizuki2 日本人が失った店の個性が台湾では生き残ってるようですね。日本の場合、画一化したお店が多くなってきました。洛中は少しややこしいですね。阪急の特急が止まる長岡京市の方が良いかもしれない。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 00:05
🐱#拡散希望🙏#兵庫県 #保健所 #子猫 #迷子猫 #里親 急募
— tamutamu (@tamutam63196149) 2016年12月23日 - 23:37
📢12/24掲載期限🆘
県動物愛護センター尼崎
➡︎hyogo-douai.sakura.ne.jp/hogo1.html#%8E…
#篠山市 で12/21収容
#仔猫 3匹
飼い主or直接センター… twitter.com/i/web/status/8…
@tamutam63196149 @momoiroobasan 尼崎市であっても、豊岡市は良くても西淀川区はダメなんですね。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 00:25
メリークリスマス。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 00:26
【重大ニュース】
— するめのよっちゃん#沖縄は日本だ (@surumegesogeso) 2016年12月23日 - 02:39
公安調査庁発表。米軍基地が集中する沖縄に、中国の大学やシンクタンクが沖縄独立求める団体関係者と交流を深め『中国に有利な世論を沖縄で作り日本国内の分断を狙っている』団体関係者を明らかにせよ!スパイ防止法、共謀罪の成… twitter.com/i/web/status/8…
@surumegesogeso @OoWOhJO3FU2VRQt 沖縄県と同じ位に北海道にも進出してると言われてますね。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 09:29
ひつまぶし 平成27年12月 blog.goo.ne.jp/mercurymark/e/… @098mercurymarkさんから 記事内で紹介してるたい焼きやは移転し閉店した。去年の今頃、私は鰻を食べていた。おいしかったです。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 09:52
「暴風の中、幾つかのお店でお買い物 平成28年12月」 goo.gl/ogOAMR
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 09:58
年金制度の収支をトントンにして満足してたら、ふつーに生活保護で国滅びます。
— たんたかたんたか (@kPlgxvo1gSHyEil) 2016年12月24日 - 10:12
#ウェークアップ #日テレ
@kPlgxvo1gSHyEil @Arbormanmos2 一応、年金を支払う若者がいるがその苦労は否定されるのでしょうか?
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 10:16
@SuzuUdonudon 人生いろいろです。状況が変わる事があって辛い時がありますね。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 10:17
250m先の信号の光が辛うじて届くほどの吹雪でも運行を続ける札幌市電 pic.twitter.com/Ku0ZMjEKmk
— あかそと (@tocintosh) 2016年12月22日 - 18:02
@tocintosh @as_sakimori 平成10年代の6月のある日、北海道に行ったら気温が8度でした。真夏のような猛暑で30度を超えていた大阪とは大違いでした。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 10:19
@098mercurymark @Arbormanmos2 否定はしませんが、保険事故がおこっても(年取っても)保障されない、謎の保険制度であることは間違いないと思います。
— たんたかたんたか (@kPlgxvo1gSHyEil) 2016年12月24日 - 10:39
@kPlgxvo1gSHyEil @Arbormanmos2 結局、政府の無駄使いやオイルショックの影響は小さくなかったようです。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 21:16
@SuzuUdonudon どういたしまして。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2016年12月24日 - 21:16
注目してもらいたい連絡
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater
※従業員募集 勤務日数:休みなし 勤務時間:倒れるまで給料:要相談(空気嫁)医療保険:気合いと優しさで治せ(バファリン支給)※働けるだけでありがたいそんなあなたを愛してる♥ pic.twitter.com/njajRbhaww
— たむら けんご (@kochat) 2014年2月18日
令和元年十月に執筆した海外旅行についてのコラム https://t.co/avTk9uM3Q3
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2019年10月21日
皆様、頼んで無いのに旅行中にフェイスブックを通じ詰問してくる公共の敵は犯罪者への連絡が目的なので警戒して下さい。理由は詰問された後で損害を作り出されても得るものが無いからです。錯乱してる人はあなたが旅行中に犯罪の被害にあったら嘲笑します。質問の数量が多いと思ったらブロックです。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) August 25, 2019
紛らわしい事でも区別が行えるようになることは重要 平成29年二月 https://t.co/QX3VlXBjB3
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) February 13, 2017
懐古を兼ねた回顧 令和二年四月 https://t.co/h6GERsR5BT
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) April 14, 2021
「私は反共です。」といった人がいたがやってる事が共産主義者みたいな人がいる。ウイグルからトルコに行った人がいる。彼は後に母とトルコ旅行したそうです。彼女は中国に帰国後に渡航を理由に逮捕されたそうです。渡航しただけで責任を問う人は共産主義者みたい。昨日のテレビはそういう内容でした。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) April 15, 2021
マーキュリーマークの尾張とハジメ ブロガー版: 悪人を雇った悪人は後に悪人同士で争ったかも 令和二年三月 https://t.co/mmr43T8npk 怨恨を作り出し亀裂を深める人物とは関われない。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) March 19, 2020
@MofaJapan_jp ゴルゴ13を使って海外の安全情報を伝えたのは英断でした。今の世の中、錯乱してる人がいてフェイスブックを通じて海外旅行中の人に詰問を毎日行う人がいて下手な対応をしたら困ることがあります。そういったやり取りで誰が情報を受け取るか?質問者が危険人物だったかも?
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2018年1月16日
カシオの96は素晴らしい腕時計です。実際の商品名は少し長いW-96H-1AJH。 pic.twitter.com/VjTaTRzWAy
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) July 21, 2022
リンクス


昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)
FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。




下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。




フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)




バナー集
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
した事や思った事を脱力してブログで発表してます。








