ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
【千尋(ちひろ)通信】2週目のご報告
千尋ちゃんトライアル2週目のご報告です。
今週も盛りだくさんな千尋でした。
木、金と散歩中私を警戒するようになりました。
金曜日が出勤日で初めての長時間留守番だということもあり、水曜あたりから3時間、7時間と
徐々に留守番時間を延ばしていましたので、一人にされたさみしさで拗ねていたのでしょうか。
週末は普通だったので安心しました。
土曜日は「千尋」になって初めての病院。
ボルバキア治療の2クール目を処方してもらいに20分てくてくと歩いて向かいました。
待合室ではなるべく扉に近いところまでリードを引っ張ろうとしていましたがすぐにあきらめて「石ですよ」と
言わんばかりに通路に座っていました。邪魔なやつです。
体重は10.4kgと変わりはなく、あと1kg太らせてもいいかもとアドバイスを受けました。
とりあえずカロリー少な目の避妊ケア用のフードをやめてみました、
なんかすごく食いつきがいいです(笑)。
日曜日の初めて、一つ目は初シャンプーです(エンジェル時代にあるかな?)。
お風呂でもとてもおとなしく、表れている間にぶるぶるすることもなく、
専属美容師としてはとってもらくちんなシャンプーでした。
二つ目の初めては、「友達」です。
家に私の友人の「子」(フレンチブル・オス・9歳)と「お見合い」でした。
もちろん二頭とも去勢・避妊手術済なので厳密にはお見合いではありませんが、
親同士はなんとかなかよくさせようとがんばります。
散歩中、他の犬を遠くから見ただけで動かなくなる千尋ですが、
この彼氏のおかげで少し犬嫌いが治ったかもしれません。
この彼氏とも上手に散歩した上、他の犬を前よりは警戒しなくなりました。
家に帰って来てからの千尋は定位置のソファに座ると静かになってしまいましたが。
イベントいっぱいの2週目でしたが、千尋本人は相変わらずのんびりと終日寝て過ごしています。
千尋ちゃん、お友達ができて良かったね。
2週目はママさん出勤で初めてのお留守番でした。
なんでいなくなったのか理解できなかったのか、
拗ねてしまったらしい
一人で寝室に入って寝ていることもあるとか、
ふて寝かな。
すでに自分の居場所を見つけたんですね。
ママさん引き続きよろしくお願いします。
千尋(ちひろ)は1月24日よりトライアル中です。
ミミは正式譲渡になりました
レイヴン不妊手術しました
新人預かりっ子レイヴンちゃん
本日不妊手術しました。
明日病院へお迎えに行きます。
体重は8.1KGに増えていました。
明るいうちにお外にいく練習中です。
外にでるとワタワタしてしまい、
後ろに下がったり、他人の駐車場に潜り込もうとしたり、
まっすぐには歩けません
リードに引かれることには慣れていないようです。
しまいにはリードを噛もうとします。
まだあどけない顔をしているレイヴンですが、
センターには一族で収容されました。
そっくりな姉妹と思われるメスは
まだセンターに収容されています。
レイヴンの姉妹も一日も早く引き出されますように。
レイヴンは
外に出すと排泄をしますが、
教えてないのに
初日から室内のトイレシートで排泄ができます。
しかもはみ出さずにビシッと真ん中にです。
しかもしかも、
した後お鼻をつかってシートで隠します。
トイレシートを足でぐしゃぐしゃにする子は知ってますが、
レイヴンったら、女子ですね。
とってもきれい好きです。
ととのことは頼りにしているのか、
いつもととと壁の間に寝ています。
どこを触ってもお口もでない、
とてもお利口さんですが、
呼んでも当然こないし、
移動させるのが一苦労です。
なるべくリードを使いたくないので、
漬物石を動かす感じで、
抱っこで移動しています。
暴れないので、移動も楽です。
ととの白い毛がたくさんついていて、
アップにすると白髪のようです。
夜は一緒の布団の上で寝ています。
そろそろ募集の準備もしないとですね。
まだ本性が現れていない気もするし、
なんと書こうか悩みますね。
【ちばわん】からご支援のお願いです
わんちゃんビスケット【ONE BY ONE】で嬉しいワン❗
1袋ビスケットをお買い求めいただくと、
1袋ビスケットがちばわんの保護犬に寄付いただけるという
嬉しい企画です。
このビスケット人間も食べられるそうですよ
千尋(ちひろ)は1月24日よりトライアル中です。
ミミは正式譲渡になりました。
レイヴンは募集の準備中です。
新人ちゃん来ました♪
火曜日に引き出され、
かのあちゃんの預かりさんがショートで5日間預かってくださいました。
ウッドデッキで日向ぼっこ、なでられてとても気持ちよさそうに寝てますね。
検便まで行って来ていただきありがとうございました。
かのあちゃんは、
控えめでとっても可愛い子です。
先住犬のラソ丸もとーっても慣れていて可愛い
ジャンプで抱っこに来てくれて、
めちゃめちゃ🐶癒されました。
かのあちゃんちまで運搬していただいた
ぐーちゃんママさんもありがとうございました。
昨日はご飯も食べず、
シッコも💩もでない、
ハンスト状態。
今朝もご飯も食べない、
チュールをあげたら、
それは食べるそうです。
そのまま動物病院へ連れていき、
フィラリアの検査をし、
陰性でした
不妊手術を予約して、
帰って来ました。
お名前は、
レイヴン
です。
Raven(レイヴン)の意味は、
渡鴉(ワタリガラス)です。
レイヴンは、神聖な生き物で、
しかもカラスなので賢い。
見た目真っ黒で
とても可愛い
レイヴンをよろしくお願いします。
動物病院ではおよだ滝ができてしまいました。
不妊手術が終わりましたら
募集の準備を開始します。
体重7.7kgの1歳の女の子です。
チャームポイントは寄り目です
可愛い〜ビビリちゃんです。
シッコしないから
オシメしちゃったもんねー
真っ黒だから写真映えしないのですよね、
募集の写真どうしましょう。
ととくんとは、
どっちもビビリちゃんなので、
空気のような存在みたいです。
レイヴンとともに、
たくさんのご支援物資をいただきました。
先々週にもいただきました。以下のピュアロイヤルが3箱もあります。
預かりっ子が大切に使用させていただきます。
ありがとうございました。
千尋(ちひろ)はトライアル中です。
ミミは正式譲渡になりました。
レイヴンは募集の準備中です。
どうぞよろしくお願いします。
【ちばわん】からご支援のお願いです
次ページ » |