監督・脚本家の森田芳光さんが亡くなったと聞いてビックリしました
私が初めて見た時代劇が松山くんの出てた「椿三十郎」で、
時代劇ってこんなに面白いんだ!と知った作品でした。
松山くんはその後サウスバウンドや僕達急行があり、
小雪ちゃんの「わたし出すわ」も森田さんが監督してますし、夫婦でお世話になった方なのですね。
武士の家計簿もすっごい観たい映画だし・・・
だから「ぼくきゅう」が決まった時はめちゃくちゃ嬉しかったです。
まさか遺作になってしまうとは
ご冥福をお祈りいたします。
さて、紅白の審査員が発表になりました
【紅白】ゲスト審査員10名決まる 松ケン、なでしこ佐々木監督ら オリコン
京香さんまでいるじゃありませんか!非常に豪華ですね~。
NHKさん、嵐が唄ってる時はちゃんと松山くん映してくださいね(^ω^)

私が初めて見た時代劇が松山くんの出てた「椿三十郎」で、
時代劇ってこんなに面白いんだ!と知った作品でした。
松山くんはその後サウスバウンドや僕達急行があり、
小雪ちゃんの「わたし出すわ」も森田さんが監督してますし、夫婦でお世話になった方なのですね。
武士の家計簿もすっごい観たい映画だし・・・
だから「ぼくきゅう」が決まった時はめちゃくちゃ嬉しかったです。
まさか遺作になってしまうとは

ご冥福をお祈りいたします。
さて、紅白の審査員が発表になりました

【紅白】ゲスト審査員10名決まる 松ケン、なでしこ佐々木監督ら オリコン
京香さんまでいるじゃありませんか!非常に豪華ですね~。
NHKさん、嵐が唄ってる時はちゃんと松山くん映してくださいね(^ω^)
今 ウェーブで 森田監督を 調べました。
私が 印象に残る森田監督の作品は バカヤローです。あの時代に この作品は 共感と問題点を 残しながら 最後は バカヤローで 終わってしまうんだけれど。懐かしいです。現代だと もっと掘り下げた作品に できるのかなぁ。全作品 見ていないのだけれど
まだ 家族ゲーム それから 見ていない 私です。最近だと 模倣犯 面白かったです。
森田監督 まだ お若いと思うのですけれど~
ご冥福を お祈り申し上げます。
映画同好会(名前検討中 森田監督を 語る会
初めまして。
コメントありがとうございます。
森田監督、早すぎる死ですよね。
数年前に知ったのですが
ほんとうに面白い作品を作りますよね。
いま夏目漱石にハマってる自分としては
「それから」を観てみたいです