西風~年がら年中真っ黒け~!

785/~今でも強く印象に残ってる~(´艸`*)


この田園風景は2009年5月18日にpasha!した写真。今が2021年5月22日なので、12年前にタイムスリップした事になる・・・この日の事は今でも強烈に印象に残ってる。
 登山からの帰り道、車を走らせながら、確かこの近辺に"現役茅葺家屋"が数件点在してた事を思い出し、帰り道立ち寄ってみた。

路肩に車を止め、地べたに座りながら周りの風景を楽しんでいた。目の前には水田が広がり、その先には茅葺家屋が見える。目線をその先にやると遠くにさっき登ってきた"深入山(1153㎜)"が見える。目線をずらさないで視界の隅を額縁に見立てると、その風景は立派な"里山の絵画"になった。


暫しまどろんでると、遠くから"母子"らしき人影が一本のあぜ道を此方に向かってくる。暫くして顔が確認出来る至近距離に迫ったその時、母子ではなく幼子を連れた初老のご婦人だと判った。勿論、笑顔で挨拶を交わす。

その時その幼子がご婦人の後ろに隠れたのだ。これには正直、私自身は軽いショックを受けた。何故ならあの子は私が怖かったのだと思ったのだ・・だがぁ~~~!!!何と!その幼子の目線の先には我愛犬が居たのだぁ~~~!!!このくそバカ!"〇〇〇!!"⇦愛犬の名前 幼子を驚かせやがって!!!

 そりゃ怖いわ!!!!あんな大きくて黒い犬なんて!誰だって怖がるわ!!!!ごめんねぇ!~ごめんねぇ~!(-_-;)~因みに幼子は見た処、3~4歳くらいかな?私が「幾つ?」て、その幼子に尋ねると、その子は恥ずかしいそうに無言で、小さな掌から4本の指を私に示した。あっははは~そうかぁ~四歳なんだね~♪。。。。。。あれから12年の月日がたったから現在彼女は16~7歳になるんだなぁ~(´艸`*)
それ思うと何故か凄く嬉しい~♪

~それでは皆さん!素敵な週末をお過ごし下さいね~♪ありがとうございました~m(_ _)m
※ 追伸 写真は全てHDR加工しております。それから幼子と祖母様の写真は十数枚Pasha!して、残しておりますが、此処でのUpは控えさせて頂きますね。どうぞご理解下さい。そうそう!あの幼子はまるで"いわさきちひろさん"が描くあのカワイイ女の子のようでした~♪


※ "いわさき ちひろ" (1918年12月15日 - 1974年8月8日、55歳没)子供の水彩画に代表される日本の画家、絵本作家。初期作品には、岩崎ちひろ、岩崎千尋、イワサキチヒロ名義で発表されたものが存在する。夫は日本共産党元衆議院議員で弁護士の松本善明。孫は絵本作家の松本春野。福井県武生(現在の越前市)生まれ。左利き。生涯「子どもの幸せと平和」をテーマとした[
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アウトドア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事