西風~年がら年中真っ黒け~!

451/~如月(きさらぎ)~二月かぁ~(・_・;)

朝、窓を開け外を確認すると周りは雪で真っ白だ!深夜に雪が降ったらしく、近年では広島市内に之だけの積雪を見ることは珍しい。街全体を白い「Veil」で包んでしまう情景は正に白銀の世界なのだ~(@_@;)~



Z1 横断歩道を横切る人々~朝の通勤通学にかなりの支障が出たときく・・・



しかし、考えてみたら二月(如月)、春は近いと云っても毎年この二月に最低気温が記録される。如月(きさらぎ、じょげつ とも云う) ~因みに「如月」の他に二月の異名は之だけあります↓。



いんしゅん(殷春)、うめみづき(梅見月)、けんうづき(建卯月)、ちゅうしゅん(仲春)、なかのはる(仲の春・中の春)、はつはなつき(初花月)、ゆききえつき(雪消月)、ゆきげしづき(雪消月)、れいげつ(麗月・令月)、をぐさおひつき(小草生月)~【ウッキーペデイァ参照】



序に二月の季語は・・



立春、寒明、初春、早春、春浅し、睦月、旧正月、二月礼者、ニの替、絵踏、初午、針供養、奈良の山焼、 雪解、雪しろ、雪崩、残雪、雪間、凍解、氷解、薄氷、沍返る(いてかえる)、冴返る、春寒、余寒、 春の風邪、春時雨、猫の恋、白魚、公魚(わかさぎ)、鰔(さより)、野焼く、焼野、山焼く、末黒の芒(すすき) 麦踏、木の実植う、猫柳、片栗の花、雛菊、春菊、菠薐草(ほうれんそう)、蕗の薹(ふきのとう)、水菜、 海苔、獺の祭、鳴雪忌(2月20日、内藤鳴雪翁の忌日)、梅、梅見、盆梅、紅梅、黄梅、鶯(うぐいす)、下萌、いぬふぐり、菜種御供、磯竈、若布(わかめ)、バレンタイン、義仲忌、実朝忌、比良八講~【ウッキーペデイァ参照】



だけどこの綺麗な雪も午後には溶けて無くなってしまうだろうなぁ~



はい、春はもうすぐです。皆様体調管理には十二分にお気をつけ下さり元気に春を待ちましょう~(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四季折々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事