西風~年がら年中真っ黒け~!

2385/~驚愕の変則ペチペチ!!(Evening)

1981 いすゞピアッツァ ジウジアローデザイン 1/64scale

※背景:イタリアトスカーナ 
~~スタート前に~(^^♪~~~♫
今迄、GooBlogに添付してた映像(歌・動画)等は「YouTube」から転送しても、PCの液晶にそのまま画像が現われます。
 所が今回のように「ショート画像」をGooBlogに転送してもURLの「記号表記」しか出ていません。
 ここで、初めて操作する方は当然迷われると思います。と、言う事で下に操作手順を説明しています。
PCからショート画像の見かた説明入れてときます。

PCからこの画面が見えますね。このままではショート動画は見えません。

※カーソール(ポインター)をここに持って行きURLをドラッグさせると文字が青く囲まれます※ドラッグ:PCで、マウスのボタンを押したままポインタ―動かすこと(スライドさせる)。

そうしますと画面右にこの様なBOXが現われます。その中にドラックしたURLお同じ文字記号があります。此処にポインターを合わせ右クリックすると・・

はい、このように動画が現われます。是非試してください。
~~~~~~~~~~~~~(´艸`*)
~では~ココから👇スタートします~♪
【昭和シリーズ:巨人の星※変則ペチペチ編!】

でも今日の本命はコッチ👇※ショート画像

ショート画像之だよ 是非ドラッグしてみてください~♪
➡https://youtube.com/shorts/QvIYPqdZlOw?si=u_RHe2rx2LKBKU44
追記:オレこれ3回続けてみて笑い転げたド!!~わっははは~♪

飛雄馬!貴様ぁ~!口答えしおって!!!👈一徹の怒号
バシッ!!!👈シバかれた効果音
バシャン!ガシャン!パリン!👈ちゃぶ台返しの効果音

ハッ!ね、姉ちゃん・・・👈飛雄馬の声

ちがぁ~~~~~~~~う!!!
   👇

あの"おなご"は姉ちゃんじゃなく白木ジムの洋子じゃ~!
(白木洋子:あしたのジョーのヒロイン)

そこかぁ~~~~~~~~い!!!

ファーストちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~
先此処で楽曲休憩-クールな恋  - オーロラ三人娘  2min35 ※アニメ『巨人の星』に出てくる架空のアイドルグループ「オーロラ三人娘」の歌として知られている。 1968年リリース ※ボーカルの橘ルミと飛雄馬は一時期交際してた。
~~~~~~~~~~~~~
ショート画像之だよ 是非ドラッグしてみてください~♪
➡https://youtube.com/shorts/8ZE-ICim9e8?si=E_tKV1PJDEfYy9vH
追記:オレこれ3回続けてみて笑い転げたド!!~わっははは~♪

はっ!あれは!👈電信柱の陰に立つおなごに気が付く花形満・・

明子さん!!・・明子さんだぁ~~~!!!
ちがぁ~~~~~~~~う!!!
   👇
このおなごは紀伊国屋の店員。飲んだくれの”MASAKO"や!

そこかぁ~~~~~~~~~い!
セカンドちゃんちゃん~♪
それじゃ~(´艸`*)

またね~♪~ちゃんちゃん~♪

コメント一覧

meranmeran21
@suisuimedaka クリンさん~^^
こんにちは~♪
いつもありがとうございます~♪

ええ~”オーロラ三人娘”は劇中に
出て来るアイドルグループで、歌は
劇中の挿入歌として歌われていまし
たよ。

因みに題名の「クールな恋」は、元
々当時の実在したグループサウンズの
「ゴールデンカップス」の持ち歌なん
ですよ♫懐かしいですね~^^

そして、真ん中で歌ってる橘ルミは飛
雄馬の一時期恋人だったんですよ(爆)

はい、ワタシも普段は携帯端末から見た
りコメント記載したりしています。
只、記事をぺチる時は、やはりPCを使っ
てますよ。
携帯はサプリから何で、PCとは基本的に
操作が違うんですねぇ・・・

携帯端末は記事を読んだり、皆さんのホ
ームに訪ねる時は全国何処からでも見れ
る良さはありますね。

でもコメントぺチはキーボードが小さす
ぎて書いてる途中で間違って、送信する
事があるんですよ・・困ったもんです~
うへへ~(-_-;)

あっははは~はい~本日も御訪問コメン
トに感謝です~ありがとうございました~(^^♪
それじゃ~また!明日も宜しくです~♪
meranmeran21
さわやかさん~^^
こんにちは~♪
遅くなり、申し訳ありません~m(__)m

あっ!!!鋭い!そうです!意味あります。
「巨人の星」と「あしたのジョー」は作者
が同じなんですよ。

巨人の星・空手バカ一代・タイガーマスク
はペンネーム「梶原一騎」で、あしたのジ
ョーの作者のペンネームが「髙森朝雄」。
なんですが、実は同一人物なんです。

因みに梶原一騎の本名は「髙森朝樹(たかも
りあさき)」です。
と言う事で、巨人の星に白木洋子を出してみ
たんですよ~わっははは~^^

良かったです~あれやり方知らないと本当に
見れないと思います。
知ってる方には簡単ですが、知らない方は困
りますもんね。

はい~本日も御訪問コメントに感謝です~♪
ありがとうございました~(´艸`*)
それでは!また明日よろしくです~♪
suisuimedaka
三人娘の歌は知らなかったなぁ😓
見ていたつもりだったけど・・兄が見ていたのを一緒に見ていただけで、ちゃんと見ていなかったのかも😅
gooブログはスマホで見ることが多くて、写真はスマホとパソコンの両方から載せてます。
操作は詳しくないけど、今度色々とパソコンで試してみますね🤗
さわやか♪
こんにちは!(^^)!
方法を教えてくださってありがとうございます
試してみて・・・最後の明子さんの言葉に大笑いでっす
「でも、花形さんが好き」のトーンが面白すぎです♪

あ!! 昭和の伝説♪ちゃぶ台がえしですね
すご~いです! テーブルの上もぐちゃぐちゃで迫力満点
黄色いのは、たくあんかしら??

あしたのジョーのヒロインまで登場って、なにかしら?
何か意味がありそうな予感がします あはは~♪

画像の昭和の風景、雰囲気ありますね
新しいパソコン技を覚えました ありがとうございます

こちらは、少し曇ってきました
温度差が大きいので風邪ひかないようにしましょうね
では、今日も笑顔でスタート☆
meranmeran21
takusanさん🎵
おはようございます。

今朝は雨のスタートです。
其方如何でしょう?
また、気温が下がってますが
、くれぐれもお気をつけ下さ
い。

はい、もう笑えますね。やはり
笑える事は1番の幸せかもしれ
ませんね〜🤣

これはも、随分前にメルカリで
偶然見つけて購入したんですよ。
結構リアルで、遊んでると思わ
ずセリフつけて遊んでました。
アッハハ〜🤣🤣🤣🤣🤣

本日もご訪問コメントに感謝です。
ありがとうございました。

それでは!今日も明るく元気に
スタートしましょう♪
〜宜しくです😄😄😄
takusan
おはようございます。
星一徹のちゃぶ台返し!すごいですね。机が浮き上がっている、皿が飛び上がっている。
凄い迫力だ。

そして、あの歌を見た翌日は学校で友達と
♪アイラブユー、アイラブユー、惚れたの〜♪
って歌ってましたよ。
50年ぶりに聞きました。懐かしいーー。

「花形さんが好き」と言う星明子のを見て笑い転げている西風さんを想像したら、また笑えましたよ(笑)。
meranmeran21
@dreamsan_2006 chamiさん~^^
おはようございます~^^

此方朝から雨が降っています。
そちらは如何でしょう?
お出かけの際はお気を付け下さ
いね~(^^)

そうなんですよ!メチャわろた!
やはり笑えるって良いですよね~♪

いつもありがとうございます~♪
それでは!本日も明るく元気に
スタートしましょう~宜しくです~♪
dreamsan_2006
西風さん〜こんばんは☺️
今日もお疲れ様でした✨

youtube、コピペして見てきました👐
懐かしい〜
画像がまたリアル😂
素晴らしいですね👍

今日も楽しい投稿、ありがとうございました✨
ゆっくりな夜をお過ごし下さいね☺️🍀🍀
( chami)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「創作ショートストーリー・RemakeUp・お笑い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事