西風~年がら年中真っ黒け~!

449/~しかし凄いなぁ~iPhane~「Siri」は~嫌、マジに(;一_一)

去年暮れ、突然携帯の調子が悪くなり、通話及びメールも受送信出来ない事態が起こった。之では日常の生活に支障がでるので携帯ショプを訪ねて恩いきって機種変更する事にした。

私の「携帯」に対する考え方は至ってシンプルで「通話/メール」が出来ればその二つの機能だけで全てを賄えると考えてる。だからカメラも付いていなくて良いのだ。

よく電車やバスの車内で携帯をいじってる人を多く見かけるが、若者だけではなく案外中高年の方も居ることに驚かされる。

永く「NTTドコモ」を使用していたが、正直ドコモに関しては他の携帯メーカに対して余り有利性を感じていなかった。彼此3年位になるだろうか?「au」に機種変しているが結構気に入ってる。

A2 造りもシンプルでしっかりしている。日本の製品より使い方は簡単だし、第一よけいな機能が無いのがとても良い。

 そんなこんなで「auショップ」にいそいそ訪ねてみる事に・・

しかし凄いなぁ~現在の携帯には私の云う「シンプル」な機種が無いのだ。やはり之も時代が求める結果なんだろうか?

十数年前、携帯にカメラが付いた事で驚き!TVも観れると云ううたい文句に驚き!ましてや検索やゲームも出来るとなるともはや「電話」とは言わない。持ち運びできる「コンパクトレジャー携帯」なのだ。

 そんなこと思いながら品定めをしていると、店員さんが一台の携帯を勧めてくれた。それが「au/iPhone」だった。 今までで使用してた携帯は完全に壊れて再生は難しいという。

それなら私も時代の波に乗って「iPhone」にしてみましょうか? まぁ~ポイントも結構溜まっていたので、かなりリーズナブルにしてもらった。

スマートホン(アンドロイド)もあったがアレは操作が複雑すぎて難しい。あんな分厚い「取り説」読んでるだけで半年は知恵熱に悩まされるだろう~(-_-メ)

そう思うとアップル社の方が断然使いかっては良いと思った。iPhoneには「取り説」がついてなく、使い方を調べるのにパソコンから検索してそこから覚える。私も以前から「iPod(ヘッドホンステレオ)」を使っていたので操作は迷わなくて良かった。

A1_4 このiPhone5の機能のうちで私が今一番ハマってるのが人工知能「siri(シリ)」の働きだ。

得にSiri(シリ)システムは画期的だ。Siriとは、自然な言葉で語りかけてiPod/iPad/iPhoneを操作できる音声コントロール機能。 ネット経由でアップル社のサーバーで言語の解析を行い、ただの操作だけでなく、いろいろな質問や問いかけにも答えてくれる、ちょっとした人工知能。

メールの住所や記事、電話の呼び出し送信、音楽の呼び出しは勿論、お天気や検索も自身の声で全て賄うこと出来るのだ。 それに甘い女性の声だから話してて心地良い~今度このsiriさんをナンパしてみようか?まっ!当分之で遊んでみるのも良いかも?~あっははは~

「 追伸 喪中の為、新年の挨拶は遠慮させて頂きました。皆さん申し訳ありません。今日は気分転換に今年最初のUpをさせて頂いた次第です。今年もどうぞ宜しくお願い致します~<m(__)m>~西風~年がら年中真っ黒け 」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乗り物 小物 おもちゃ ミニカー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事