日本では、1937(昭和12)年 5月8日第1回「森永母の日大会」が豊島園で開催され、1949(昭和24)年ごろからアメリカに倣って5月の第2日曜日に制定された。

※MORRIS MINI-TRAVELLER 1/43scale
白いカーネーション ( '72 ) 井上陽水 / " White Carnation " 2min25 ※作詞/作曲:井上陽水 編曲:星勝
【白色のカーネーションは母の日が始まった頃にシンボルとされていた。白いカーネーションの花言葉は「私の愛情は生きている」や「尊敬」。 亡くなった母親をしのんで贈るお花の定番として有名な色です。
ワタシも母を失くして随分経ちますが、それとは関係なく、自身は黄色と白いカーネーションが好きですね~(´艸`*)】
~~~~~~~~~~~~~~~
此方、午後から半端無い豪雨です。皆様お住いの処は如何でしょう?

気温も幾分低く、肌寒く感じます。くれぐれもこの気温の変化にお気を付け下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~
きょうは母の日~♪
村(ホーム)のおばんちゃん~♪ママちゃん~♪おかんちゃん~♪

~ちゃんちゃん~♪
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。