
171/自然石の橋「雄橋」~帝釈峡を訪ねて~(^^♪
初めて「帝釈峡」を訪ねた。 此処には世界三大自然石橋の一つ「雄橋(国天然記念物)」がある・・(他の二つは北アメリカの「ロック・ブリッチとスイスの「プレビシュ」と云う自然石の橋らしい...

172/広島電鉄~廿日市駅舎にて・・(^。^)
へぇ~・・是が広島電鉄に唯一残る木造駅舎「廿日市駅」かぁ・・等と独り言を言いながら駅舎外壁や構内(ホーム)を見てまわった~「広電・廿日市駅」詳細は、...

173/西の空一面~「茜色」~ヾ(^^ )
西の窓を開け空を見上げると・・其処には最近では珍しく「茜色」に染まった空が・・思わず...

174/三江線~石見都賀駅(いわみつが)~(^。^)
三江線「江津駅」をスタートして、この「石見都賀駅(いわみつが)」で21駅目になる。そうす...

175/三江線・浜原駅舎と浜原小学校と・・v(・_・)
確か、この浜原駅近くに「木造校舎」が在ると聞いてきたが、まさかこんなに「駅」と隣接しているとは想像もしていなかったので、少し驚いた・・・w(...

176/千畳閣にて~(^^♪
梅雨の晴れ間、千畳閣を訪ねてみた・・ジトジトした高温多湿の外とは違い、閣内は別世界だ~ ...

177/半化粧?半夏生?・・ハンゲショウ?~(-_-)ゞ゛
中学生くらいだったか、初めてこの植物を見たとき~「何でこんな酷い悪戯をするんだ!!!~」何て一人思ったものでした~...

178/宮島・幻の「川」と「飛び石橋」~ヾ(´ー` )ノ
宮島厳島神社境内の潮が引くと、目の前には干潟が現れる~その干潟を歩いて大鳥居まで行けるのは有名ですが・・この光景、宮島を訪ねる旅行客のスナップや旅行誌の写真等で皆さん見慣れた「風景...

179/想い出の三江線~式敷駅・・ヾ(^^ )
やっと「式敷駅(しきじき)」についた~三江線「江津駅」を車でスタートしてこの「式敷駅」...

180/呉市・御手洗にて・・ヾ(´ー` )ノ
『 広島市内から「呉自動車道」を終点で降り、国道185号を東に進み「仁方」を過ぎた辺りに在る一つ目の橋「安芸灘大橋」を渡り...