
101/波打つガラス越しに・・豊平町立長笹小学校~(^^♪
ガラッ!!あっ!開いた!~まさか戸が開くとは思っても居なかったので、開けた本人である私がビックリした~(@_@;)~!!!・・・・・ここは豊平町長笹地区。この長笹地区に閉校から44...

102/是も、どっちがどっち?~日野ルノーとビートル・・
小学生低学年の頃、一番印象に残っている車が・・オート三輪/ 緊急自動車/ そして・・「昔の車」?「むかしのくるま」???・・そう、ここで言う「昔の車」とは丸みをおびたデザインの車で...

103/里山の学び舎~比婆郡東城町立始終小学校~(^^♪
山間の県道を走行していると~幾重にも折重なる山の麓に、「学び舎」らしきものがみえた~ ...

104/路面電車/車両基地(車庫)~Ⅰ
「おぉ~あった!あった!」なんて~心の中で開口一番・・喜びの声~(゜o゜)自身のオフィィス...

105/路面電車/江波車両基地~Ⅱ
No104「路面電車/車両基地~Ⅰ」からの続きです~(^。^) 普段、街中を往来する路面電車を見慣れているとはいえ、車両が車庫を出入りする姿はまるで「鉄道模型」や「トーマス」の世...

106/堰・堰堤の妙技・・(^。^)
川沿いを上流に向かって行く程に、人工物である大小様々な形の「堰(せき)」や「堰堤(えん...

107/宮島のQ太郎?それとも海坊主?~(^。^)
先日、客人を連れて厳島神社(宮島)に出向きました~(^。^)いつもなら車で移動するのですが、今回は思考を凝らし、平和公園原爆ドーム近くから出航する遊覧船に乗船して宮島に向かう事に・...

108/凛として・・(゜o゜)
久しぶりのUpさせて頂きます~(^◇^)11月3日の祝日 息子の剣道練成大会を二月以来~久...

109/朱に交われば・・(^。^)
No107からの続きです・・・(^。^) やはり祝日という事もあるのでしょう~広大な「厳島神...

110/舞い散る枯葉が幻想的~庄原市立内堀小学校~♪
やはり良いものですねぇ~この時期の里山は・・色んな色彩に変色した山の樹木が、まるで「絵」の中に居るような錯覚を覚えさせます。私の前を走るシルバーマークをつけた軽トラックが、路面の「...