goo blog サービス終了のお知らせ 

= 美海  美食 =   おとなの楽しみ

画像を中心に、日々の食べ歩きや水中写真をランダムにご紹介していきます

ようこそおいで下さいました。 お楽しみ頂けたら嬉しいです。

次回のダイビングは何処に行こうかな

シパダン帰りの新橋で・・・・・

2008-10-24 | photlog
まだまだシパダンダイビングのアップが

途中の中、趣向を変えて 帰国時点の

夜ご飯の紹介をします。

場所は新橋!新ぶら歩きをしていて

目に付いたのがこのお店”ダイニング 市”さん



カウンターが7~8席くらいと小上がりに

8名くらいの小さなお店でしたが・・・・・

なんとも店主が気持ち良い!!

きっと、常連さんばかりの店でしょう。

最初のオーダーは”三陸戻りカツオ”刺身

ニンニクとショウガで頂きました。最高~~~。


脂がしっかり乗っていて美味!!!

お次はネギマです。とてもジューシーな鳥さんです。



きたあ~~~!”房州産〆サバ”完璧です!

店主もかなり自信があるようでした。


この〆加減!素晴らしい!美味すぎる!

この店の売りだそうです。”モツ鍋”お願いしましたが

「量を少なく」とお願いしたら、快く「オーケー」


あまりに美味しく、アレンジを加えました。

これも店自慢のアジのたたき(ナメロウ風)を

鍋にチャポンといっぱい入れて頂きました。


モツの出汁とアジから出た旨みがコラボして

”ゴメンナサイ”美味しすぎて表現できません・・・・・



最後にご飯をお願いして”雑炊”にして 終~了!!!!!

是非、また行きたいお店です。ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOL5 カパライリゾート

2008-10-24 | 海外ダイビング
朝からボートでシルミルっていう島(ポイント)へ

40分くらいでしたが、透明度は20mは超えていました。

珊瑚もいっぱい、魚もいっぱいです。

”イソハゼ”でしょうが、名前が判りません。

しかし、この系統好きです!


どんな成長を遂げるのでしょうか・・・

”ハナヒゲウツボ”もやはり居るんですよ。

幼魚も居ましたが写真はパスしました。



またまた”ゴールドジョー”君 少し頭の色が

濃いので、大人の階段登っているのでしょうか?!



でも”ジョー”居すぎですよ・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする