息子ネタです。
お正月にはまだ私の方が大きかった(身長)のですが、
今や完全に抜かれました…
制服のスラックスも、くるぶしが見えてます
ウエストはブカブカですが…
男の子の成長は早いですね~。
2年生になってから、部活の顧問の先生がかわり、非常に熱心に指導してくださるので、毎日ぐったりして帰ってきます。
今までは、土日休みで朝練なし。台を置く場所は剣道部と時間を分けて使っているので . . . 本文を読む
↑これ、実家の父母から息子にもらったシャツ
今日は皆既日食の日。
私の住んでいるところは部分日食だけど、ぜひ見たかった!
なのに朝から
10時過ぎに一度晴れ間が・・・
急いで紙を持って外へ!
う~ん、まだわからないか…
ああそれなのに、肝心の時間帯は
ああ~、くやしいなぁ . . . 本文を読む
今年もミニ菜園を作りましたよ♪
きゅうりとトマト、すごいことになっています。その先にはししとうもあります。
きゅうりは苗1本です。トマトは脇芽をうまくつめなかったので、どんどん大きくなってすごいことに…!
ナス2本ずつ2つのプランターに、カラーピーマン3種をひとつのプランターに。
ナスはそれなりに採れたのですが、カラーピーマンはまだ駄目です…
あ、あと、梅の木の下にみょうがも . . . 本文を読む
うわ~、すごく久しぶりの更新です。
ほとんど放置状態のこんなブログでも、毎日寄ってくださる方がいるなんて感激
前回は5月だったから、一か月以上空いてしまいました
さてその間何をしてたかといいますと、5月21日から梅もぎ開始。
まずは梅酒用の青い梅、白加賀という品種の梅をもぎました。
今年は数(量)が少なく、5月中に終了。(多い時は6月上旬まである)
次に梅干し用のサンカク(これは当家オ . . . 本文を読む