
いろいろ忙しくてすっかりご無沙汰です
ミカンの出荷も終わり、今は梅の剪定をしています。
中3の息子の受検も終わりました。
ま・さ・かの
第一志望の県立高校合格


それはもう、ミラクル
です
内申点ではかなり難しいランクでした
模試の結果でも、直近のものでやっとボーダーライン(Cランク)をとりましたが、
常にEorDランク
試験直後も「ミスったぁ~」と落ち込んでいたので
「合格した」と言われても一瞬信じられなかったです
「きっと最後の一人で受かったんだ」
と家族で言ってます
一応すべり止めで私立高校も受け、合格していましたが、
その時以上に嬉しい結果でした
なかなか勉強が手に付かず、大好きなカードゲームは手放さずに直前も一人で遊んでました
から
夫はもう半分諦めかけ…
ただ年明けてからの猛ダッシュで成績も伸びてきていたので、もしかしたら?
と思ってたんです
春からはいよいよ高校生
なんと制服が私の好きな
学ラン
なんです
3年間楽しみ~
神様ありがとう



ミカンの出荷も終わり、今は梅の剪定をしています。
中3の息子の受検も終わりました。
ま・さ・かの




それはもう、ミラクル



内申点ではかなり難しいランクでした

模試の結果でも、直近のものでやっとボーダーライン(Cランク)をとりましたが、
常にEorDランク

試験直後も「ミスったぁ~」と落ち込んでいたので

「合格した」と言われても一瞬信じられなかったです

「きっと最後の一人で受かったんだ」
と家族で言ってます

一応すべり止めで私立高校も受け、合格していましたが、
その時以上に嬉しい結果でした

なかなか勉強が手に付かず、大好きなカードゲームは手放さずに直前も一人で遊んでました


夫はもう半分諦めかけ…

ただ年明けてからの猛ダッシュで成績も伸びてきていたので、もしかしたら?


春からはいよいよ高校生

なんと制服が私の好きな




3年間楽しみ~




おめでとう~
よかったね~
一安心だね~~
メモルのところは地震の被害は大丈夫でしたか?
こちら震度4でしたが、長い時間だったので、
ほんと怖かった。。。
ニュースで東北で震度7と知り、驚き、そして胸が痛い現実が…
連日のニュースでこれが日本?と思うくらい凄まじい光景で…
とにかく余震もあるし、いつ何が起きてもおかしくない毎日。
今できることを悔いのないようにしなくては!
ではまたね。
11日のあの地震のときは震度5弱、昨日の静岡東部震源の地震も震度5弱で、怖かったです
物が上から落ちてきたりしている程度ですが、地震があるたびにおろおろしてます
計画停電が実施されています。幸いうちはまだ停電になっていませんが、いつ停電になってもいいように、準備してるよ。
仙台に義弟夫婦が住んでいて、この間やっとメールで無事確認しました。ライフラインが止まって大変らしい。メールが交信できるので、情報をいろいろ仕入れて送信してます
長野もこの間揺れたね。
日本全体おかしいけど、お互い気をつけようね。