
息子ネタです。
お正月にはまだ私の方が大きかった(身長)のですが、
今や完全に抜かれました…
制服のスラックスも、くるぶしが見えてます
ウエストはブカブカですが…
男の子の成長は早いですね~。
2年生になってから、部活の顧問の先生がかわり、非常に熱心に指導してくださるので、毎日ぐったりして帰ってきます。
今までは、土日休みで朝練なし。台を置く場所は剣道部と時間を分けて使っているのですが、そこが使えなければ休みでした。
今は週に2回は朝練。土日も練習。時々練習試合。剣道部が場所を使っている時は、廊下や階段で、体力強化。遅くても練習開始30分前に行き、たいがい練習が1時間延長して帰ってくる状態…。
夏休みも試合と練習で、お休みは10日あるかないか…。
なんだかんだ言いながらもがんばっている息子。
見守ってやらなきゃと思いつつ、「この夏は勉強も勝負だろう」とやきもきしている私です。
お正月にはまだ私の方が大きかった(身長)のですが、
今や完全に抜かれました…

制服のスラックスも、くるぶしが見えてます

ウエストはブカブカですが…

男の子の成長は早いですね~。
2年生になってから、部活の顧問の先生がかわり、非常に熱心に指導してくださるので、毎日ぐったりして帰ってきます。

今までは、土日休みで朝練なし。台を置く場所は剣道部と時間を分けて使っているのですが、そこが使えなければ休みでした。
今は週に2回は朝練。土日も練習。時々練習試合。剣道部が場所を使っている時は、廊下や階段で、体力強化。遅くても練習開始30分前に行き、たいがい練習が1時間延長して帰ってくる状態…。

夏休みも試合と練習で、お休みは10日あるかないか…。
なんだかんだ言いながらもがんばっている息子。

見守ってやらなきゃと思いつつ、「この夏は勉強も勝負だろう」とやきもきしている私です。
息子くん、グングン成長してるんだね~~
空手やってるのかな~?
うちは、陸上と剣道で悩んだ末、剣道部に入ったよ~
小学校からやっていたからね~~
防具が臭くて・・・
子供の成長は楽しみだよね。でもいろいろ難しい年齢でもあって・・・・
これからもよろしくね~♪
うん、空手はまだまだ続けているよ。
今度の試験(冬だけど)には、黒帯に挑戦するんだって。
今は子供(小学生以下)クラスで、先生の助手をしながら習っているよ。大人クラスもあるんだけど、小学生の子たちと仲がいいので、子供クラスのほうがいいみたい。
剣道部も夏はさらに大変だね~。
長男くんも頑張っているね♪
これからもよろしく