goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬観察記録

ミニピン、トエル・アレン中心のバタバタ記録!
脱・負け犬を果たした私が小さな幸せ探してます♪

運動会とF1

2006-10-10 | イベント

10月8日
今日は、延期になった幼稚園の運動会!
F1日本グランプリが、せっかく生放送なのに…ビデオだな(涙)

朝、実家に戻り幼稚園へ!
準備体操からハリキッテいた!


最初はパラバルーン!

丸い大きな布の周りをみんなで持って、

中に空気を入れて膨らませたり、

膨らんだ中に入ったり!

上手にできてた!

そしてリレー!
2位で回ってきたバトン… 頑張って一人抜いて1位に!

ヤッタネ♪
それから、1位をキープ!
ダントツで優勝おめでとう

午後の親子競技は、何故か私が出場することに…
種目は玉入れ!
でも、普通の玉入れじゃないんです
大人は子供の目線、つまりしゃがんだまま投げるというもの!
見てると地味だけど、結構つらい…
2回戦で1勝1敗!
終わったころには、足がパンパン(>_<)
でも、楽しかった!

家に戻り、F1!
とりあえず途中から。
M.シューマッハはトップを走ってた!
よし!がんばれ!
2回目のピットも終わり、首位をキープ!
アロンソとのタイム差も充分ある!
誰もが、M.シューマッハの優勝を確信してたと思う…
なのに、エンジントラブルでリタイア
いつも、壊れないフェラーリなのに… ありえない!
タイトルのかかった大事なレースなのに。
アロンソはそのまま優勝。
ビデオでレースを見返す気力も無く…
M.シューマッハには、優勝して引退してもらいたいのに
ブラジルグランプリで、奇跡が起きない限り難しいよなぁ…

今日の小さな幸せ!
運動会、楽しそうだった!

  ←F1を見て、ガッカリしたあなた!
             ひと押しお願いします


運動会!

2006-10-01 | イベント

9月30日
今日は姪っ子の運動会!
自分のことでもないのに、朝6:22に目が覚めた!
9時頃実家に戻って、小学校へ!
私の母校でもある小学校、花壇も教室もこんなに小さかったっけ??
体育館まで、全部が小さく見えた!

姪っ子の最初の出番は、1年生のダンス!
 
かわいくて、上手に踊れてた

  
他の学年の競技!
6年生の徒競走は、さすがに速い!

1年生の50m走が始まった!

姪っ子は、最後から二番目の組に登場!
一緒の組に速い子がいるらしく、始まる前から4位だよ!と話していた。
そして宣言通りに4位!
一生懸命に走ってたね!たぶん…

お昼は実家に帰ると、お父上様が焼きうどんを作ってくれた!

おいしそうでしょ

そして午後!
全学年での大玉ころがし!
 

1年生の玉入れ!
 
ホント、楽しそうだった

5年生の組み体操や6年生の和太鼓は、かなりカッコよくて見応えがあった!
  

 
最後は、4・5・6年生の選抜リレー!

みんな速くて、見てる方も力が入る

結局、479対472で姪っ子の白組は負けちゃった
でも、楽しそうだったからいっかな
来週は幼稚園の運動会だぁ!

今日の小さな幸せ!
運動会、楽しかったね!

  ←運動会は楽しいね!
              ポチッとしてね


短期打ち上げ&歓送迎会

2006-09-04 | イベント

9月3日
今月の日曜日も、引き続き出勤になった
おかげさま?で、日曜日もブログの更新ができるんだけど・・・(家にPCないの~)

今日は、夏季短期教室の打ち上げを兼ねて、先月退職した受付の子の送別会&青森から新しく来た人の歓迎会が開催された!

駅前にある 居酒屋わたみ!
3,000円のコースで飲み放題!
お料理は、シーザーサラダ・枝豆とえびせん・辛みそのピタ・辛みそ鍋・おさしみ・コロッケ・手羽のから揚げ でした!
辛みそ鍋は、ラーメン付♪
その後、ご飯と卵を別注文して雑炊に
この雑炊がおいしかった

私は、車だったからウーロン茶とコーラしか飲んでないけど・・・
みんな、ミニ樽のビール・果実酒・サワーなどなど・・・
結構、盛り上がってたね!

二次会はカラオケへ!
20代から40代までいるので、ちょっと昔の歌だと「知らない」という子がいるのにビックリ!
だって、徳永英明の“壊れかけのRadio”とかJ-WALKの“何もいえなくて・・・夏”を知らないって言うからおどろき
時代を感じる・・・

自分では、まだまだと思っていてもこういうとこでジェネレーションギャップを見事に感じてしまいました!

今日の小さな幸せ!
全日本、決勝出場決定!


  ←ポチッとひと押し!
            ご協力おねがいしま~す


DANCE PROJECT STAGE 2006

2006-08-30 | イベント

8月29日
今日は、昼頃から“DANCE PROJECT STAGE 2006”を見に行ってきた!(仕事ですが・・・)
なんと!知り合いのチームが出場できたんです!

会場のパルテノン多摩に着くと、関係者や応援団ですごい活気
司会進行の方が、面白くてすごく盛り上がった!
特別審査員はTRFのお三方!
カッコよかった

キッズ部門から始まった!
すごいレベル
すごく小さいのに、側転・バック転・バク中などなど!
速いステップでも、息がピッタリあってたしブレイクダンスやレゲエまで完璧に踊ってた

その後は、高校生部門・オープン部門へと続く。
オープン部門でも、小学生が出場していた!

そして、見事グランプリを手にしたのは・・・
なんと、10歳と12歳の2人組のチームだった!
このチームはパフォーマンスをしている時も、ホントにすごくて目をひいた!

うちのクラブは、賞にまでは手が届かなかったけど、こんな大舞台に立てたことがいい経験だし、一生の思い出になると思う!
どのチームも厳しい練習を乗り越えて出場している。
好きなことに一生懸命取り組んでいる姿は、ホントに感動させてくれました!
みなさん、ホントにお疲れ様でした!

今日の小さな幸せ!
ダンスコンテストに感動!

  ←ダンス好きのあなた!
            ポチッとひと押しお願いします 

 


 


横田基地

2006-08-21 | イベント
8月20日
今日は仕事だったから、終わってからスーパーダッシュで横田基地へ!
実家に帰って車を置き、そこから徒歩で10分位!
小・中学生の頃は16号沿いの店までよく行ってたけど、車に乗っちゃうとダメネェ・・・
今では、友好祭の時しか横田までは歩かない!

横田基地につき荷持つ検査を受けてから中へ!
さすがにすごい人人人!
とりあえず、ハンバーガーの行列へ並んだ!30分くらい並んだかな・・・
やっと、念願のハンバーガーGET
   

ハンバーガーを食べながら、花火待ちをしていたら雨が・・・
でも、すぐにあがって無事に花火打ち上げ!
姪っ子達と合流して一緒に観賞
          
とっても、きれいでした!


家に帰ってから、ビデオで録画しておいたブラジル戦を見た!
ブラジル相手にリードしていた場面も多々あって、すごく頑張ってた♪
ブロックに止められても、もう1本・もう1本と強気に打っていた!
でもやっぱり、ブラジルは強かった・・・

今日の小さな幸せ!
横田の花火、きれいだった!




 

お祭り

2006-08-21 | イベント
8月19日
ミウとメイを連れ、近所の盆踊りへ!
時間が早いからなのか、みんな横田基地へ行っているのか分からないけど、人が少ない!
町内会の小さな盆踊りだからいつも少ないけど、今年はいつもの半分くらいしかいない・・・

盆踊りはまだ始まっていなかったから、焼き鳥と焼きそばとたこ焼きを買って帰った。
家では、父が夕飯を食べながら飲んでた。
明日は、横田基地の友好祭へ行くぞ♪

今日の小さな幸せ!
全日本、韓国に勝利!

七夕祭り

2006-08-08 | イベント
8月5日
木曜日から始まった七夕祭り、今年は久々に行けた!
今日の午後は、ミウが小学校の特設ステージでダンスを踊る!
とっても暑い中、家族総出で見に行った
いよいよ時間!
最初は大きい子が中央で踊っていて、途中から出演!
ミウは緊張のため、顔がかなりこわばっていた
おいおい・・・笑えよ
一生懸命踊っているのを見ると、ちょっと感動する
いつの間にか、こんなに踊れるようになって・・・
最後は全員で、“ひみつのあっこちゃん”のリズムにのって♪
ホントにかわいくて、上手でした!

日が落ちてから、七夕祭りを見に行った!
今年の飾りは、荒川選手やリラックマなど話題になったことや、ぜんぜん関係の無いものまでさまざまだったけど、年々飾りが寂しくなってる・・・
でも、自治体で出しているお店はにぎわっていた。
私は、夕飯がてら食べまくった!
チョコバナナ・シュークリーム・チヂミ・ケバブなどなど
どれも、おいしかった♪

今日の小さな幸せ!
ダンス上手だった!

またまた送別会

2006-07-10 | イベント
7月1日
今日は、チーフが最後の日。3日からは、青森へ転勤!結構、急な話だったから送別会をする時間がなく・・・結局、今日2階の事務所でやることになった!送別会の開催決定が決まったのは一昨日の夜、なのに思ったよりたくさん来てくれた!
私は、買出しやら準備やらがあるから早めに会社へ!と思ってたら、車のヘッドライトが切れた・・・でもパッシングは着くから???で車屋さんへ!どうやらスイッチが壊れたらしい・・;かなり混んでいたからすぐには直せないとのこと。おあずかりさせて下さい。の言葉にムリ!と思った私はそのまま帰ってきて、明るいうちに会社へ行くことにした。もちろん、帰りは車が出せないから送ってくれる人をGET!
送別会は9時半頃から始まった。これで、楽しかったメンバーはみんないなくなった!私は転勤がないから、いつも送る側・・・毎度のことながら、やっぱ寂しい。今度、長崎の友達が帰ってきた時は知ってる社員は誰もいないんだなぁ・・・としみじみ;;ホントにお疲れ様でした。青森でも頑張ってください。

今日の小さな幸せ!
お世話になりました。

父の日

2006-06-20 | イベント
6月19日
昨日の父の日には実家に帰ってないから、今日プレゼントを届けに行った!もちろん、自家製のらっきょ漬け!実家に帰るとメイがいた!この間からミウが高熱を出してるから、ずっと実家にいる。しかも、ミウは今日入院したとのこと。悪化して肺炎を引き起こした。その間、メイはずっと実家。ママは病院だし、父は仕事だし、ちょっとかわいそう・・・。メイは強がってるけど、何でもないことで大泣きしたり、少し精神的に不安定かな。そりゃそうだよね、まだ5歳だし。父は仕事が終わると、病院に行ってからご飯を食べに来る!父が来たとたん、それまで泣いていたメイはピタッと泣きやんだ!やっぱ、嬉しそう!早く、ミウが退院できるといいね!

今日の小さな幸せ!
久々のおさしみ!おいしかった!

新体操発表会

2006-03-20 | イベント
3月19日
今日はミウの新体操発表会の日!
去年も見に行ったけど、あれからもう1年たったのかぁ・・・。
オープニングの体操から始まった!上手に踊っていて、すごくかわいい♪
次に、マリを使った演技!マリを落とすことなく、V字バランスも決まり、ホントに上手に演技していた!こんなことが出来るようになったのねぇ・・・と感動しながら見ていた!
その後は、小学生の演技が続いた。さすがに小学生になるとかなりウマい!
6年生の子の演技は、ホントに綺麗だった!
最後は全員でエンディング!
お疲れ様でした!

今日の小さな幸せ!
新体操発表会を見に行った!