goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬観察記録

ミニピン、トエル・アレン中心のバタバタ記録!
脱・負け犬を果たした私が小さな幸せ探してます♪

晩酌

2008-05-04 | お酒

5月4日
日曜日は、恒例の軍団散歩です!


アレンもハリキッテ参加です


杏ちゃんと茶々丸くんは兄弟です!
仲良しなんですよぉ


最大のトエルと最小のコナンくん!

コナン君はトエルの1/4くらいです!
壊れちゃいそうなくらい小さい!!


アレンが抱っこされてるのをうらやましそうに見ているトエル!


クッキータイムでも2軍のトエル!

へタレだなぁ・・・

今日はいつもより少なめでしたが楽しかったです

夜は、久しぶりの晩酌です!


今日のお酒は、明鏡止水

長野県のお酒で、日本酒度は+3。

頂き物のお酒です。
ご馳走様です

このお酒、+3の割にはスッキリフルーティーで
クイクイと飲めちゃいます

とってもおいしくて、
私のベスト5に入り込む勢いです!!

あまりのおいしさに、飲みきっちゃいました

おつまみは

こんな感じ!!

お母上様に、たけのこを食べてないなぁ。。。
ともらしたら、ゆでて持ってきてくれた

ということで・・・

      豚肉とたけのこのザーサイ炒め


               煮物


締めはたけのこご飯でした

とってもおいしい晩酌でした

今日の小さな幸せ!
おいしい日本酒を飲めた!

  ←連休はどこへお出かけですか??
             ポチッとひと押しお願いします


ひとり晩酌

2007-07-16 | お酒
7月15日
らっきょうがいい具合においしくなってきたので、
今日は久しぶりにひとり晩酌です!


今日のお酒は、飛騨高山のお酒“憧れ”です。

きりっと冷やしたお酒は、すっきり辛口で飲みやすい!
おいしいお酒です


お酒のお供は、らっきょうを先頭にギョーザ・シュウマイ・サラダです。

ピリ辛のらっきょうがお酒によく合います!
この時のために、らっきょうを漬けておいたといっても過言ではありません
とってもおいしい晩酌でした

今日の小さな幸せ!
久々の晩酌、おいしかった!

  ←おいしいお酒は、ついつい飲みすぎちゃいますね!
             ポチッとひと押しお願いします

ひとり晩酌

2007-04-17 | お酒

4月16日
久しぶりに、飲みました!

今日のお酒は、以前いただいた「風よ 水よ 人よ」
石川県のお酒で、日本酒度+3。


冷酒でいただきました!

香りがよく、まろやかでなめらかな味。
少しボヤケタ味わいは、どんな料理にも合わせるためでしょうか。
もう少し、キリッとしていたほうがおいしいような・・・。

おつまみがすすんじゃいそうな、
食べさせ上手なお酒
ちょっと、酔っ払っちゃいそうだったので
チビチビ飲むことにしました!

今日のお酒のお供は・・

お刺身
手作りさしみこんにゃく
きんぴらごぼう

作ったのは、きんぴらだけでした!
おいしいお酒と、おいしいおつまみ
早く、一人と一匹で晩酌できないかな

今日の小さな幸せ!
一人晩酌最高!

  ←やっぱり日本酒はおいしいなぁ!
             ポチッとひと押しお願いします


シンちゃんのお土産

2007-02-26 | お酒

2月23日
今日は、シンちゃんが遊びに来た!
お土産に

      八海山

これを持って、登場!
シンちゃん、ありがとう!
八海山は、新潟県を代表するお酒。
スッキリとしていて、口当たりがよく、クイクイいける。

あぁ~!ダメよ~!飲みすぎは!
と、思うほど飲みやすいので、控えて飲んだ!

夕飯は、

和歌山ラーメン、井出商店のラーメン


ネギがなかったから、ちょっと寂しい感じ・・・

でも、母上様とお店の方が知り合いなので
メンマもチャーシューもナルトも、全部お店のもの!

チャーシューが、とっておいしいのよね
こってりで、すごくおいしかった

今日の小さな幸せ!
八海山をもらった!

  ←久しぶりの日本酒!おいしかった!
             ポチッとひと押しお願いします
          

 


アイス ワイン

2007-01-29 | お酒
1月28日
会社の人に、アイスワインをもらった!
どうやら、カナダのお土産でもらったらしい。
おすそ分け

前に「うるるん」でやっていたのを見て、ずっと飲みたいと思ってた!

氷点下8度以下にならないと、葡萄を収穫できない。
きびしい基準があるらしい。
完熟して凍った葡萄は、糖度が高いとか・・・。

日本酒党の私の家には、ワイングラスがない!
ぐい飲みなら、あるんだけどね・・・
ふつうのコップについで、いただきまーす

少しトロッとした感じの琥珀色。
ふつうのワインより、とっても甘い!
とにかく甘い!
お酒がダメな人でも、飲めそうな感じ!
とてもおいしくて、ほぼ一気


だって、こんなに小さいんだもん
アイスワインは、ホントにおいしくてまた飲みたいと思った!

今日の小さな幸せ!
アイスワインを飲めた!

  ←おいしいアイスワインに
             ポチッとひと押しお願いします

今日のお酒

2007-01-26 | お酒
1月25日
今日、コンビニで見てしまった!

限定生産のあまおうのチューハイ!
そして、買っちゃった!

イチゴの甘みと、ほどよい酸味。
これはおいしい♪
イチゴジュースみたいだけど、おいしいからいっかなぁ!
ちょっと、ハマっちゃうかも…。

今日の小さな幸せ!
あまおうのチューハイ、おいしかった!

  ←あまおうのチューハイに
             ポチッとひと押しお願いします

最初の一人晩酌

2007-01-14 | お酒

1月12日
今日は、珍しく焼酎を買った!
自分のために焼酎を買ったのは、多分初めて!

飲みきれないともったいないから、小さいビンのにした。

大分県のすずめ
琥珀色したすずめもあったけど、お値段が倍!
ロックで飲むわけではないので、安いほうにした。


緑茶割りでいただきました!
焼酎を飲むときは、いつもこれ
でも、香りを消すことなくさっぱりとおいしかった

おつまみたち

   宇都宮のぎょうざとエビまんじゅう&サラダ

久しぶりの焼酎で、とっても満足!

今日の小さな幸せ!
九州の焼酎はおいしいね!

  ←おいしい焼酎に
             ポチッとひと押しお願いします


原酒

2006-10-19 | お酒
10月18日
とうとう、お酒を買いに行った!
飲むと食べちゃうから太っちゃって・・・
しばらく、お酒を控えてたんだけどね
魅力的なお酒には、勝てません

今日は、新潟県のお酒。

    越乃雪椿
しかも、原酒よ!原酒!!

新潟県と全国のコンクールで2冠に輝いたとか
ま、それはあんまり気にしないんだけど。
原酒に惹かれて、買っちゃったのね!


原酒は開けたら最後、早く飲まないと味が変わるの速いのよね
あ~、何でうちの冷蔵庫にはチルドがついていないんだろぉ・・・


冷酒で頂きました!
すっきりとしてかなり飲みやすく、フルーティーな香りとほのかな甘み。
でも、キリッとしまった後味。
これは、クイクイいっちゃうね!
私のお酒ランキングでも、上位に食い込むお味
女の人には、絶対おいしいと思う
また、明日も飲~もう

今日の小さな幸せ!
やっぱり原酒はおいしいね!

  ←おつまみを少なくした私に
              ポチッとひと押しお願いします

山桜桃!発見!

2006-09-28 | お酒
9月27日
会社の帰りに、お酒を買いにam-pmへ!
ここはコンビニなのに、いいお酒がおいてあるのよねぇ~♪

その中から、見つけちゃいました!

“ゆすら”と読みます!
山形県のお酒で、私の大好きなお酒ベスト2位に君臨するつわもの
まさか、ここで逢えるとは
ちょっと高めだけど、即購入!
こっちの方にはあまり流通していないらしく、お店で売ってるの初めて見た!
とにかくウレシイ
山桜桃を飲めるのは、何年振りか・・・

家に帰り、さっそく鍋をつくった!



九州の物産展で買ってきた、ゆず果汁!
お醤油と混ぜて   ゆずポン
こやつが、なかなかおいしい

 
鍋の中はこんな感じ、白菜が下にぎっしり詰まってる!

 
お酒を用意して

いやぁ~!うまいね
やっぱ、日本酒には鍋が最高

今日の小さな幸せ!
山桜桃に再会できた!

  ←鍋はいいね!
             ひと押しお願いします

新しいお酒!

2006-09-13 | お酒

9月13日
今日、やっと酒屋さんへ行った!
会社の近くにある酒屋さん!

日本酒を一通りみて、目に入っちゃった!
久保田からの新ブランド
 
     越州
「契約店のみの限定販売」という、宣伝文句にやられちゃいましたね~
“限定”とか“新発売”に弱い私・・・
ほんのり辛口だけどスッキリ!それでいて、味はしっかりしている!
残念ながら私の好きな味ではないけれど、気に入る人は多いんじゃないかな
私は、もうちょっと後味がスッと消えてくれるくらいがいいのよね・・・
でも、おいしかったよ

お酒のお供は
    
     サラダ       豚肉とザーサイ炒め      湯豆腐

日本酒と湯豆腐は、よく合うね
寒いのは嫌いだけど、温かいおつまみはおいしいね
これから、鍋とお酒のゴールデンコンビの季節になると
ますます一人晩酌の日が増えるのか、ちょっと心配・・・

今日の小さな幸せ!
おつまみに湯豆腐登場!

  ←日本酒好きの方もそうでない方も
             ポチッとひと押しお願いします