goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬観察記録

ミニピン、トエル・アレン中心のバタバタ記録!
脱・負け犬を果たした私が小さな幸せ探してます♪

F1 アメリカGP & きゅうり味

2007-06-18 | イベント
6月17日
先日、話題のきゅうり味コーラを飲みました!
あれ?ダイエットは??
という、突っ込みはなしでお願いします

           アイスキューカンバー

なぜきゅうりなのかは、分かりませんが・・・。

きれいな、きゅうり色。
そして、フタを開けるとほんのり青臭い。

味は、とにかく甘い!!
甘すぎです
どことなく、懐かしい味・・・。
小さい頃、駄菓子屋さんで食べた?ような感じがしました。

もともとペプシはあまり好きではなので、
きっともぅ、買わないでしょう・・・

                     

今日のF1は、大好きなサーキット!
アメリカGPでございます
オーバルコースが好きなのよねぇ~

予選順位は、
1.ハミルトン
2.アロンソ
3.マッサ
ライコネンは4番手スタート。

スタートでライコネンは失敗。
最近のライコネンは、スタートがあまりよくない・・・
順位を6番まで下げる。

スタート時、ライコネンはハードタイヤ。
他はほとんどソフトタイヤ。
スタートは、ソフトのほうが有利よね・・・

1回目のピットで、ソフトタイヤに変わったライコネンは
タイムを上げていきます。
4,5位を走行していた、ハイドフェルドとコバライネンを
あっさり抜き、4位に浮上。
でも、その後はマッサを抜けず4位フィニッシュ。

結果は
1.ハミルトン
2.アロンソ
3.マッサ
と、スタートの順位そのままのゴールでした。

ハミルトンは、2戦連続ポール トゥ ウィン
ルーキーながら、ドライバーズポイントでは
2位のアロンソに10点差をつけました!

ホントに安定したきれいな走り。
ルーキーかと疑いたくなるほど
このまま、どこまで勝つか観たい気もしますが・・・。

次回からは、フェラーリの得意なヨーロッパに戻ります。
ライコネンの巻き返しに期待です

F1を観ていると・・・

明るくて眠れないトエルは、布団に頭を突っ込んで寝てました!
頭かくして尻隠さず・・・

今日の小さな幸せ!
お散歩で、プードルちゃんと遊んだ!

  ←ハミルトンとライコネンのポイント差は26。巻き返せるか??
             ポチッとひと押しお願いします

F1 カナダGP

2007-06-11 | イベント

6月10日
こんな時間ですが…。
あんまりにもすごいレースで、眠れるかしら??

今日のレースは、荒れました!
セーフティーカーが入ること4回。
完走22台中、12台。
クラッシュだらけのレース。

優勝したのは、ルーキーのハミルトン!
なんと、6戦連続表彰台!
そして、初優勝!!

これだけクラッシュの多い路面の悪いレースで、ミスなく安定した走り!
ホントにすごかった!
チェッカーを受けたときは、鳥肌ものでした!

ドライバーズポイントは、単独トップに!
ルーキーですよ?ルーキー!
どこまで、ポイントをのばすのか…??

そして、今日の大注目は琢磨くん!
プッシュしてプッシュして、ラスト2周でチャンピオンのアロンソを抜いた!
深夜に一人でガッツポーズ!
6位フィニッシュでした♪
ホント、がんばりました!
おめでとうございます♪

ライコネンは、なかなかスピードがあがらず…。
ミスも多く…。
5位フィニッシュ!
でもアロンソが7位だから、少しだけポイントを詰めたことに!

結果は
1、ハミルトン
2、ハイドフェルド
3、ブルツ
ウィリアムスが、2・3位と検討した。

来週は、1番大好きなアメリカGP!
今度こそ、ライコネンがんばれ!

と…。4時を過ぎたので、おやすみなさい(-.-)zzZ

今日の小さな幸せ!
琢磨くん、6位入賞!

  ←琢磨くんが、またまたポイントをとりました!
             ポチッとひと押しお願いします


F1 スペインGP & 母の日

2007-05-14 | イベント
5月13日
今日は、母の日ですね!
仕事を終え、お花屋さんに寄ってから実家へ。


ポイント稼ぎのお花たち

夕方からは、お母上様とトエルの散歩へ行った。
犬が好きではないお母上様。
トエルは、かわいいらしい。
何故かハリキッテ、トエルと走ってた!
明日動けなくなっても、知~らない!

そして実家で夕飯を食べ、
次回おいしいピザ屋さんに連れて行ってもらう約束を取り付け、
花代は取り返したのではないかと思い(笑)
家に帰りました。



夜中は、F1 スペインGP!

何から、書いていいものか・・・。
あんなに荒れたスペインGPは、初めて観た!

出走は、
1、マッサ
2、アロンソ
3、ライコネン
4、ハミルトン
5、クピサ
6、トゥルーリ

フォーメーションラップも終わり、スタートの時。
トゥルーリのマシンが動かない!
今期、最高位6位スタートのトヨタなのに・・・。
そして、2回目のフォーメーションラップへ。
このときの、ドライバーの精神状態やマシンへの影響は
どのくらい大きいものなんだろぅ??

やっとスタート。
トゥルーリはピットスタート。

第一コーナーへの飛び込み。
今日のマッサは、完璧な仕事をしました!
アロンソを抑え、1位をキープ。
アロンソは、反動でコースアウト!
4位まで順位を下げた!

ライコネンは、ハミルトンに抜かされ3位に後退。
でもライコネン、プッシュしていれば必ずチャンスがある!

スタートから間もなく、トゥルーリがリタイア。
予選がよかったのに、残念。

それに続くように、ライコネンがリタイア!
わずか、11週の出来事でした・・・。
どうして?なぜ??
ライコネンばっかり、マシントラブルがあるの??
今回は、電気系統のトラブルらしい・・・。
えーん
これで、ポイント差が開いちゃう・・・

それからは、すっかり観る気が失せ・・・。
ま、観たけど。

今日のレースは、なぜかトラブルでのリタイアが多かった。
22台中、完走は14台。
スペインにしては珍しい。

結果は、
1、マッサ
2、ハミルトン
3、アロンソ
マッサは今期2度目の、ポール・トゥ・ウィン!
がんばりました!

これで、おどろくことに、
ドライバーズポイントのポイントリーダーが
脅威の新人ハミルトンになった!!
おどろくべき安定感で、デビューから全戦表彰台。
気がつけば、すべてのドライバーを抑えトップに!

ライコネンは、今日ポイントが取れず・・・。
4位に。
でもまだまだ逆転可能な点差!
次回のモナコ、がんばれ~

そうそう、今日はすごいことが!!
スーパーアグリの琢磨君が、なんと8位入賞
ポイントの1が光ってました
おめでとうございます!

今日の小さな幸せ!
琢磨君が入賞した!

  ←日本のチームが調子いいと、やっぱりうれしいですね!
             ポチッとひと押しお願いします

F1 バーレーンGP

2007-04-16 | イベント

4月15日
砂漠の中のサーキット。
砂との戦いが始まった!

昨日の予選、見逃した・・・。
目覚ましセットして、1度寝たらそのまま寝続け・・・。
起きたら、2:43だった!
諦めて、そのまま寝ちゃった!

そして、決勝。
ポールポジションは、マッサ。
また、がんばったらしい・・・。
2番 ハミルトン
3番 ライコネン
4番 アロンソ

スタートで、マッサはハミルトンを抑えることが出来た。
ライコネンは、アロンソに前を行かれた。
しかし、その後のアロンソのペースが上がらない。
マッサ・ハミルトンにどんどんタイム差をつけられる。

1回目のピットストップで、ライコネンはアロンソを抜き3位に浮上。
思わず、ガッツポーズ
そのまま、マッサ、ハミルトン、ライコネンの順でゴール。
下位は荒れていたけど、上位陣は荒れることもなく。
何となく、平和なレースだった。

アロンソは、ライコネンに先を行かれた後、
ハイドフェルドにも抜かされ、5位フィニッシュに終わった。

3戦が終わり、ライコネン・アロンソ・ハミルトンが
同ポイントで並んでいる。
誰が、最初に抜け出すのか?
それとも、最後まで混戦状態が続くのか??

個人的には、ライコネンにぶっちぎりで勝ってほしい
それにしても、ハミルトンはルーキーながら3戦連続表彰台!
走りも、ミスがなくとってもキレイ!
間違いなく、F1の歴史に名前が残るドライバーになると思う。

                   

トエルが思ったより大きく成長したので、
ケージが小さくなった!

伸びをするときは、対角線上を使う。

そんな涙ぐましい努力をしているので、
大きなケージを買うことに!

そして、届いたのが・・

ジャーン

大きくなりました!
トイレスペースが分かれてるから、
もう 遊んでてウンPを踏んじゃってペッチャンコに・・
とか
トイレトレーのフタを取って、トイレシートをグシャグシャに・・
なんてことがないかも!!←かなり期待!

でもね、ウチは1Kなの・・・。
せ、狭い

今日の小さな幸せ!
トエルのおうちが広くなった!

  ←トエルに部屋を占領される日も近いかな??
             ポチッとひと押しお願いします


F1 マレーシアGP

2007-04-09 | イベント

4月8日
今回のレースは、私にとってあまり面白くないレースとなった。

昨日の予選。
ファイナルラウンドでの、ポール争いはとても気迫を感じた。
ライコネンのすぐ後ろからアロンソ。
ライコネンがトップタイムをたたき出すと、すぐにアロンソが塗り変えた!
あ~あ・・でも、2番手でもスタートしやすいしいいかなぁ・・。
なんて思っていたら、マッサが頑張っちゃっいました
最後にトップタイムを出し、ポールポジション獲得。
でもね。
その時は、チームメイトだし決勝のスタートではライコネンが前に出るよなぁ。
と甘く考えていた。

そして決勝。
マッサは、アロンソにも4番手スタートのハミルトンにも前を行かれ・・・。
ライコネンのコースを塞ぎ・・・。
マッサ、ジャマでございます。。。
結果、アロンソには逃げられ、
ハミルトンとバトルを繰り広げたが自爆して順位を下げることに。
スタートから、ライコネンが前に出てれば・・・
と思ってしまうのは、ひいき目ですね

スタートから、タイムを貯金できたアロンソはそのまま優勝。
後続を抑え、完璧な仕事をしたハミルトンは2位。
追って、追って、最後はハミルトンを追い詰めたライコネンは3位。

あと、10周あったらハミルトンは抜かしていたと思う!
絶対!!←かなりえこひいき

開幕2戦目、まだまだどうにでもなるポイント差!
がんばれ!ライコネン!!


今日は、お昼におやつを買いに外へ行った。
公園を横切ると、お花見をしている人がたくさん!
みんな、最後の桜に別れを惜しんでいるのか??

花びらで、ピンクの道になっていた


今年、最後の桜かなぁ・・・。

満開の桜も、散っている桜も
どちらもキレイですね

今日の小さな幸せ!
おやつにクレープを食べた!

  ←結局、お花見には行けませんでした。
             ポチッとひと押しお願いします


新体操発表会

2007-04-01 | イベント
3月30日
姪っ子の新体操の発表会の日!
ハリキッテ仕事を抜け出し←関係者の皆様、どうか内緒に・・・
会場へ!

今回は、小さな体育館での発表会。
いよいよ姪っ子の出番。

今回は、フープでの演技。


前回よりも、かなり上手くなっていた


あら、ウチの姪っ子が一番かわいくて上手なんじゃ・・・
という、バカ叔母炸裂なことを考え
またまた、ジーンとしながら見ていました!

ホント、うまくなったね!

今日の小さな幸せ!
新体操の発表会を見に行った!

  ←子供の成長は、恐ろしいくらい早いですね。
             ポチッとひと押しお願いします

遅ればせながら・・

2007-03-20 | イベント
3月19日
今日は、会社の方2人から
遅れたホワイトデーをいただいた!


ドーナツと日本酒!

ちょうど、今日のお昼にミスド食べたいなぁ~
と思っていたから、かなりうれしい!
おいしくいただきました!

日本酒は、「風よ水よ人よ」という
初めて聞く銘柄。
どうやら、石川のお酒らしい。
まだ飲んでないけど、日本酒度+3は私好み
楽しみだなぁ~

そして、お酒をくれた人が一言
「飲みきりサイズじゃないですよ!」
あ・・・
私のことを、よく分かってらっしゃる

今日の小さな幸せ!
またまた、頂きもの!

  ←720mlはおいしければ飲みきりサイズ!そんな私に、
             ポチッとひと押しお願いします

F1 オーストラリアGP

2007-03-19 | イベント

3月18日
いよいよF1が開幕!
このF1のない約4ヶ月・・・。
長かった

まずは、昨日の予選。
ここで、凄いことが起きる!

F1 2年目のチーム、「スーパーアグリ」が
2台揃って、セカンドステージへ進出を決めた!
しかも、琢磨くんはファイナルステージ進出!
奇跡みたい
そりゃぁ、アナウンサーも力が入るさ

結果、ポールポジションはライコネン
シルバーウルフから、レッドウルフになっても
カッコいい

そして決勝!
スタートから、ライコネンの独走が続く。
マシントラブルさえなければ、早い!カッコいい

ジャパンパワーは、ホンダの調子があまりよくない感じ。
とくに、バトンが上がってこない。
トヨタは、真ん中くらいを走行。
R.シューマッハがポイント獲得。
スーパーアグリは、A.デビットソンが順位を大きく落とすも
琢磨くんが、がんばりました!
12位フィニッシュ。
戦えるマシンになってるではありませんか!
2年目のチームなのに、すごい

今年から、またルーキーが増えました。
私の注目は、ルノーのH.コバライネン。
今日は、アンダーがとてもでていたようだけど
がんばって押さえて、走っていたと思う。

もう一人、マクラーレンのL.ハミルトン。
この選手、すごい
デビュー戦なのに、アロンソのプレッシャーにも負けず・・・。
きれいな走り。
今期、大注目です

結果は、優勝ライコネン
2 アロンソ
3 ハミルトン

ハミルトンは、デビュー戦で表彰台。
11年ぶりの快挙デス。。。

このまま、ライコネンが勝ち続けますように

今日の小さな幸せ!
F1開幕戦、ライコネンが優勝!

  ←F1開幕でうれしい私に、
            ポチッとひと押しお願いします


ホワイトデー

2007-03-15 | イベント
3月14日
本命の方にお返しされた方も
そうでない方も
男性のみな様、お疲れ様でした。

バレンタインの日、
私は、日頃の感謝のつもりで
ちょっとしたものをお世話になっている人に渡す。
ホントにちょっとしたもの。

でも、みなさん義理堅く。
とっても豪華なお返しをいただきました。


何倍返し??

私は、板チョコ1枚。
チュッパチャップス1本で満足ですよ
こんなに気を使っていただいて・・・
ありがとうございます

さあ、どれから食べようかしら??

今日の小さな幸せ!
お返したくさん、ありがとう!

  ←おかし生活の、はじまりはじまりー!
             ポチッとひと押しお願いします

送別会

2007-03-12 | イベント

3月11日
後輩の送別会があった。

会社の近くの居酒屋さん。
なんと、ジンギスカンが出てきた!
最近の居酒屋さんは、メニューが豊富よね!

みんなで、ワイワイガヤガヤ・・・。
アホ話に花が咲き。

2次会は、当然のようにカラオケへ・・・。
夜中まで、騒いでいました。←私はすでに眠かった・・。

2年間一緒に働いた後輩は
実家に帰り、近くの保育園で体操を教えるとのこと。
彼女には、あっているのではないかと・・・。
元気で、がんばれよ!!

今日の小さな幸せ!
送別会をやった!

  ←いつも見送ってばかりの私に、
             ポチッとひと押しお願いします