
腰を痛めました
元々今日痛かったのですが
1人で夜に出かけた時にぶり返しました/(^o^)\
そういえばおしゃれ着を洗濯しました
おしゃれ着にはいい香りの柔軟剤使いたくなりますよね
匂いは慣れるので色んなもの使いますが
今のおしゃれ着用はiroka?とかいう柔軟剤です
香水のような匂いです
※書きかけでした
書いたのは一昨日あたりだと思いますが
とりあえず上げときます
腰はぶり返して今も痛いです
そして彼がウインナー焼いてくれたのですが
シャウエッセンなのに切れ目入れて
溝とかにたくさん入ってて黒胡椒じゃりじゃりにふりかけてたんですね
パリッと感どころかじゃりじゃりで
これは無いだろと思ってたんですが
彼に言ってみたら
母親がこう作ってくれたから
と言われていつも家には安いウインナーしかなくてシャウエッセンを食べたことがないと
シャウエッセン食べたことない人とかおるんかって脳停止しました
僕もウインナー買ってきても香熏くらいなんですけど
シャウエッセン安くなってたので今回買ってみたらこんな感じで
残りのシャウエッセンを僕が焼いて食べさせたらおいしいと言ってて
それ見てたらもう泣きそうになった
母親のギャンブル依存のせいで
まともな食事も与えられずに育ったとは知ってたけどここまでかと
安いウインナーが悪いのではなくて
子供より自分の欲を優先した母親が許せなくて
彼の母親にはもう何度落胆させられることやら
彼を産んでくれたことには感謝してるけどそれ以外…ご…ご…もう言おう
ゴミだゴミ人間!
シャウエッセンなんて僕の実家には常備してありました昔から
僕がウインナー好きなのもそれのおかげだったんでしょうねきっと
なんだかもう彼の母親には何を言えばいいのかわからないけれど
僕としては彼にした事を許して欲しいなど甚だしい。子供にそんなことした人間が幸せに死ねると思うなよと言いたい怒り具合
彼からたまに最近ぽつりぽつりと聞くんですよ
どれも有り得なくて
小さい頃に心中とかもされそうになったらしいです
そんな人間が幸せになれるわけないですから。がんの再発で余命半年とか言われてるらしいですけど
あの人に限っては余命くらいならもらって当たり前じゃないですかねもう
とりあえず彼にはシャウエッセンよりお高いウインナーを今度買ってきてあげようかと思います
人の人生色々ですけど
人間は理性のある生き物ですから
理性がなければその人は人ではないと僕は思ってます
そして人は変わる生き物でもあって
不変なんてないです
僕も少しづつ変わってきている
変わらないは幸せかもしれないけど
知らないや変わらないは何も無いとも言える不幸だと僕は思う
彼の母親も何も変わることなどしないのでしょうねこの先も
彼の事も本心から反省などしていないです
それは試したので知ってます
結局自分の事しか愛せない可哀想な人間なのだと思ってます
そんなわけで愚痴になってしまいましたが
写真のはいちごオレです
白バラコーヒーは関西にしかないのかもしれませんが
とてもおいしいです
今日は水曜日なので彼は定時帰宅だと思います
最近不慣れな作業をしなければならないらしく大変らしいです
2日しかやった事ない俺にまわすな
と言ってました
僕は彼には出したことないメニューを出そうと思ってます
すごい簡単メニューです
料理あまり作れないよ時代にたまに作ってました
昔は本当に料理出来なくて
家庭科の授業なんて先生にもう見てるだけでいいからと言われたくらい
それからなんとか少しだけ作れるようになり家でごはん係りになって
その後そのままでしたが
最近はまともに作れてます
火加減もまともになりました
前なら何度焦がしたことやら
最近もたまーに少しだけ焦がしますね
最近作りたいなぁと思ってるのが全て手作りのホットドッグですね
パンも焼いてソーセージも作る感じで
それやってみたいなと思ってました
手作りピザとかも作ってみたかったのですが材料揃えるだけになってしまってたりしてたので作りたいなと思います
パンはイースト菌が前に買ったものの眠ってて
冷蔵庫壊れた際に強力粉とか処分したので作ってないです
強力粉買えば出来るので買ってこようかなと思ってはスーパーで買い忘れてます
最近数秒前に考えてることも忘れたり
アレと名前が出てこなかったり
脳の老化が見えますね
脳を活性化させるために思い出すまで思い出しますが
疲れてもいるのかなと思います
一昨日は過労やばくて
立てなくなりました/(^o^)\
なんとか立って猫のお世話はしました
毎日ちゃんと寝ないとですよね
2~3日に1度寝るのが当たり前になってる生活なのでそりゃ脳に老廃物溜まってしまうわけで
物忘れでますよね
きちんと寝ようと思います
若年性アルツハイマーとかありますから
それになったら周りに迷惑かけてしまいますから
なるべく病気にはなりたくないものです
健康って失ってから有り難さに気づくものです
そんなわけで家事やってきます
先程までゲームしながらアニメ見てました
公爵家に行った理由みたいなタイトルなのですが面白かったです
1話はつまらなかったので見るのやめようか悩みましたが最後らへんは面白くて
1話の前半つまらなくても後半から楽しいアニメってよくありますよね
僕もこんなお話を書けたらいいなぁと思いました
彼に漫画の1冊目を見せたら
「つまらなくないけど面白くもない
字が読めない。奇想転結がない。でもキャラ設定はいいと思う」
と言われました/(^o^)\
ちょっと1部書き直そうかな( ꒪⌓꒪)
その場で思いついたのを書いてるせいですねこれ
ちょっと足したりしてみます
それではまた(o・・o)/~