とうとう我が家の一人娘が
ピカピカの1年生
になっちゃいました

入学式当日は、とても暖かく
も満開でベストシチュエーションでした。
が、娘の体調はイマイチ・・・。
入学式の5日前ほどに、突然の深夜の嘔吐。
娘は吐くと熱もあまり出ず、スッキリすることが多かったので特別気にしていませんでした。
しかし、翌日に水のような激しい下痢。
再び嘔吐。
便器に顔を突っ込み、のたうちまわるほどの激しい嘔吐シーンを見て
「病院に行かなきゃ
」(
入学式の前日です
)
近所の個人病院で診察。
診察結果は「自家中毒」
700ccの点滴をすると、少し調子がよくなり、一安心。
(このとき、点滴の針を刺すのに2回も失敗された
)
夕方は寝ていたのですが、起きるとまた再び激しい嘔吐が。
友人の勧めで救急病院で診てもらうことに。
病院に着いたのは22:40頃でした。
たまたま小児科の先生が居たのはラッキーでした。
2時間で200ccの点滴をし、漢方の吐き気止めを注入。
容体も落ち着いて、3:00に帰宅。
次の日は休んでもいいから、「とにかく入学式だけは出席しなければっ
」
という熱意が娘に伝わったのか、入学式に無事出席できました
入学式当日は緊張のためと、病み上がりということもあり元気0でしたが、
次の日から休むことなく40分の道のりを元気に歩いて登校しています。
















さてここからはSBの話題です。
この間久々に作った作品です。

ご無沙汰してたSBをそろそろやろうと思い始めてネットをちょこちょこいじっていたら、ネットショップのSTPが閉店
これは一大事と、前から欲しいと思っていたSTPのオリジナルキットを購入しました。
(品切れが多く、季節外れのバレンタイン用のキットですが。)
ホビーショーで彼女達の作品を見て、センス
と発想の良さに一目置いていたのです。
一度、オリジナルキットでSTPワールドに浸かりたかったの~
キットは紙製のボックスをペイントして組み立てて
中にミニアルバムを収納するものです。
テーマはバレンタインですが、娘のベビーエイジ
のお気に入りの写真を集めてミニアルバムを作りました。
後ろから見た箱

箱を開けるとミニアルバムがこんにちは

表紙は厚紙をハート型に切って、紙やフェルトをのせてあります。












STPワールド堪能しました。
特にかわいいと思ったのが、薄いピンクの紙の使い方。
(小学校とかで薄紙を蛇腹に折って花を作るような紙です。)
かわいいアクセントになっていて、これは他の作品にも使える
カンジです。
さあ、これから12インチ作品もドンドン作っていく予定です
ホビーショーも楽しみ~





入学式当日は、とても暖かく

が、娘の体調はイマイチ・・・。
入学式の5日前ほどに、突然の深夜の嘔吐。
娘は吐くと熱もあまり出ず、スッキリすることが多かったので特別気にしていませんでした。
しかし、翌日に水のような激しい下痢。
再び嘔吐。
便器に顔を突っ込み、のたうちまわるほどの激しい嘔吐シーンを見て
「病院に行かなきゃ



近所の個人病院で診察。
診察結果は「自家中毒」
700ccの点滴をすると、少し調子がよくなり、一安心。
(このとき、点滴の針を刺すのに2回も失敗された

夕方は寝ていたのですが、起きるとまた再び激しい嘔吐が。
友人の勧めで救急病院で診てもらうことに。
病院に着いたのは22:40頃でした。
たまたま小児科の先生が居たのはラッキーでした。
2時間で200ccの点滴をし、漢方の吐き気止めを注入。
容体も落ち着いて、3:00に帰宅。
次の日は休んでもいいから、「とにかく入学式だけは出席しなければっ

という熱意が娘に伝わったのか、入学式に無事出席できました

入学式当日は緊張のためと、病み上がりということもあり元気0でしたが、
次の日から休むことなく40分の道のりを元気に歩いて登校しています。
















さてここからはSBの話題です。
この間久々に作った作品です。

ご無沙汰してたSBをそろそろやろうと思い始めてネットをちょこちょこいじっていたら、ネットショップのSTPが閉店

これは一大事と、前から欲しいと思っていたSTPのオリジナルキットを購入しました。
(品切れが多く、季節外れのバレンタイン用のキットですが。)
ホビーショーで彼女達の作品を見て、センス

一度、オリジナルキットでSTPワールドに浸かりたかったの~

キットは紙製のボックスをペイントして組み立てて
中にミニアルバムを収納するものです。
テーマはバレンタインですが、娘のベビーエイジ

後ろから見た箱

箱を開けるとミニアルバムがこんにちは

表紙は厚紙をハート型に切って、紙やフェルトをのせてあります。












STPワールド堪能しました。
特にかわいいと思ったのが、薄いピンクの紙の使い方。
(小学校とかで薄紙を蛇腹に折って花を作るような紙です。)
かわいいアクセントになっていて、これは他の作品にも使える

さあ、これから12インチ作品もドンドン作っていく予定です

ホビーショーも楽しみ~

