「230716_蟹ヶ谷公園」シリーズ、2回目にして早くも最終回の今日も、昨日の4枚目以降に引き続いて、「ProCap SH1」モードで撮った「銀蜻蜒(ギンヤンマ)」の写真を集めます。
なお、今日は全て同じ回の連写分で、1~5枚目の各間で1コマずつ、5~7枚目の各間で2コマずつ、7・8枚目間で7コマ、8・9枚目間で3コマ、省いています。
また、本日で通常写真記事2本が同日完結し、撮影日と投稿日との乖離が完結日で何とか1ヶ月を切りましたが、7月24日(月)・25日(火)の「富士山周辺撮影行」で大量に撮影しているため、明日も休載せず投稿を続行します。
1.綾瀬・蟹ヶ谷公園_230716
タンデム飛行 <ギンヤンマ(銀蜻蜒)>
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14(1.4 倍テレコン) <F8.0>
「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
2.綾瀬・蟹ヶ谷公園_230716
タンデム飛行 <ギンヤンマ(銀蜻蜒)>
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14 <F8.0>
「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
3.綾瀬・蟹ヶ谷公園_230716
タンデム飛行 <ギンヤンマ(銀蜻蜒)>
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14 <F8.0>
「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
4.綾瀬・蟹ヶ谷公園_230716
タンデム飛行 <ギンヤンマ(銀蜻蜒)>
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14 <F8.0>
「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
5.綾瀬・蟹ヶ谷公園_230716
タンデム飛行 <ギンヤンマ(銀蜻蜒)>
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14 <F8.0>
「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
6.綾瀬・蟹ヶ谷公園_230716
タンデム飛行 <ギンヤンマ(銀蜻蜒)>
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14 <F8.0>
「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
7.綾瀬・蟹ヶ谷公園_230716
タンデム飛行 <ギンヤンマ(銀蜻蜒)>
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14 <F8.0>
「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
8.綾瀬・蟹ヶ谷公園_230716
タンデム飛行 <ギンヤンマ(銀蜻蜒)>
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14 <F8.0>
「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
9.綾瀬・蟹ヶ谷公園_230716
タンデム飛行 <ギンヤンマ(銀蜻蜒)>
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14 <F8.0>
「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます