メカロクの写真日記 4

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 3」 の 後継ブログです

ようこそ!

2022年10月31日 | ようこそ!/挨拶
飛翔(飛び出し)<キアゲハ>
220923_茅ヶ崎・芹沢 にて

「メカロクの写真日記 4」 に ようこそ!
 *このブログの「画面デザイン」は 「メカロクの写真日記 3」 のものを引き継ぎました
 *「カテゴリー」は 前ブログの実績を見て 統合と分割を行い 合計では減少しました
 *文字が小さ過ぎて見づらい場合は 右の欄の上から4番目の項目「文字サイズ変更」で
  「大」をクリックすると大きな文字に変わります
  ただし 文字下げした文の文末が次の行の頭に回り込んで 体裁が狂うことがあります
 *このブログの写真(サムネール)をクリックすると 原則として「フォト蔵」アルバム
  に飛んで 大きい画像(原則として 長辺 1600 ピクセル)が開きます
  「フォト蔵」アルバムの見方などについては 
ここをクリック
 *原則として 画像の Exif 情報は残してありますので 「フォト蔵」アルバムでご覧頂けます
  ・Exif 閲覧ソフトをご使用になれば 多くの場合 サムネールからでも ご覧頂けます
 *コメントやトラックバック 大歓迎です
    ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします
    また 記事内容が半角英数のみのトラックバックは システム上受付けられません

お知らせ

(221028-30)下記要領で 「茅ヶ崎市民文化祭 写真展」が開催され 
  私も「鶴嶺写真クラブ」の一員として 出展します <詳しいことは ここをクリック!
  お近くの方 お近くにお越しの方 ご覧頂けると幸いです
   期間:10月28日(金)~30日(日)
   時間:10:00~17:00(最終日は 16:00)
   会場:茅ヶ崎市民ギャラリー展示室(茅ヶ崎駅北口 ネスパ茅ヶ崎4階)
(221026)「フォト蔵」の下記メンテナンスは 昨日の 21:00 になっても完了しなかったどころか
  「ハードウエア更新に伴うデータ更新作業終了(復旧)に関しまして、新たな問題が発生し、
  復旧時間の目処が立たない状況となっております。」「復旧時間に関しましては改めて
  お知らせ申し上げます。」と発表され いつ解決するのか全く分からなくなりました
 (221025) 下記メンテナンスの完了見込み時刻が公表されましたが 12:00 > 16:00 > 
   21:00 と 相次いで延期されており 果たしていつになるのか?
   何れにしても アルバムへのアップロードから始めなければならない画像もあるので
   明日中にリンクが完了できれば良い方 となりそうです
 (221024)10月21日開始の今回の(緊急)メンテナンスが未だ完了せず ブログ画像
   (サムネール)へのリンクができないだけでなく リンクする前に行う「フォト蔵」アルバムへの
   画像アップロードもできないため メンテナンスの完了に気付いても 直ちにリンクすることは
   難しくなって来ました
   メンテナンス完了に気付いたら できるだけ速やかに対応しますので ご了承ください
 (221023)下記メンテナンスが未だ完了しないため 10月22日付「ようこそ1」以降の記事の
   ブログ画像にリンクを行うことができません
   今暫くのご猶予をお願いします
 (221022)またまた 「フォト蔵」サイトのメンテナ ンスのため ブログ画像(サムネール)に
   大きい画像をリンクすることができません
   メンテナンスの完了を確認できたら 速やかにリンクしますので 暫くのご猶予をお願いします

「メカロクの 偏屈カメラ術」(無償配布中)関連ページ
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」 発行の ご案内
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」の情報と 同書閲覧(無償)のための
 「会員登録」の手順を ご案内しています
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」発行予告
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】」を発行するに至った経緯や
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」の発行理由と発行方法などを
 簡単にご説明しています
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】」 の「見出し一覧」と「内容見本」
 本書の「見出し一覧」や「内容見本」を記載しています
 <初版>発行時のもので <改訂 第2版>では 多少異なる部分があります
縁側掲示板「メカロクの 偏屈カメラ術」
 「価格.com」の「縁側[えんがわ]」に立ち上げた 「メカロクの 偏屈カメラ術」用掲示板です
「メカロクの 偏屈カメラ術」用 専用画像掲示板
 デジタル書籍「メカロクの 偏屈カメラ術」用の「専用画像掲示板」です
  *「メカロクの 偏屈カメラ術」会員以外の方でも ご利用できます
  *200KBまでの画像を 1回につき1枚投稿できます
  *「メカロクの 偏屈カメラ術」に関連する内容なら 文章だけでも構いません
  *新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!
  *以前の「画像掲示板」への書き込みも 残してあります

次のサイトも どうぞ よろしく!
メカロクの写真日記 3
 私の 3代目(130101~171231)ブログです

メカロクの写真日記 2
 私の 2代目(061001~121231)ブログです

メカロクの写真日記
 私の 初代(060224~060930)ブログです

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 現在では このブログの通常写真記事の写真(サムネール) 及び「メカロクの 偏屈カメラ術」の
 挿入画像などをクリックすると開く 大きい画像の保管庫 兼公開 Web アルバムになっています
 *アルバムを見る方法は ここをクリック!
(221026)「フォト蔵」サイトのメンテナンスが続いているので 
新しい画像のアップロードもできず
 このため アルバムへの写真追加や
 アルバムの新規作成の お知らせも 途切れてしまいました

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>

 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に集めた 公開 Web アルバムで このブログの
 「ようこそ!」のトップ写真(サムネール)をクリックすると ここの大きい画像が開きます
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」 と同じです


221026_芹沢-8 <彼岸花 以外の 植物>

2022年10月31日 | 深度合成(植物)

「221026_芹沢」シリーズ、今日は、「深度合成」した「彼岸花(ヒガンバナ) 以外の 植物」特集です。

1.茅ヶ崎・芹沢_220926
  実もの <コミカンソウ(小蜜柑草)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を  SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

2.茅ヶ崎・芹沢_220926
  チカラシバ(力芝)
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL 40-150mmF4 PRO <46mm/F2.8>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を  SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

3.茅ヶ崎・芹沢_220926
  チカラシバ(力芝)
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL 40-150mmF4 PRO <55mm/F2.8>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を  SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

4.茅ヶ崎・芹沢_220926
  葉もの <シソ(紫蘇)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を  SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

5.茅ヶ崎・芹沢_220926
  葉もの <シソ(紫蘇)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を  SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

6.茅ヶ崎・芹沢_220926
  葉もの <シソ(紫蘇)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を  SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像


220930_行谷-4 <蜂 >

2022年10月31日 | サンヨン(虫)

「220930_行谷」シリーズ、今日は「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)で撮影した「蜂(ハチ)」の特集です。

1.茅ヶ崎・行谷_220930
  飛翔(吸蜜~飛び出し)<ニホンミツバチ(日本蜜蜂)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
1~3枚目は別の同一回連写分で、1・2枚目間で1コマ、2・3枚目間で2コマ、省いています。
背景が暗いこともあって、たくさんの花粉が飛び散っていることが良く判ります。

2.茅ヶ崎・行谷_220930
  飛翔(吸蜜~飛び出し)<ニホンミツバチ(日本蜜蜂)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

3.茅ヶ崎・行谷_220930
  飛翔(吸蜜~飛び出し)<ニホンミツバチ(日本蜜蜂)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

4.茅ヶ崎・行谷_220930
  飛翔(飛び出し)<花蜂(ハナバチ)の仲間 ?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
4~7枚目は別の同一回連写分で、4・5枚目間で6コマ、5・6枚目間で4コマ、省いています。
こちらでも花粉が飛び散っていますが、1~3枚目に較べると極僅かですね。

5.茅ヶ崎・行谷_220930
  飛翔(飛び出し)<花蜂(ハナバチ)の仲間 ?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

6.茅ヶ崎・行谷_220930
  飛翔(飛び出し)<花蜂(ハナバチ)の仲間 ?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

7.茅ヶ崎・行谷_220930
  飛翔(飛び出し)<花蜂(ハナバチ)の仲間 ?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像


ようこそ!

2022年10月30日 | ようこそ!/挨拶
飛翔(飛び出し)<キアゲハ>
220923_茅ヶ崎・芹沢 にて

「メカロクの写真日記 4」 に ようこそ!
 *このブログの「画面デザイン」は 「メカロクの写真日記 3」 のものを引き継ぎました
 *「カテゴリー」は 前ブログの実績を見て 統合と分割を行い 合計では減少しました
 *文字が小さ過ぎて見づらい場合は 右の欄の上から4番目の項目「文字サイズ変更」で
  「大」をクリックすると大きな文字に変わります
  ただし 文字下げした文の文末が次の行の頭に回り込んで 体裁が狂うことがあります
 *このブログの写真(サムネール)をクリックすると 原則として「フォト蔵」アルバム
  に飛んで 大きい画像(原則として 長辺 1600 ピクセル)が開きます
  「フォト蔵」アルバムの見方などについては 
ここをクリック
 *原則として 画像の Exif 情報は残してありますので 「フォト蔵」アルバムでご覧頂けます
  ・Exif 閲覧ソフトをご使用になれば 多くの場合 サムネールからでも ご覧頂けます
 *コメントやトラックバック 大歓迎です
    ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします
    また 記事内容が半角英数のみのトラックバックは システム上受付けられません

お知らせ

(221028-30)下記要領で 「茅ヶ崎市民文化祭 写真展」が開催され 
  私も「鶴嶺写真クラブ」の一員として 出展します <詳しいことは ここをクリック!
  お近くの方 お近くにお越しの方 ご覧頂けると幸いです
   期間:10月28日(金)~30日(日)
   時間:10:00~17:00(最終日は 16:00)
   会場:茅ヶ崎市民ギャラリー展示室(茅ヶ崎駅北口 ネスパ茅ヶ崎4階)
(221026)「フォト蔵」の下記メンテナンスは 昨日の 21:00 になっても完了しなかったどころか
  「ハードウエア更新に伴うデータ更新作業終了(復旧)に関しまして、新たな問題が発生し、
  復旧時間の目処が立たない状況となっております。」「復旧時間に関しましては改めて
  お知らせ申し上げます。」と発表され いつ解決するのか全く分からなくなりました
 (221025) 下記メンテナンスの完了見込み時刻が公表されましたが 12:00 > 16:00 > 
   21:00 と 相次いで延期されており 果たしていつになるのか?
   何れにしても アルバムへのアップロードから始めなければならない画像もあるので
   明日中にリンクが完了できれば良い方 となりそうです
 (221024)10月21日開始の今回の(緊急)メンテナンスが未だ完了せず ブログ画像
   (サムネール)へのリンクができないだけでなく リンクする前に行う「フォト蔵」アルバムへの
   画像アップロードもできないため メンテナンスの完了に気付いても 直ちにリンクすることは
   難しくなって来ました
   メンテナンス完了に気付いたら できるだけ速やかに対応しますので ご了承ください
 (221023)下記メンテナンスが未だ完了しないため 10月22日付「ようこそ1」以降の記事の
   ブログ画像にリンクを行うことができません
   今暫くのご猶予をお願いします
 (221022)またまた 「フォト蔵」サイトのメンテナ ンスのため ブログ画像(サムネール)に
   大きい画像をリンクすることができません
   メンテナンスの完了を確認できたら 速やかにリンクしますので 暫くのご猶予をお願いします

「メカロクの 偏屈カメラ術」(無償配布中)関連ページ
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」 発行の ご案内
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」の情報と 同書閲覧(無償)のための
 「会員登録」の手順を ご案内しています
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」発行予告
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】」を発行するに至った経緯や
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」の発行理由と発行方法などを
 簡単にご説明しています
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】」 の「見出し一覧」と「内容見本」
 本書の「見出し一覧」や「内容見本」を記載しています
 <初版>発行時のもので <改訂 第2版>では 多少異なる部分があります
縁側掲示板「メカロクの 偏屈カメラ術」
 「価格.com」の「縁側[えんがわ]」に立ち上げた 「メカロクの 偏屈カメラ術」用掲示板です
「メカロクの 偏屈カメラ術」用 専用画像掲示板
 デジタル書籍「メカロクの 偏屈カメラ術」用の「専用画像掲示板」です
  *「メカロクの 偏屈カメラ術」会員以外の方でも ご利用できます
  *200KBまでの画像を 1回につき1枚投稿できます
  *「メカロクの 偏屈カメラ術」に関連する内容なら 文章だけでも構いません
  *新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!
  *以前の「画像掲示板」への書き込みも 残してあります

次のサイトも どうぞ よろしく!
メカロクの写真日記 3
 私の 3代目(130101~171231)ブログです

メカロクの写真日記 2
 私の 2代目(061001~121231)ブログです

メカロクの写真日記
 私の 初代(060224~060930)ブログです

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 現在では このブログの通常写真記事の写真(サムネール) 及び「メカロクの 偏屈カメラ術」の
 挿入画像などをクリックすると開く 大きい画像の保管庫 兼公開 Web アルバムになっています
 *アルバムを見る方法は ここをクリック!
(221026)「フォト蔵」サイトのメンテナンスが続いているので 
新しい画像のアップロードもできず
 このため アルバムへの写真追加や
 アルバムの新規作成の お知らせも 途切れてしまいました

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>

 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に集めた 公開 Web アルバムで このブログの
 「ようこそ!」のトップ写真(サムネール)をクリックすると ここの大きい画像が開きます
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」 と同じです


221026_芹沢-7 <星蜂雀蛾 ?>

2022年10月30日 | サンヨン(虫)

「221026_芹沢」シリーズ、今日は、「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)で撮った「星蜂雀蛾(ホシホウジャク)?」の特集です。

1.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(移動)<ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
1枚目と2枚目は同じ回の連写分で、連続する2コマです。

2.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(移動)<ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

3.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(移動)<ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
3~5枚目は別の同一回連写分で、連続する3コマです。

4.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(移動)<ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

5.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(移動)<ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

6.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(吸蜜・ホバリング)<ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
6枚目と枚目は更に別の同一回連写分で、連続する2コマです。

7.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(吸蜜・ホバリング)<ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

8.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(吸蜜・ホバリング)<ホシホウジャク(星蜂雀蛾)?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「鳥認識 AF」+「ProCap SH2」モード(C-AF/50fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像


220930_行谷-3 <釣舟草 以外の 植物>

2022年10月30日 | 深度合成(植物)

「220930_行谷」シリーズ、今日は「深度合成」した「釣舟草(ツリフネソウ)以外の 植物」特集です。

1.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露新芽 <ヤブガラシ(藪枯らし)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

2.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露花 <ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

3.茅ヶ崎・行谷_220930
  ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
赤い前ボケは、もちろん釣舟草の花です。

4.茅ヶ崎・行谷_220930
  水滴 <カナムグラ(金葎/葎草/八重葎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F2.8 PRO <97mm/F3.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

5.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露花 <カナムグラ(金葎/葎草/八重葎)>
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F2.8 PRO <150mm/F2.8>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像


ようこそ!

2022年10月29日 | ようこそ!/挨拶
着露花 <ヒガンバナ>
220923_茅ヶ崎・芹沢 にて

「メカロクの写真日記 4」 に ようこそ!
 *このブログの「画面デザイン」は 「メカロクの写真日記 3」 のものを引き継ぎました
 *「カテゴリー」は 前ブログの実績を見て 統合と分割を行い 合計では減少しました
 *文字が小さ過ぎて見づらい場合は 右の欄の上から4番目の項目「文字サイズ変更」で
  「大」をクリックすると大きな文字に変わります
  ただし 文字下げした文の文末が次の行の頭に回り込んで 体裁が狂うことがあります
 *このブログの写真(サムネール)をクリックすると 原則として「フォト蔵」アルバム
  に飛んで 大きい画像(原則として 長辺 1600 ピクセル)が開きます
  「フォト蔵」アルバムの見方などについては 
ここをクリック
 *原則として 画像の Exif 情報は残してありますので 「フォト蔵」アルバムでご覧頂けます
  ・Exif 閲覧ソフトをご使用になれば 多くの場合 サムネールからでも ご覧頂けます
 *コメントやトラックバック 大歓迎です
    ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします
    また 記事内容が半角英数のみのトラックバックは システム上受付けられません

お知らせ

(221028-30)下記要領で 「茅ヶ崎市民文化祭 写真展」が開催され 
  私も「鶴嶺写真クラブ」の一員として 出展します <詳しいことは ここをクリック!
  お近くの方 お近くにお越しの方 ご覧頂けると幸いです
   期間:10月28日(金)~30日(日)
   時間:10:00~17:00(最終日は 16:00)
   会場:茅ヶ崎市民ギャラリー展示室(茅ヶ崎駅北口 ネスパ茅ヶ崎4階)
(221026)「フォト蔵」の下記メンテナンスは 昨日の 21:00 になっても完了しなかったどころか
  「ハードウエア更新に伴うデータ更新作業終了(復旧)に関しまして、新たな問題が発生し、
  復旧時間の目処が立たない状況となっております。」「復旧時間に関しましては改めて
  お知らせ申し上げます。」と発表され いつ解決するのか全く分からなくなりました
 (221025) 下記メンテナンスの完了見込み時刻が公表されましたが 12:00 > 16:00 > 
   21:00 と 相次いで延期されており 果たしていつになるのか?
   何れにしても アルバムへのアップロードから始めなければならない画像もあるので
   明日中にリンクが完了できれば良い方 となりそうです
 (221024)10月21日開始の今回の(緊急)メンテナンスが未だ完了せず ブログ画像
   (サムネール)へのリンクができないだけでなく リンクする前に行う「フォト蔵」アルバムへの
   画像アップロードもできないため メンテナンスの完了に気付いても 直ちにリンクすることは
   難しくなって来ました
   メンテナンス完了に気付いたら できるだけ速やかに対応しますので ご了承ください
 (221023)下記メンテナンスが未だ完了しないため 10月22日付「ようこそ1」以降の記事の
   ブログ画像にリンクを行うことができません
   今暫くのご猶予をお願いします
 (221022)またまた 「フォト蔵」サイトのメンテナ ンスのため ブログ画像(サムネール)に
   大きい画像をリンクすることができません
   メンテナンスの完了を確認できたら 速やかにリンクしますので 暫くのご猶予をお願いします

「メカロクの 偏屈カメラ術」(無償配布中)関連ページ
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」 発行の ご案内
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」の情報と 同書閲覧(無償)のための
 「会員登録」の手順を ご案内しています
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」発行予告
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】」を発行するに至った経緯や
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」の発行理由と発行方法などを
 簡単にご説明しています
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】」 の「見出し一覧」と「内容見本」
 本書の「見出し一覧」や「内容見本」を記載しています
 <初版>発行時のもので <改訂 第2版>では 多少異なる部分があります
縁側掲示板「メカロクの 偏屈カメラ術」
 「価格.com」の「縁側[えんがわ]」に立ち上げた 「メカロクの 偏屈カメラ術」用掲示板です
「メカロクの 偏屈カメラ術」用 専用画像掲示板
 デジタル書籍「メカロクの 偏屈カメラ術」用の「専用画像掲示板」です
  *「メカロクの 偏屈カメラ術」会員以外の方でも ご利用できます
  *200KBまでの画像を 1回につき1枚投稿できます
  *「メカロクの 偏屈カメラ術」に関連する内容なら 文章だけでも構いません
  *新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!
  *以前の「画像掲示板」への書き込みも 残してあります

次のサイトも どうぞ よろしく!
メカロクの写真日記 3
 私の 3代目(130101~171231)ブログです

メカロクの写真日記 2
 私の 2代目(061001~121231)ブログです

メカロクの写真日記
 私の 初代(060224~060930)ブログです

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 現在では このブログの通常写真記事の写真(サムネール) 及び「メカロクの 偏屈カメラ術」の
 挿入画像などをクリックすると開く 大きい画像の保管庫 兼公開 Web アルバムになっています
 *アルバムを見る方法は ここをクリック!
(221026)「フォト蔵」サイトのメンテナンスが続いているので 
新しい画像のアップロードもできず
 このため アルバムへの写真追加や
 アルバムの新規作成の お知らせも 途切れてしまいました

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>

 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に集めた 公開 Web アルバムで このブログの
 「ようこそ!」のトップ写真(サムネール)をクリックすると ここの大きい画像が開きます
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」 と同じです


221026_芹沢-6 <蜂>

2022年10月29日 | サンヨン(虫)

「221026_芹沢」シリーズ、今日は「蜂(ハチ)」の特集ですが、8枚目だけは「虻(アブ)」の写真で、全て「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)で撮っています。

1.茅ヶ崎・芹沢_220926
  キイロスズメバチ(黄色雀蜂) ?
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
1~5枚目は同じ回の連写分で、1・2枚目間で8コマ、2・3枚目間で6コマ、4・5枚目間で5コマ、省いています。

2.茅ヶ崎・芹沢_220926
  キイロスズメバチ(黄色雀蜂) ?
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

3.茅ヶ崎・芹沢_220926
  キイロスズメバチ(黄色雀蜂) ?
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

4.茅ヶ崎・芹沢_220926
  キイロスズメバチ(黄色雀蜂) ?
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

5.茅ヶ崎・芹沢_220926
  キイロスズメバチ(黄色雀蜂) ?
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

6.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(飛び出し) <キイロスズメバチ(黄色雀蜂) ?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像
6枚目と7枚目は別の同一回連写分で、間の1コマを省いています。

7.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(飛び出し) <キイロスズメバチ(黄色雀蜂) ?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

8.茅ヶ崎・芹沢_220926
  飛翔(飛び出し) <ハナアブ(花虻) の仲間 ?>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  「ProCap SH1」モード(S-AF/60fps)
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像


220930_行谷-2 <釣舟草-2>

2022年10月29日 | 深度合成(植物)

「220930_行谷」シリーズ、今日も「釣舟草」特集の「前編」で、今日は全て「深度合成」した写真であり、逆光で丸ボケ遊びをしている写真が多くなっています。

1.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露花 <ツリフネソウ(釣舟草)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

2.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露花 <ツリフネソウ(釣舟草)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

3.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露花 <ツリフネソウ(釣舟草)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

4.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露花 <ツリフネソウ(釣舟草)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

5.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露花 <ツリフネソウ(釣舟草)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

6.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露花 <ツリフネソウ(釣舟草)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

7.茅ヶ崎・行谷_220930
  着露花 & 落花 <ツリフネソウ(釣舟草)>
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像


ようこそ!

2022年10月28日 | ようこそ!/挨拶
着露花 <シロバナマンジュシャゲ>
220923_茅ヶ崎・芹沢 にて

「メカロクの写真日記 4」 に ようこそ!
 *このブログの「画面デザイン」は 「メカロクの写真日記 3」 のものを引き継ぎました
 *「カテゴリー」は 前ブログの実績を見て 統合と分割を行い 合計では減少しました
 *文字が小さ過ぎて見づらい場合は 右の欄の上から4番目の項目「文字サイズ変更」で
  「大」をクリックすると大きな文字に変わります
  ただし 文字下げした文の文末が次の行の頭に回り込んで 体裁が狂うことがあります
 *このブログの写真(サムネール)をクリックすると 原則として「フォト蔵」アルバム
  に飛んで 大きい画像(原則として 長辺 1600 ピクセル)が開きます
  「フォト蔵」アルバムの見方などについては 
ここをクリック
 *原則として 画像の Exif 情報は残してありますので 「フォト蔵」アルバムでご覧頂けます
  ・Exif 閲覧ソフトをご使用になれば 多くの場合 サムネールからでも ご覧頂けます
 *コメントやトラックバック 大歓迎です
    ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします
    また 記事内容が半角英数のみのトラックバックは システム上受付けられません

お知らせ

(221028-30)下記要領で 「茅ヶ崎市民文化祭 写真展」が開催され 
  私も「鶴嶺写真クラブ」の一員として 出展します <詳しいことは ここをクリック!
  お近くの方 お近くにお越しの方 ご覧頂けると幸いです
   期間:10月28日(金)~30日(日)
   時間:10:00~17:00(最終日は 16:00)
   会場:茅ヶ崎市民ギャラリー展示室(茅ヶ崎駅北口 ネスパ茅ヶ崎4階)
(221026)「フォト蔵」の下記メンテナンスは 昨日の 21:00 になっても完了しなかったどころか
  「ハードウエア更新に伴うデータ更新作業終了(復旧)に関しまして、新たな問題が発生し、
  復旧時間の目処が立たない状況となっております。」「復旧時間に関しましては改めて
  お知らせ申し上げます。」と発表され いつ解決するのか全く分からなくなりました
 (221025) 下記メンテナンスの完了見込み時刻が公表されましたが 12:00 > 16:00 > 
   21:00 と 相次いで延期されており 果たしていつになるのか?
   何れにしても アルバムへのアップロードから始めなければならない画像もあるので
   明日中にリンクが完了できれば良い方 となりそうです
 (221024)10月21日開始の今回の(緊急)メンテナンスが未だ完了せず ブログ画像
   (サムネール)へのリンクができないだけでなく リンクする前に行う「フォト蔵」アルバムへの
   画像アップロードもできないため メンテナンスの完了に気付いても 直ちにリンクすることは
   難しくなって来ました
   メンテナンス完了に気付いたら できるだけ速やかに対応しますので ご了承ください
 (221023)下記メンテナンスが未だ完了しないため 10月22日付「ようこそ1」以降の記事の
   ブログ画像にリンクを行うことができません
   今暫くのご猶予をお願いします
 (221022)またまた 「フォト蔵」サイトのメンテナ ンスのため ブログ画像(サムネール)に
   大きい画像をリンクすることができません
   メンテナンスの完了を確認できたら 速やかにリンクしますので 暫くのご猶予をお願いします
(221022)下記撮影行は 20日の 20:00 過ぎに出発して 本日 18:30 頃に無事帰宅しました
  「速報」は5日後程度を目安に 投稿する予定です
 (221020-22)20日(木)夜に出発 22日(土)夜帰宅の予定で 西湖野鳥の森公園と
   富士花鳥園  およびその周辺に出掛けます
   なお 撮影日とブログ掲載日の乖離がまた大きくなっているので この間も
   予約投稿で続けます

「メカロクの 偏屈カメラ術」(無償配布中)関連ページ
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」 発行の ご案内
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」の情報と 同書閲覧(無償)のための
 「会員登録」の手順を ご案内しています
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」発行予告
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】」を発行するに至った経緯や
 「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】<改訂 第2版>」の発行理由と発行方法などを
 簡単にご説明しています
「メカロクの 偏屈カメラ術 【前篇】」 の「見出し一覧」と「内容見本」
 本書の「見出し一覧」や「内容見本」を記載しています
 <初版>発行時のもので <改訂 第2版>では 多少異なる部分があります
縁側掲示板「メカロクの 偏屈カメラ術」
 「価格.com」の「縁側[えんがわ]」に立ち上げた 「メカロクの 偏屈カメラ術」用掲示板です
「メカロクの 偏屈カメラ術」用 専用画像掲示板
 デジタル書籍「メカロクの 偏屈カメラ術」用の「専用画像掲示板」です
  *「メカロクの 偏屈カメラ術」会員以外の方でも ご利用できます
  *200KBまでの画像を 1回につき1枚投稿できます
  *「メカロクの 偏屈カメラ術」に関連する内容なら 文章だけでも構いません
  *新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!
  *以前の「画像掲示板」への書き込みも 残してあります

次のサイトも どうぞ よろしく!
メカロクの写真日記 3
 私の 3代目(130101~171231)ブログです

メカロクの写真日記 2
 私の 2代目(061001~121231)ブログです

メカロクの写真日記
 私の 初代(060224~060930)ブログです

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 現在では このブログの通常写真記事の写真(サムネール) 及び「メカロクの 偏屈カメラ術」の
 挿入画像などをクリックすると開く 大きい画像の保管庫 兼公開 Web アルバムになっています
 *アルバムを見る方法は ここをクリック!
(221026)「フォト蔵」サイトのメンテナンスが続いているので 
新しい画像のアップロードもできず
 このため アルバムへの写真追加や
 アルバムの新規作成の お知らせも 途切れてしまいました

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>

 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に集めた 公開 Web アルバムで このブログの
 「ようこそ!」のトップ写真(サムネール)をクリックすると ここの大きい画像が開きます
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」 と同じです