3/16、昨年の冬にも庭の剪定に来てくださったのですが、
以前のようには 短くならず、
今年は 蕾をつけました。
あの枝にも こっちの枝にも。
名古屋に来て植えたアンズの木です。
今までで 一番 蕾の数が多いと思われます
わ~い
春だ、春だ~
3/16、昨年の冬にも庭の剪定に来てくださったのですが、
以前のようには 短くならず、
今年は 蕾をつけました。
あの枝にも こっちの枝にも。
名古屋に来て植えたアンズの木です。
今までで 一番 蕾の数が多いと思われます
わ~い
春だ、春だ~
3/16午後、何だか一気に春めいている気がします。
パソコンボランティアへまいります
お散歩ロードも
スプリングバージョン
依頼者は 昨年ブログを始められましたが、
いろいろな方と交流したいようです。
どんなものがよいかと質問があり、
相方とははは
FACEBOOKなどもご紹介しましたが、
ブログを継続もしくは展開する方法もあるのではないかと
お話しました。
この日は、ブログにカウンターをつけたいというリクエストがあり、
設定をいたしました(相方が)。
おやつにいただいたチョコレート
パソコンボランティアに通ってまもなく2年目、
ブログや写真を他の方に見ていただきたいとか
徐々に花開きつつあるのがうれしいです。
相方はもちろん 不勉強はははも
いろいろと習得しなければ いけません