goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

スタントマンを見ました

2012年03月09日 | 高針学区&子ども会

3/8午後、卒業式で化粧くずれしたははですが、

名東区役所へまいります

 

青少年健全育成部会委員会がございます。

こちらも今年度最後となります

 

年度の報告や次年度の案などが報告されます。

 

終了後、

「スタントマンによる交通安全教室」が開催されました。

 

自転車にかかわる交通事故例をスタントマンが実践してくださいます。

 

20120308160133

結構なスピードを出していたので、

ご覧の通り衝突は写真に写せないほど

20120308155939

 

痛そうな事例がたくさんありました。

だれかが止まるはず、

といった油断が事故のもとになっている例ばかり。

 

交通安全教室にはよいやり方だと思いました。


書類と悪戦苦闘

2012年03月09日 | 高針学区&子ども会

3/9夕方、名東区役所でおこなわれるのは名東区子ども会理事会です。

 

机には、学区子ども会ごとに

うずたかく書類・回覧が積まれています

 

決算や申請などの書類や配布物がたくさんあるようです。

 

各種報告・申請書類が相当新しくなったようです。

「あれはこーなって、これはこのままです」

「じゃあ、それはあれでいいの?」

と書類の書き方について、悪戦苦闘しております

 

19学区の理事のうち

何人かは来年度交代いたしますので、

初めて理事になられる方は

さらに大変なことでしょう

 

単子の役員さんに負担がかからないよう

理事さん達は一生懸命 覚えて帰ります。

 

 

帰り道、車で来られた理事さんは、

電車や歩きの理事さんの荷物を見かねて

各自 ご近所さんを送ってさしあげます。

 

 

戦うのは自分の記憶力とです。

仲間内は仲よしこよし