ねころんだ

個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら618匹(うち361匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)

李ちゃん安らかに・・・・

2022年04月12日 | Weblog
N間さんが長居のI村さんから頼まれて預かってくれてる李ちゃん、過日から体調が良くないとは聞いていた。昨晩からは痙攣があり、今朝未明に亡くなったと・・・・この子も母子でI村さんが保護したんですが、5匹中1匹は亡くなり、授乳を拒否したのでエルフさんに育てて貰って、4匹は無事育ち里子に行きました。李ちゃんは生粋の野良ちゃんらしく?慣れなくて最初はケージに入れてたんですが出したらお籠りでした。出て来たりはしてたようですが、若い黒の(うちの愛ちゃんの兄)クーロンが来てからは、じゃれて来るのが怖くて出て来なかったようですがクーロンも今年は4歳なので少しは慣れたみたいでした。2013年の6月3日に保護したので家に入れてからは9年・・・・多分10歳位かな?
産んだのが5月21日だそうです。I村さんが観察してたので・・・・
明日はN田さんが無理そうなので息子が行くから私について行ってと言われてました。夕方に職場にお願いして午後出勤にして貰えたので自分で行きますと連絡くれたので慌ててお数珠と白布とお花を買って
伺いました。白布をお母さんと一緒に敷いてお数珠を付けさせてもらいました。お花はN間さんの好きなように飾ってあげてとおいて帰りました。
今日はシュシュを10個仕上げました。後4本縫ったのがあります。
土曜日までには仕上げたいなぁ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする