織り機にかけた経糸(たていと)を、端から端まで織り上げたら、おめでとう!
でも、中途で投げ出したくなることも度々で。
気取って細い糸を選んでしまった報い、か、
もうちょっと、もうちょっと、と、まるでマラソンみたいに、自分に言い聞かせて、織りつづける。
たしかに、織り始めの情熱はとうに消えていて、辛抱ばかりの仕事、だけれども、
織り上げたら、ご褒美に、布が現れた。
織りの暖簾は、はじめてだから、ちょっと楽しみ。
広幅の中央で緯糸を振り分けて、中央のかがり目が要らない暖簾を織りました。
20年前に染めた木綿糸を、ただ消化したくて、手当たり次第、闇雲に並べた経糸に、
これもまた、多く持ちすぎていた苧環(おだまき)、贅沢な手つむぎの麻糸を緯(ヌキ)に通しました。
ちょっと気分が変わったら、いいな、と。
画像、暖簾の向こうに透けているのは、染め場の天窓です。
でも、中途で投げ出したくなることも度々で。
気取って細い糸を選んでしまった報い、か、
もうちょっと、もうちょっと、と、まるでマラソンみたいに、自分に言い聞かせて、織りつづける。
たしかに、織り始めの情熱はとうに消えていて、辛抱ばかりの仕事、だけれども、
織り上げたら、ご褒美に、布が現れた。
織りの暖簾は、はじめてだから、ちょっと楽しみ。
広幅の中央で緯糸を振り分けて、中央のかがり目が要らない暖簾を織りました。
20年前に染めた木綿糸を、ただ消化したくて、手当たり次第、闇雲に並べた経糸に、
これもまた、多く持ちすぎていた苧環(おだまき)、贅沢な手つむぎの麻糸を緯(ヌキ)に通しました。
ちょっと気分が変わったら、いいな、と。
画像、暖簾の向こうに透けているのは、染め場の天窓です。