goo blog サービス終了のお知らせ 

あかりんシニアライフの日々

シニアの生活を楽しみ、長寿をエンジョイする。

卓球

2022-03-12 | スポーツ

久しぶりに卓球に誘われていそいそと出かけた。
年齢を考えて動かないと・・・・。
でも必死に動きます。
失敗して笑って相手の失敗で笑って
玉拾いに走って運動量は散歩と違って数倍かも・・・。
まだまだ行けそう・・・。



オリンピック

2022-02-16 | スポーツ

今回の北京オリンピック2022では過去最高の109種目の競技が実施されているそうです。

開会式は、2月4日(金)に行われ見ていました。

競技は見ない、見ないと言っていましたが、ずーっとチャンネル変えては色々な競技を見ています。

オリンピック楽しませてもらっています。

ルールが分からない競技があるので・・・・。面白くないのも・・・・。

若い人から年齢の高い人まで参加しています。

15日のフィギュアスケート女子シングル(ショートプログラム)では坂本花織さんが

最後の演技であったので遅くまで見ていました。

後数日で終わります。決勝が続いて見応えがあります。

どの種目もどの選手もメダルに関係なく
楽しませてもらっています。

今日も見ています。頑張れニッポン。

 


第68回徳島駅伝

2022-01-05 | スポーツ

昨日から徳島駅伝が始まっています。

昨年はコロナウイルス感染症の影響で中止でした。

待ちかねた今年の駅伝。

昨日の結果鳴門市が1位。

2日間の結果は鳴門市、徳島市、美馬市でした。

丁度ゴール地点に行っておりました。

誰が誰かも分からずに拍手して写真撮影。

「頑張れ頑張れ」は声出してはいけないとか・・・・。


高校野球優勝戦

2021-08-29 | スポーツ

第103回全国高校野球選手権が8月9日から

29日優勝戦まで20日もかかりました。

智弁和歌山が智弁学園(奈良)との「智弁対決」を制し、

21年ぶり3度目の優勝を果たしました。

和歌山県勢の夏の全国制覇は8度目だそうです。

智弁和歌山9-2智弁学園

お疲れ様でした。


パラリンピック

2021-08-29 | スポーツ

パラリンピックが始まりました。

8月24日開会式で9月5日が閉会式。

テレビで開会式みました。

オリンピックの時より判りやすくて良かった。

素晴らしい開会式でした。

いろんな競技種目があります。

皆さん健常者の人と変わらない記録を出す事も・・・。

年齢も関係ないようです。

皆さん頑張っています。

 

百日紅の木に朝顔が登っています。


夏の甲子園

2021-08-16 | スポーツ

お盆に入ってからずっと雨

第103回全国高校野球選手権大会

地方大会を勝ち上がった49校が参加。

第4日目に徳島県阿南光高校が出場。

雨の為順延で調子狂ったことでしょう。

頑張れ頑張れとテレビで応援していたが「あーぁ あーぁ」で

終わりました。なかなか大変だな・・・と。

 


オリンピック閉会式

2021-08-12 | スポーツ

コロナ禍の中、オリンピックの閉会式も終わりました。
なんか大したことない閉会式で期待しすぎたのかな?

せっかくテレビ見ていたのに・・・。

今回のオリンピックの獲得メダル数
「金27、銀14、銅17」は、過去最高58個。

アスリート皆様は頑張った。

ありがとう。

ゆっくりと休んでください。


毎日オリンピック

2021-07-27 | スポーツ

この所猛暑日が続くので出来るだけ家から

出ないようにしています。

観客の居ないオリンピック競技を選手の方は

どのような気持ちでやっているのか?

ワアー々ギャー々名前を呼ばれて其処が良いのと違うのか?

満員の観客の元で出場したかったでしょうに・・・・。

コロナウイルス感染症の影響で誰を怨めばよいのかしら・・・・。

ともあれ私は涼しい部屋でオリンピック競技を観戦中。

暑いのに庭の花は元気です。

 


卓球

2021-04-14 | スポーツ

今日は初めての会場での卓球

広い所でやり易かった。

快い汗を出し気分転換にもってこい。

でもコロナウイルス感染症が怖いので

当分卓球もおあづけ・・・・。

自宅でラケットに玉を当てる練習しなさい・・・・と。


卓球

2021-01-09 | スポーツ

今日も午後から、いそいそと卓球に出かける。

コロナに巡り合わないように防備して

楽しい1時間を満喫する。

友はベテランさんばかり、初心者の私に優しく指導してくれる。

感謝、感謝です。