ピアノに触れて-練習日記-

大人になってからピアノを始めました
のんびりと弾きたい曲に向かって頑張っています

ピアノレッスン 7/10

2015-07-10 17:18:05 | Weblog
発表会まであと10日。
大人の生徒さんは、私と、もう1人。
なので、今日はレッスン前にリハーサルも兼ねて、
その方と先生の目の前で演奏することに…


ハノン 6番

 片手ずつ。
 前回、手の形をちょっと注意されたので、
 それを意識して弾いてみました。
 前回は、左手の下り部分で、少し痛みを感じましたが
 今回はさほど感じず…
 先生からも形は良くなっているので、
 次回両手で、とのこと。


リーベ・ボサ(連弾) ベートーヴェン

 中盤以降のミス連発。
 何度か弾いてみたけれど、ちょっと気を引き締めなければ…という状態。
 あとは、ボサノバ風なので、テンポが速くなりがちになるため、
 拍をきちんと感じることを注意されました。
 確かに、テンポが速くならなければ、ミスは減ってきたので
 (慣れてきたせいかもしれないけれど)
 気をつけたいと思います。


無言歌3番 フォーレ

 通して弾いてみましょう…と弾いてみたら、
 あらら、リハーサルもミスが多かったけれど、
 さらにとんでもない状態となりました。
 先生は、これが逆でなくてよかったです…というけれど、
 どちらにしてもミスが多いのはやっぱり練習量が足りないんだろうなー。



リハーサルでは、最後の部分で今までやらかしたことのない
オクターブ下から弾くということをしでかし、パニックになりました。
先生が↑のように言ったのは、本番は1回しか弾けないので、
1度目に弾くのが一番いい状態である必要があるということ、
それを考えれば、ミスはあったけれど、流れも今までの中でよかったし
ミスをしても対処がすぐに出来ているので、いいと思います…との理由から。

さー、本番では何が起こるかわからないし、
当日のリハはないので、外出前に何度か弾いていけるといいなーと思います。


ピアノレッスン 7/1

2015-07-01 17:14:53 | Weblog
梅雨空で、あいにくの雨
本日のレッスンは、久々の電車で行きました


ハノン 6番

 片手ずつ
 親指の弾き方を意識するようにいわれました。
 以前にもいわれたことがあるのですが、
 どうしても、指で打鍵するのではなく、
 手首で打鍵している感じなので
 それに気をつけながら弾いてみること。
 (直すには時間がかかるし、
 とりあえず意識するだけでも違うから…とのこと)
 下りで、小指が弾きづらく、痛くなると伝えたら
 若干手首が下がっているので、
 指の付け根の部分というのでしょうか…
 その辺りの力を抜かずに指を動かすように…とのこと。
 (言葉にすると難しい…)
 その両方の意識を練習するには、この6番はいいと思うので
 もう一度片手ずつチャレンジしてください…ということで、
 気をつけながら次回に持越しです。


フォーレ 無言歌3番

 なかなか仕上がりません。
 今回も通して弾いてみたものの、まったくいい感じには弾けず、落ち込んでます。
 結局通して、3回は弾いたのかな?
 でも、どれも同じ辺りからの崩れがありました。
 ということは、やっぱりそこからが不安材料なんだと改めて実感。
 とりあえず来週のレッスンがあるので、そこまでもう少し踏ん張ってみます。
 レッスン前には、リハーサルもあるので
 (今回の発表会、大人の生徒さんが私含めて2人しかいないので、
 その方と2人でのリハーサルをやることになりました)
 そこで最終調整が出来るように、しっかり練習しておきます。


リーベ・ボサ(連弾) ベートーヴェン

 先生との合わせはこれが2度目かな?
 今回はこれがメインのようなレッスン。
 何度かあわせるごとによくなっていきました。
 テンポはすごーく遅いけれど、私の今の精一杯の速さはきっとこれなんだろうな。
 本当はもっと速い方がかっこいいのだろうけれど、
 自滅するのは避けたいし…
 最後に弾いたのは、和音でミスが出てしまったけれど、
 止まらずに最後まで弾けたので、良かったと思います。
 これが発表会でできれば…一応合格点なのだけれど、
 って感じにはなったので、現状維持できるように頑張ります。


さあ、発表会まであと3週間。
ソロは、集中力がないのか、飽きてきたのか…
あまり練習に熱が入らなくなってきたのが、困ったところですが
今日のレッスンでまだまだなのが分かったので、
目標をしっかり持ち頑張りたいと思います。