スピードが違う。
基礎英文解釈の技術100 をやり始めて昨日で12日目だったんだけど、一通り終了。午前中に復習したのだけれど、あと2,3回読めば大丈夫そう。
本当に去年は無駄なことをしすぎた
nimselさんの入門をしっかりやった後なら、こんなに早くできて、こんなに読めるようになるのかって思った。去年は1時間で4つくらいしか進まなかった。
今年は1時間で10個近く進む。しかも、SVXXをつける作業ではなく、文法的な背景を理解しながら、自然とSVXXが分かるように変わった。
訳を見る前に数分構造分析する って書いてある通りにやると、本当によく身につく。
この調子だと、GWに初級完成が見込めるかもしれない
基礎英文解釈の技術100 をやり始めて昨日で12日目だったんだけど、一通り終了。午前中に復習したのだけれど、あと2,3回読めば大丈夫そう。
本当に去年は無駄なことをしすぎた

nimselさんの入門をしっかりやった後なら、こんなに早くできて、こんなに読めるようになるのかって思った。去年は1時間で4つくらいしか進まなかった。
今年は1時間で10個近く進む。しかも、SVXXをつける作業ではなく、文法的な背景を理解しながら、自然とSVXXが分かるように変わった。
訳を見る前に数分構造分析する って書いてある通りにやると、本当によく身につく。
この調子だと、GWに初級完成が見込めるかもしれない
