goo blog サービス終了のお知らせ 

挫折から名大医へ

自惚れて失敗した自分を見つめなおし、基礎から徹底的にやり直して、名大医に合格するまでを綴る。

合格しました。

2010-03-15 23:57:49 | 日記
名大医学部医学科に合格しました。駿台の予備校仲間も、かなり受かりました。

今年のセンターは難しかったのですが、何とか91%をとり、無難に合格でした。

振り返って考えてみると、勉強法が役に立つのはスタート時。

もし、nimselさんの大学受験の教科書に出会わなければ、基本をないがしろにして、伸び悩んでいたと思います。

しかし、やり方さえ分かってしまえば、あとは予備校の授業や自分の勉強のほうが遥かに大事でした。

たぶん大学受験の教科書はベストの方法論だと思いますが、一度読んだら後は実践あるのみ。予備校講師と仲良く、ライバルと競いながら勉強することで、合格は近づくと思います。

未だに100人近い人が見てくれていることに驚きつつ、断言しておきます。
基本から積み上げて応用を目指す。それが受験勉強の全て。やり方が分からないなら方法論を読むのもいいと思いますが、読んでばかりでは受かりません。

大学に入ったらバイト、サークル、合コンで楽しみたいです。大きな目標はこれから作っていこうと思います。それでは。

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
医学部目指してます (たか)
2010-03-27 21:35:39
大学受験の教科書買いました!代ゼミも単科でいくつもりです。もしこのブログをまた御覧になったら大学受験の教科書以外の事でやったことがあったら教えて下さい。本質の解法始めました!
返信する
Unknown (ハル)
2010-04-02 23:32:44
いろいろやりました。
大学受験の教科書までで合格水準に達していたと思いますが、駿台テキストで難しい問題にも挑戦していました。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-08-12 17:57:59
合格証をアップできないんですか?
返信する