静かな住宅街にある真っ白で小さな一軒家

シンプルな外観なので通り掛かりの人達がどんなお店なのかなと店頭のカフェボードを覗き込む
実は…私達もそうでした
赤坂の有名フレンチ店provence(プロバンス)の系列でこちらはイタリアンのお店
夜はワインをゆっくり楽しめそうな雰囲気
有名店のイタリアン~
気になりますともっっ
ということで久々に浄水通りエリアでLunch
店内はオシャレで窓から眺められる中庭は和風で緑が綺麗
さっそく
ランチAコース(2100円)をチョイス
前菜プレートは華やか

カリフラワーのパンナコッタなんて初めて頂きました
めっっちゃカリフラワーの味っっ
しかしどれも美味しかったよ
パスタは2種類からチョイス
お店の方に頼めば二人で二種類取り分けて用意してくれます
トマトソースもツナと甘長ししとうもどちらも美味しかったのですが、ツナの方で使用していた「バベッティーニ」という麺がもちもちして美味しい

とても食感、味共にお気に入りになりました
トマトソースはパンを使って綺麗に完食
そしてメイン(魚または肉)ではお肉を選びました

この日は鳥肉の味付けがレモンソース
新感覚
ヘルシーな味で美味しい
さらにデザートとコーヒー又は紅茶付き

あぁ
紅茶のパンナコッタ美味しかったワ
結構お腹がいっぱい
満足
またいこう
店↓↓↓(2008年4月現在)
La Villetta(ラ・ヴィレッタ)
福岡市中央区薬院4-15-31
tel⇒092-534-5755
営業時間⇒Lunch 11:30~13:30os、DINNER 18:00~22:00os
closed⇒火曜
http://provence-fukuoka.com
※パティスリールカの並び!!浄水茶寮の斜め向かい!!


シンプルな外観なので通り掛かりの人達がどんなお店なのかなと店頭のカフェボードを覗き込む

実は…私達もそうでした

赤坂の有名フレンチ店provence(プロバンス)の系列でこちらはイタリアンのお店

夜はワインをゆっくり楽しめそうな雰囲気

有名店のイタリアン~

気になりますともっっ

ということで久々に浄水通りエリアでLunch

店内はオシャレで窓から眺められる中庭は和風で緑が綺麗

さっそく
ランチAコース(2100円)をチョイス

前菜プレートは華やか


カリフラワーのパンナコッタなんて初めて頂きました


しかしどれも美味しかったよ

パスタは2種類からチョイス


トマトソースもツナと甘長ししとうもどちらも美味しかったのですが、ツナの方で使用していた「バベッティーニ」という麺がもちもちして美味しい


とても食感、味共にお気に入りになりました

トマトソースはパンを使って綺麗に完食

そしてメイン(魚または肉)ではお肉を選びました


この日は鳥肉の味付けがレモンソース

新感覚

ヘルシーな味で美味しい

さらにデザートとコーヒー又は紅茶付き


あぁ


結構お腹がいっぱい

満足

またいこう

店↓↓↓(2008年4月現在)
La Villetta(ラ・ヴィレッタ)
福岡市中央区薬院4-15-31
tel⇒092-534-5755
営業時間⇒Lunch 11:30~13:30os、DINNER 18:00~22:00os
closed⇒火曜
http://provence-fukuoka.com
※パティスリールカの並び!!浄水茶寮の斜め向かい!!

1週間を取り戻すような

打ちまくれ~
打ちまくれ~


いやぁ~(´д`)
すごかった…
土日と連勝鯉でーす

バンザーイ


遠征した甲斐がありましたヨ

今日は初体験が多かったです。
宮島さんを歌い疲れたのは初めての経験。。
(特に私が観戦すると投手戦が多いので)
そしてピッチャーに(広池さん)ホームランやもってこいコールをしたのも初めてww
さらに8回裏にアストロビジョンがフリーズしたのも初めてみたww
下段のスコアボードに
14安打14得点以上は表示できないのでしょうか…?!
打者ももうこれ以上回せないのか中東くんで止まりフリーズ。
それにしても
連勝はほーーーーーーーんとうに嬉しい(´∀`)
4月頭に20度の中、観戦し手を日焼けさせますます汚い手にしてしまいました
(いやーん、帰ってから美白美白っっww)
天谷くんにお立ち台から言われましたので今日は祝いに酔いしれず、かえりまーすww
↑天谷くんはお酒飲めないんですね(木村昇吾選手のblogより)
神宮までうちまくれ~うちまくれ~をもっていけぇぇい

現在、頭の中で♪まめまめチャンテがヘビーローテーション中~

ぎゃ(・д・ ;
明日仕事中に鼻唄歌わないように注意しなきゃっっっ
