goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん日記

日々の出来事などを不定期で徒然

ぬらりひょんの孫 11巻 +α

2010年07月04日 | 漫画・アニメ


11巻と同時発売の妖秘録(キャラブック)も買ってみました。

今回、11巻に入っていた『奴良組通信』と
妖秘録に入っていた『羽衣狐様通信』が地味に面白かったです(笑)

妖秘録では、やっぱり注目してしまうのは鴉天狗
身長38cmで、所持品がパソコンと携帯電話って・・・
どんだけ愛らしいんだ、オマエ!!
作中で、携帯電話を使ってる姿も超ラブリーでしたよね
動く彼を見るのがとっても楽しみです♪

鴉天狗といえば、3人の子供たち・三羽鴉。
長女のささ美の所持品で『文庫「改名のススメ」』ってのがウケた(笑)
父のネーミングセンスがね・・・うん(笑)

連載前(?)の読み切り版も面白かったです!
割と、主流の妖怪キャラは、今と同じ感じなんですねぇ~♪


あと・・・
キャラブックにもやっぱり載っていない、清継くんの名字!(笑)
え、清継って名前ですよね?名字じゃないですよね?(笑)
何にしても、何気に謎の多い彼。
谷山さんがどんな声で演じているのか・・・楽しみです(笑)

で。
『清継くんの妖怪タイプ別診断』やってみました。
私の診断結果は、『陰陽師タイプ』でした。


11巻は、京都での戦い真っ最中♪
とにかく、頑張れリクオ様!!!な所で次巻待ちです(笑)
羽衣狐様は、今回もお美しかったです(笑)
京に行ってから、鴉天狗とか・・・
初期から出てる連中で出て来てないのが結構いてるので
そこん所がちょっと寂しいですけどね(笑)


原作の続きも、アニメも、いろいろ楽しみですね


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (無責任艦長)
2010-12-19 23:28:10
タイプ別診断………
俺はぬらりひょんタイプだったよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。