めぐめぐです。こんばんわ。
今日のブログは,大きなスイーツ特集ということで。
今日は,お仕事の後,いわゆる,
「カフェごはん」的なノリで,お食事してきました。
国立では,お洒落な店として有名なのでしょうけど,
「ask a giraffe」というお店で,初訪問です。
お目当ては,ディナータイムながら「パンケーキ」。
しかも,いかにも重そうな,キャラメルバナナ&バニラアイス添え。

ただの「デザート」だと思って注文したら,
とんでもないことになりそうな,すごいボリューム。
ひとりだと,絶対に途中で挫折しますね。
焼きバナナの甘酸っぱさもあって,しかも大味ではなく,
ふわふわしたパンケーキが,意外とすんなりといけちゃいます。
パスタとか,カルパッチョとか,他のメニューも美味しいです。
月替わり,日替わりのメニューもあって,オススメのお店(*^_^*)
【番外編】
スイーツつながりで,最近食べた「伊達男プリン」。
こういうネーミングって,買う時に,かなりためらってしまう…。
プリン周辺のオブジェ?と比較すると分かりますが,超特大!!
お味は,お家で手作りの,少し巣が立った懐かしいプリンって感じ。
こちらも,1個411kcalである点を除いて,実は結構オススメです。

今日のブログは,大きなスイーツ特集ということで。
今日は,お仕事の後,いわゆる,
「カフェごはん」的なノリで,お食事してきました。
国立では,お洒落な店として有名なのでしょうけど,
「ask a giraffe」というお店で,初訪問です。
お目当ては,ディナータイムながら「パンケーキ」。
しかも,いかにも重そうな,キャラメルバナナ&バニラアイス添え。

ただの「デザート」だと思って注文したら,
とんでもないことになりそうな,すごいボリューム。
ひとりだと,絶対に途中で挫折しますね。
焼きバナナの甘酸っぱさもあって,しかも大味ではなく,
ふわふわしたパンケーキが,意外とすんなりといけちゃいます。
パスタとか,カルパッチョとか,他のメニューも美味しいです。
月替わり,日替わりのメニューもあって,オススメのお店(*^_^*)
【番外編】
スイーツつながりで,最近食べた「伊達男プリン」。
こういうネーミングって,買う時に,かなりためらってしまう…。
プリン周辺のオブジェ?と比較すると分かりますが,超特大!!
お味は,お家で手作りの,少し巣が立った懐かしいプリンって感じ。
こちらも,1個411kcalである点を除いて,実は結構オススメです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます