goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの前菜(アントレ)in札幌

食べること大好き夫婦の食日記

六花亭真駒内ホール店

2010年10月12日 | スイーツ
ドライブの前に腹ごしらえ
(この時点ではまだ行先は秋ゴンドラだった。。。)
六花亭の真駒内ホール店でピザ食べました



旦那様がチョキチョキ
これはコーンピザ。二人で半分コして食べました
季節限定の牡蠣のピザもあったんだけど、
旦那様がきちんとメニューをみていなかったらしくスルーしてて悔しがってたわ~。


一度お会計を済ませたんだけど、
ショップを覗いたらケーキも美味しそうだねーとなり、
再び喫茶コーナーへ逆戻り


旦那様@イチゴショート


私@パンプキンロール

パンプキンロール、下がロールケーキになっているんだけど、
中に小豆クリームがたくさん入ってて美味しい~
これで200円てスゴイわ~


気づけばこの3連休、もれなく一日一個ケーキを食べている我が家。
体重計が恐ろしい

ま、美味しかったからいっかー(←これがダメなんだよね


人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

うさぎとおひさま

2010年10月10日 | スイーツ
少しぼーっとしていたら2日間も更新していなかった~

この3連休は天気がイマイチな日本列島。
札幌も例外なく強風&雨模様でやる気が出ず
行きたかったところもあったのに、これじゃあね。
月曜日は少し天気が良さそうだからちょっと期待しようっと。


ってことでこんな時はどうしても「食」に走る我が家
甘いものが食べたいねーとなり、
行ってみたかった「うさぎとおひさま」に行ってきました。




住所は札幌市東区北45条東15丁目。
相当古いお家を改装したと思われます。
もとは別々のお店をされていた方が、一緒にお店を開いたみたい。


旦那様が頼んだチョコケーキと抹茶ラテ。


私が頼んだ焼き芋タルトとマサラチャイ。


お皿に粉砂糖でかわいく盛り付けられているのが分かるかしら???

と、ここまでは良かった。。。
食べてみると、私のケーキは絶対焼き過ぎ!!
タルトのふちが真っ黒になっていて、パサパサ&がりっとする。
焼き芋タルトと言うよりだたの焼き芋って感じだしねー。
旦那様はケーキはいたって普通だったけど、
抹茶ラテがダメだったみたい。
抹茶が全然溶けていなくて、最後はただの牛乳になっていたらしい。。。

ここのお店はもう行くことはないでしょう。
ここ最近スイーツについていない我が家。
残念



人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

アウトレットスイーツ秋月

2010年10月05日 | スイーツ
秋月さんの工場でアウトレット商品を買いました



住所は札幌市北区新琴似4条1丁目。
向かいには有名なアンシャルロットがあります。
正直、アンシャルロットに変更しようと思ったけど
ずっと気になっていたし、予定通り秋月さんへ。
これで総額500円!
ビックリだよね~。
プリン3つで160円だったし


このレアチーズっぽいのは70円



コンビニとかのスイーツを降ろしているところみたいです。
ん~。。。確かに安いんだけど、安いなりかしらん??
美味しくなくはないけど、美味しい!とはならなかった
旦那様とも意見が一致!
我が家は一回行って満足だわ~


人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

かぼちゃのケーキ

2010年10月01日 | スイーツ
不格好だからするか迷ったんだけど、
載せてみる



久しぶりにかぼちゃのケーキを焼きました
ちょっと前に頂いたかぼちゃがあって、
消費活動まっしぐらだったのよね~。




見た目美味しそうだと思うんだけど、
私も食べて美味しかったと思うんだけど、
旦那様は「味はいいけど、もっとしっとりしたのがいい」とダメだし
いつもよりパサついていたんだって。。。
厳しいわ~
今度から焼き過ぎには注意だね。


人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

ロイズのギフト

2010年09月04日 | スイーツ
今日は清々しい青空が広がっている札幌です
昨日は雨が降ったりやんだりだったのにね。
雨が通り過ぎたら秋がやってきた感じです。
さわやか~


ちょっと前のお話になりますが、
ロイズのギフトをいただきました



お菓子がギッシリ入ってる~
って、ギフトなんだから当たり前


中を出してみると

こんな感じ。
食べたことがあるもの・ないもの、みたことないお菓子もある~
チョコ好きの旦那様も大喜びでございます
ロイズのお菓子はほとんど大好き
チョコもクッキーもハズレがないのよね~。

ロイズはパンは買いに行くけど、
お菓子ってちょっとお高めだからなかなか自分では買えないから、
とっても嬉しかったです

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします