goo blog サービス終了のお知らせ 

垂れ耳らいふ

垂れ耳うさぎと暮らす日常とその他いろいろ。
お馬さんが好きな管理人のヘタレけいば話も。最愛のお馬さんはメガスターダム♪

なんか、くれ!

2006-01-11 19:09:07 | 垂れ耳うさぎ
しーちゃんです。
あの12月の検査の日以来、甘やかされてます。
本人もそれは既に分かってるらしく
顔を合わせると「なんか、くれ」です。
ちょっとボケた写真だけど、勢いが分かるかな?

どんどん食べてくださいな・・・
病気に勝てるように。
しかし、ほんとに気持ち良く食べるんですよ。
ほんとに病気なの?と思ってしまう。

今年もありがとうございました~!

2005-12-31 22:29:56 | 垂れ耳うさぎ
今年ももうすぐ終わりですね~!
みなさん今年もありがとうございました。

今年は波乱万丈な我が家でしたが
来年はいい年になればいいなあと思ってます。

しーちゃんも今こんな感じです・・・
のんびりと年を越します。

新年の挨拶は我が家の若大将、ちよすけが登場予定です~!

気が晴れない今日この頃・・・

2005-12-29 21:30:22 | 垂れ耳うさぎ
またまた久しぶりの更新になってしまいました。
楽しみにしている方々申し訳ございません!

最近気が晴れないことができてしまいました。
それはしーちゃんのことです。
やっと休みになった今日、いろいろ考えてしまいました。
やっと心が少し落ち着いたというか、ここに書けるようになったというか。

先週2回目の検診に行ってきました。
レントゲンの結果、気になる影が1つ・・・。
先生曰く「これでまだはっきりはしないけど、この影が
増えるようだと転移の可能性があります」とのこと。
子宮ガンになってから覚悟はしてたもののやっぱりがっくりきました。
先生のいうようにまだはっきりしたわけではないけど
一応覚悟はしておこう・・・と思ってます。
転移してたとして悲しいことになっても、それが運命だったとしか
受け入れられないことが悔しいような、そんな気持ちです。
もっと早く気づいてあげたら良かった・・とかいろんな気持ちが。
しかし、症状が表に出てきたときでもこうなのか・・・と。
怖い病気です、ほんとに。

でも、この子も産まれた月を考えるともうすぐ7歳。
斜頚持ちで頑張ってることを考えると今だって長生きかもしれない。
心の中ではこの子の頑張りに感謝しながら
ご飯をこんなにばくばくたべてるこの子がいなくなることはまだまだ
想像がつきません。

白内障にもなってました。
もともと斜頚を患ってから目の色は変化してたのですが
最近白くなってきたなあと思ってたら案の定・・・

それで何をしててもなんとなく心に影がよぎります。
いつかはいなくなることは当然なのだけど、それが1日でも先のことで
あるようにと祈ってしまいます。

なんてまだ決まったわけではないのですが、暗い気持ちになってしまいます。
ちゅんべえ王様のときも思いましたが、ほんと感謝の気持ちしかないです。
しーちゃんにも。
この子がいてくれたおかげでどんなに幸せだったか。

もしもいなくなってしまったら私も辛いけど、しーちゃんパパはどんなに
落ち込むのかと考えると辛いですね。
激務の心の支えなので、その後が心配・・・

しーちゃん本人はこのとおりいたって元気です。
おいしいものをたくさんたくさん用意して年を越します。
どこにも行かずに自宅でお正月ですのでのんびりと過ごします。

年賀状ですが我が家では実は、今年は出さないことにしました。
ちゅんべえ王様のこともあったし、自粛しました。





このひと?たちは元気です(笑)

2005-12-21 20:47:32 | 垂れ耳うさぎ
我が家のしーちゃんとちよすけ。
この子たちはとてもとても元気でした~!

ちよすけですが、もしかしたら男の子かも?というところが・・
求愛の歌はまだ聞けないのですが、最近少しずつ求愛ダンスみたいな
動きをします。
相変わらずたくさん食べて、人の手の平で水浴びしてます。
最近手の平じゃないと水浴びしてくれません・・・

しーちゃんも元気ですよ!
もうすぐ2回目の検診に行きます。今週末に病院へ。
またまた長旅ですが、良い結果が出ますように!
先日こんな立派ないちごを頂いてしまいましたが
しーちゃん、大暴れで欲しがりもう大変でした・・・

ちょうどクリスマスなので「たまに行くならこんな店」みたいなところに
行きたいと思っている人間たちです。
ま、まずは病院だ!結果を聞かないと・・・
またまたドキドキしてきちゃいました。
有馬もあるから?きっといい結果が出ると思います。

どうやらヒットらしい

2005-12-03 20:35:47 | 垂れ耳うさぎ
先日買ったウエスタンティモシーがどうやらヒットのようで・・・
毎日おソバ食い状態です。
どんなに食べても「足りないなの!」

大好きないちごも出回り初めたし
しーちゃんの大好きな季節到来ですね
寒いときはヒーター完備。お姫様ですからね~

一足はやくサンタさん♪

2005-11-29 18:33:05 | 垂れ耳うさぎ
久しぶりの更新です。

さて、しーちゃんの検査に行ってきました。
病院についた頃はさすがにもう心配で気が気でなく。
検査の結果はひとまず大丈夫とのこと。
まだまだ油断はできませんが、力が抜けました・・・
あと2回検査があるのでまだまだ心配ですが、まずは良かった!

さて、今回ちよすけが病院デビューしました!
初健康診断です。
そのう検査、触診、体重、聴診・・
少し脚が弱いけど、健康体だと太鼓判。こちらも良かった!

その後はしーちゃんパパと遊んできました。
夜は一杯やって、歌って幸せでした~。
雑貨屋でこんなかわいいサンタ帽を発見。
しーちゃんにちょっとかぶってもらいました。

さて、検診に行ってきます。

2005-11-25 15:11:24 | 垂れ耳うさぎ
しーちゃんの検査に行ってきます!
心配だけど、転移してないように願ってます。
ドキドキです。
競馬が見れないのは寂しいですが、土日両日のメインぐらいは
見れると思うので、検査が無事に終われば予想しようかな?と
思っています。

その本人はさっきまでものすごく大胆な寝相で
お昼寝してました。
写真を撮ろうとしたら起きてしまった(笑)
今は牧草に夢中になってます。

さーて準備しなきゃ・・・
飼い主より荷物が多いうちのちびすけ軍団・・・
民族大移動はけっこう大変(笑)
ちよすけは2度目のお出かけ。この子もけっこうおでかけ好きみたいです。
ちゅんべえ王様のように車に乗ったら、ピッピ、ピッピとご機嫌でした。
今は大福のように丸くなってこちらもお昼寝です。


着いたらまたおいしいの買うからね、しーちゃん♪

うさぎと小鳥がいる生活・・・プライスレス(某広告風)

2005-11-16 18:22:46 | 垂れ耳うさぎ
しーちゃんが実家で闘病してたときに
昔子供の頃に一緒に暮らしていたうさぎさんの写真を見つけました。
懐かしくなって自宅に持ちかえってきました。
それがこの子たちです。一時期は8頭のうさぎと暮らしてましたよ~

もの心ついた頃から動物と暮らしているたれみみ。
動物がいない生活なんて無理だい!と思ってます。
特にうさぎと文鳥は付き合いが長い!
うさぎと初めて暮らしたのは5歳の頃・・・
真っ白な日本白色種の雑種の子でした。
それから18歳までうさぎがいつも側にいました。
世代交替しながらいつも、いつも。
そして、今しーちゃんが側にいる。この子ももう6歳半。
こうやって考えると
人生の殆どをうさぎと暮らしているというわけですねえ。
うさぎがいなかったのは7年ぐらいだもんねえ。

文鳥さんは実家で一緒にいた子が7年・・・
ちゅんべえ王様が7年・・・
人生の半分ぐらいは文鳥と暮らしていたということか~!
で、今は側にちよすけがいる。

動物がいると旅行に行けないね~なんて知人や自分の母親に言われたりします。
特に私の母は旅行好きでしょっちょう出かけています。
「旅行に行けないなんてかわいそうだ」と先日も言われました。

私も旅行はキライじゃないです。
時間と予算があれば北海道へ行ってみたい。
会いたい人、うさぎさん、お馬さんがたくさんいますもの。
もちろん熊本も・・・・
(旅行が動物関係というのもまた良しですな(笑)
たまーにハワイとか見ると「昔行ったな~」って懐かしくなるし
コスメとか買うのも楽しいだろうなあと思うけど、ね。

でもやっぱりしーちゃんやちよすけがいる毎日の生活が楽しいから
旅行に行けない?ま、いいや~って思ってしまいます。
預けても、人に頼んでもきっと気が気じゃないもんねえ。
たまーに病院とか帰省で私の実家に連れて行きますが
(それも最低限に押さえてる・・・)
移動にもすっかり慣れてるようです。
しーちゃんの年齢を考えるとあまり移動しないのがいいのですが
病院があるので、最善を尽くして行くのですが
最近ではキャリーの中で牧草食べてますよ・・・
移動の間は確かに辛いけど、ずっと飼い主が一緒。
目的地につけば、ケージが用意されてて他に可愛がってくれる人もいる
しーちゃんにとっては私の実家もなかなか楽しいようです(笑)
帰るとき、父がとても寂しがってたもんなあ・・・

動物がいても旅行に行くのも良しだと思うし、
飼い主とその子との関係もいろいろだと思います。
しーちゃんパパはたまーに温泉にでも行きたそうですが(笑)
我が家にとってはしーちゃんとちよすけがいる生活こそが
某広告風にいえば「プライスレス」と思う最近のたれみみです。

お気に入りになりそうです!

2005-11-15 19:13:34 | 垂れ耳うさぎ
本日のお買い物が届いたとき、しーちゃんはすやすやとねんね中・・・
しかし、大きなダンボールを見たら起きました。
大きいダンボールは全部自分のものだと思ってます(笑)
ユニクロや馬グッズだと「なーんだ」という顔。

しかし今日はしーちゃんのものでしたよ。
うさぎ友達に「いいよ~」と聞いていた朝摘みティモシーバー。
大喜びです。ハマリそうだなあ。