
5/28で、ウチの息子882日=2才5ヶ月になりました!
だから…という訳ではないですが、その日はハハが遊びに来てくれて、
児童館に行って、「プラレール大会」に参加したり、
前日に見た『帰れま10』のランキングに影響されて、セブンイレブン行ってスイーツ買ったり、
(クジを引いたら、なんと2本とも当たりが出ました!クジ運強いなっ、息子
)
お昼を食べた後は、買い物に行って、
帰りに公園ハシゴして、滑り台乗りまくったり…
息子にとっても、私にとっても、充実した日となりました!
夕方、ハハが帰った後、朝7時前からフル稼動して(なんと9時間
起きて)いた息子も、やっと昼寝し
ハハに
「来てくれて、ありがとぅ(^O^)」
とメールしたら、ハハから
「私も、ワッくんに元気貰った!」
と返事が来て、同じことを感じられたのが、なんか嬉しかったし…
最近、息子に怒ってばっかりで、自分でもいけないな…と思っていたのですが、
ハハからのお返事メールを読んで、
「あぁ、もっとゆったり構えなきゃダメだなぁ~」
と思ったり……
娘から言うのもナンですが、ウチのハハは、ゆ~ったりした人で、昔から
「どうしてこの性格に似なかったんだろぅ」
と思うときが多々あって…
(息子の話と離れちゃうけど)最初の職場を辞めるとき、“親は怖いもの”と思い込んでて
「次の仕事を見つけなきゃ怒られる!」
と思って派遣の仕事に登録したものの、相手の都合でウヤムヤにされて(怒)
PC教室に通ってみたり、引きこもってみたり…と半年無職状態のときに、
自分のHP(今はサービス自体終了して存在しない)だったか、ブログだったかに
「ヤドカリ状態です」
と書いていたら、ハハからメールもらって
「そ~んな気にしないで、ゆったり構えればいいのに~」
って言われたんだよなぁ~。
(10年経っても進歩しない自分…)
とは思いつつも、やっぱり短気な私は、息子に
「どうして…なの!?」
ってすぐ怒っちゃうんだよね~。(--;
そんな怖いママに負けないで、素直にスクスク育っている息子!
今月の児童館で測った身長・体重は
身長:90.4㎝
体重:15.2㎏(先月 14.6㎏)
でした。
身長は、先月が91㎝だったので、職員さんが
「あれ~?」
っと言って、何回か測り直してくれたのですが、
どぅしても本人が真っ直ぐを向かなくて、頭のてっぺんよりズレた所で測った感じでした
来月も測りに行かなくちゃ!
今月に入り、幼稚園の園庭解放に行ってみたり、週1で児童館に行ったり…と
出不精なママなりに色々連れて行ってるケド、楽しんでくれてるかな?
息子へ
相変わらず我儘なママですが、これからもよろしくね。
ママより。
ちなみに、去年の今頃はこんな感じでした。↓
だから…という訳ではないですが、その日はハハが遊びに来てくれて、
児童館に行って、「プラレール大会」に参加したり、
前日に見た『帰れま10』のランキングに影響されて、セブンイレブン行ってスイーツ買ったり、
(クジを引いたら、なんと2本とも当たりが出ました!クジ運強いなっ、息子

お昼を食べた後は、買い物に行って、
帰りに公園ハシゴして、滑り台乗りまくったり…
息子にとっても、私にとっても、充実した日となりました!
夕方、ハハが帰った後、朝7時前からフル稼動して(なんと9時間

ハハに
「来てくれて、ありがとぅ(^O^)」
とメールしたら、ハハから
「私も、ワッくんに元気貰った!」
と返事が来て、同じことを感じられたのが、なんか嬉しかったし…
最近、息子に怒ってばっかりで、自分でもいけないな…と思っていたのですが、
ハハからのお返事メールを読んで、
「あぁ、もっとゆったり構えなきゃダメだなぁ~」
と思ったり……
娘から言うのもナンですが、ウチのハハは、ゆ~ったりした人で、昔から
「どうしてこの性格に似なかったんだろぅ」
と思うときが多々あって…
(息子の話と離れちゃうけど)最初の職場を辞めるとき、“親は怖いもの”と思い込んでて
「次の仕事を見つけなきゃ怒られる!」
と思って派遣の仕事に登録したものの、相手の都合でウヤムヤにされて(怒)
PC教室に通ってみたり、引きこもってみたり…と半年無職状態のときに、
自分のHP(今はサービス自体終了して存在しない)だったか、ブログだったかに
「ヤドカリ状態です」
と書いていたら、ハハからメールもらって
「そ~んな気にしないで、ゆったり構えればいいのに~」
って言われたんだよなぁ~。
(10年経っても進歩しない自分…)
とは思いつつも、やっぱり短気な私は、息子に
「どうして…なの!?」
ってすぐ怒っちゃうんだよね~。(--;
そんな怖いママに負けないで、素直にスクスク育っている息子!
今月の児童館で測った身長・体重は
身長:90.4㎝
体重:15.2㎏(先月 14.6㎏)
でした。
身長は、先月が91㎝だったので、職員さんが
「あれ~?」
っと言って、何回か測り直してくれたのですが、
どぅしても本人が真っ直ぐを向かなくて、頭のてっぺんよりズレた所で測った感じでした

来月も測りに行かなくちゃ!
今月に入り、幼稚園の園庭解放に行ってみたり、週1で児童館に行ったり…と
出不精なママなりに色々連れて行ってるケド、楽しんでくれてるかな?
息子へ
相変わらず我儘なママですが、これからもよろしくね。
ママより。
ちなみに、去年の今頃はこんな感じでした。↓