
2月第4週、息子が借りて来た絵本は『ともだちほしいな おおかみくん』
金曜日は、早退することが決まっていたので、
「ボク絵本借りれないかなぁ~?」
と言っていて、私も借りて来るとは思ってなかったので、
借りられて良かったねぇ~♪
2つ前&1つ前の記事にも書きましたが、金曜からプチ里帰りをしていて、
絵本を読むよりも、お祖父ちゃん&お祖母ちゃんと遊ぶ方が忙しくて、
結局1回しか読んであげられなかったケド…。
内容は、
「『3びきのこぶた』とか『7ひきのこやぎ』とかに出てくるオオカミは怖いイメージだけど、
ぼくはみんなと友達になりたいんだよなぁ~」
と思っているオオカミくん。
「遊びたい人出ておいで~!」
と呼びかけたものの……
というお話。
「相手のことを知らないで、仲良くしないのはソンだよ~」
という教訓(?)を子供に教えている感じでした。
ウチの息子は、マイペースだけど、案外友達は多い(と思う)からいいけど、
私自身は、人見知りして友達は少ない方で、しかも見た目は「大人しそう」(らしい)ので、
ハハから
「ウチでの面白さが、外で出ればいいのにねぇ~」
ってずっと言われて来たんだよね…(苦笑)
なんだか解る気がしました。
早いもので、明日から3月!
年中さんの間に、金曜日はあと3回しかないから、本を借りて来られないかもしれないけど、
今度はどんな本を借りて来てくれるのか、楽しみです!
金曜日は、早退することが決まっていたので、
「ボク絵本借りれないかなぁ~?」
と言っていて、私も借りて来るとは思ってなかったので、
借りられて良かったねぇ~♪
2つ前&1つ前の記事にも書きましたが、金曜からプチ里帰りをしていて、
絵本を読むよりも、お祖父ちゃん&お祖母ちゃんと遊ぶ方が忙しくて、
結局1回しか読んであげられなかったケド…。
内容は、
「『3びきのこぶた』とか『7ひきのこやぎ』とかに出てくるオオカミは怖いイメージだけど、
ぼくはみんなと友達になりたいんだよなぁ~」
と思っているオオカミくん。
「遊びたい人出ておいで~!」
と呼びかけたものの……
というお話。
「相手のことを知らないで、仲良くしないのはソンだよ~」
という教訓(?)を子供に教えている感じでした。
ウチの息子は、マイペースだけど、案外友達は多い(と思う)からいいけど、
私自身は、人見知りして友達は少ない方で、しかも見た目は「大人しそう」(らしい)ので、
ハハから
「ウチでの面白さが、外で出ればいいのにねぇ~」
ってずっと言われて来たんだよね…(苦笑)
なんだか解る気がしました。
早いもので、明日から3月!
年中さんの間に、金曜日はあと3回しかないから、本を借りて来られないかもしれないけど、
今度はどんな本を借りて来てくれるのか、楽しみです!