goo blog サービス終了のお知らせ 

@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

繙く

2015-01-26 13:44:04 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
 土曜日(1/24)、カルちゃん夫妻と一緒に、スタ☆レビことStardust☆revueのLIVEに行って来ました!

 このLIVEに誘われたのは、8月の終わり(息子が家出して、実家に泊まったとき)

 そのときは
 「ママ行ってもいい?」
 と聞いたら、
 「ダメ!」
 と言われていたけれど、年末位からジワジワ「行きたいアピール」を息子にして

 ダンナさまからは
 「ワカは寝るとき、ママの髪の毛ないと眠れないから、寝るまでに帰ってきなさい!」
 と言われ…


 前回LIVEに言ったときは、「30年30曲LIVE」で、
 17:30スタートで、終わって時計を見たら21時半だったので、
 今回は途中で抜けるつもりで行こうとしたら、
 スタレビは毎回セットリストを掲示してくれていて、初日に参加したカルちゃんが、
 予習のために送ってくれた写真の時間を見ると20:41だったので、
 「じゃあ、アンコールまで見て、終わってすぐカルちゃん達にバイバイしたらいいか~」
 と考えて…

 
 当日出掛ける前に、ダンナさま&息子に門限を聞くと
 「21時までには帰ってきなさい!」
 と言われ

 連日ブログで書いていたように、風邪で声が出ないにもかかわらずLIVE参戦~♪

 
 途中休憩(ステージ上でメンバーがお喋りしてる間に、トイレに行ってもいいよ~という時間)があって、
 ケータイをONにすると“19:12”

 そのままサイレントマナーで電源を入れていて(鳴らなかったけれど、マナー違反ですね、すみません)

 本編(要さん言うところの「1部」)が終わって、ケータイを見ると“20:25”
 カルちゃんが横で心配してくれたけれど、真ん中の席で抜ける訳にも行かず、
 すぐにメンバーも戻って来たので、そのままアンコールを聴いて
 
 終わって時計を見ると20:57


 コートも着ずにバイバイして、でもロビーでしっかりセットリストとメンバーの記念写真を撮って

 


 20:59のバスに乗るために目の前の停留所に行くと、バスが居なくて、
 ふと見ると、すぐ近くの信号で止まっていたので、大きく手を振って
 「のせて~」アピールするも無視されて…

 仕方なく歩きながら(声出ないのに)電話して事情を話して……


 帰ってから、息子にず~っと
 「おそい~」
 と言われつつ、おなかが空いてフラフラしてたので、ちょっと食べて
 すぐに寝る用意して…

 息子が、今日の話をいっぱいしてくれるのを聞きつつ添い寝していたら、
 最後にボソッと
 「さみしかった」
 と言って眠って

 まだ眠くなかったけれど、しばらくこちらも横に居たら寝てしまい
 (食べてすぐ寝たら、ウシになりますよね~)


 昨日の午前中、アンケートを書いて
 (しかもボールペンだけじゃなくサインペンとかも使っていたら、ダンナさまに「見づらッ!」って言われた)
 公園に行く途中にポストに投函して…



 ここまで書いていて、ちっともLIVEの感想書いてませんね
 それを目的に検索掛けて来て下さった方が居たら、すみません

 
 セットリスト載せてるけれど、LIVEの内容まで書くとネタバレになってしまうので、
 あんまり書きませんが

 一番印象に残った曲は『熊谷の風』

 CDで聴くのももちろんいいのですが、やっぱりスタ☆レビはLIVEバンドだなぁ~と改めて思いました。

 スタ☆レビでは、柿沼さん派な私ですが、柿沼さんの声ってCDで聴くと甘すぎるんだよねぇ~(笑)
 でも、LIVEだと御本人を見ているせいか、甘さが緩和されると言うか…
 
 
 自分が20代の頃、柿沼さん(23才年上)って、カッコいいケド「おじさん」だったのですよ。
 (もぅちょい痩せて、あと15才若ければ伊藤くんのライバル!って言い方してた。)
 
 でも、30代になり、結婚したり息子が産まれて、前回のLIVEに参加して
 「あれ?」
 って思って…

 カルちゃんに
 「柿沼さんがオジサンっぽくなくなった(カッコ良くなった!)」
 って言ったりして……

 多分、大人の魅力ってヤツに気が付いたんでしょう!(笑)


 あと、今回は席に恵まれてて…座席の番号としては、1階の後ろの方(23列くらいのうちの21列目)だったけど、
 横のカルちゃん夫妻はもちろんのこと、私の左隣のお姉さんが私とカルちゃんを足して2で割ったようなノリで、
 静かに聴く曲は、一緒に口パクで唄って、特に『夢伝説』と『今夜だけきっと』は、
 お祈りみたいに手を組んで乙女な感じながら、ノリのイイ曲ではすごくノッてて、
 全然知らない方なのに、すごく共感が持てました。

 あと、1列前の方たちもすごいノリノリで

 声が出ないと言いつつ、ウィスパーボイスで参加してた私でも、要さんに声届くかな?って思いました。


 今回は風邪引いちゃってたけど、次に参加するときは、万全の体調で、
 要さんがビックリするくらいのコーラス&ダンスをしたいと思っています!
 (注:スタ☆レビのLIVEは、メンバー紹介のとき“メンバー”“スタッフ”の後、必ず
    「最高のコーラス&バックダンサーは、会場のお客さんだ~!」と言ってくれる。)


 
 なんだか長々書いてしまいましたが、ここまで読んで戴いて、ありがとぅございました。  


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。