今日は「文学の秋」にふさわしく、美術館に行ってきました。
「美術館なら“文学”じゃなくて“芸術”じゃん?」
という感じですが、見てきたものが『冷泉家展』なので、「絵」ではなく「文字」なんです。
と言っても、実は私(日本文学科卒ながら)こういう文字を読める訳ではなく…
「雰囲気が好き」なだけ( ̄∀ ̄)
それゆえ大学のときも、授業中ノートに
「定家の文字は、くせ字っぽい」
とか書いてた気 . . . 本文を読む
傘さしながら、ケータイを出して看板を撮ってた私は、かなりの不審者だったんだろうな(^_^;)
昨日、有楽町に用事があったので、ついでに2日遅れで「国際フォーラム」に行ってきました。
(↑サムエルがラストLIVEをした場所です。)
国際フォーラムは、何度か通りかかっているのですが、改めて見ると
「こんなベンチだっけ?」
「こんなオブジェあったっけ??」
という感じ…
来年こそは当日 . . . 本文を読む