goo blog サービス終了のお知らせ 

どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 4027

2024-01-16 19:23:50 | 時間の無駄
でも使われちゃうんだよねえ。OpenAIが世界各国で選挙が行われる年になる事を受け、使用ポリシーを改訂したそうである。政治運動やロビー活動に関するアプリとか、実在の候補者や選挙区の真偽不明な情報とかの錬成は許可しないとの事である。GAIが有名になる前からその手の情報戦は広く行われているのでどの程度の抑止力になるかは分からないが、フェイクも大量にばら蒔けば事実になる。信じてもらえなかったとしても評価を落とす効果は証明済みなので、怪文書の粗製乱造合戦は恐らく止められないだろう。いよいよ何を信じたら良いのか分からなくなろうが、話は単純で自分の信じたい話を信じた上で、それ以上の拡散を止めておけば宜しい。自分の考えが正しいと確かめる事、それを承認・共感してしてもらいたいと思う事への欲求を抑えるのは難しいが、情報の洪水の中でそれを敢行するのは控えるべきである。と言う提言ですら疑ってかかる慎重さが求められるのである。