goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴのぴの日記

三人育児にも慣れてきました。

ごぶさたしております

2005-09-26 | 日常
低迷期が続き、いろんなことがありました。
でももう元気です

じろ子にひっかかれた傷が原因で顔にとびひが広がったぎお。

ひざにブツブツが出来て「アレルギーかも?」と言われて血液検査をしたじろ子。
結果は1週間後に出ます。

ぎおも血液検査してもらった時、
食べ物にアレルギーはないけど、ダニに反応してるという結果でした。
・・・ごめん、掃除ちゃんとできてなくて
きっとじろ子の結果もダニに反応するはず

子供2人を病院に連れてくとグッタリです
ぎおは風邪もひいてるので耳鼻科。
じろ子は歯並びが気になるので歯科。
そして皮膚科。
子供もグッタリしてました(苦笑)

ブログをサボってる間、夫にキレました
キレた理由は何だろなー?
家事、育児に協力してくれないからなんだけど、
そんなの初めからわかって生活してるんだからキレる方がおかしいんだよね。
キレて自分のバカさ加減に気づく。
いつもこの繰り返し。

ストレスを発散すべく、自分の部屋にあったダンボールを連打
無心に殴ってたらちょっとすっきり。
振り向くとじろ子を抱いた夫が
・・・見た?
恥ずかしさがワタシの体を後押しし、夫へパンチ
「見るな~~~っ
そして床に突っ伏し大泣き

おかしな女です。

やっと今朝仲直りできました
「ごめんなさい」とを送ったら
「あれ?こないだダンボールでつっぱりの稽古されてた方ですか?」
ってがかかってきました。
いつもの夫でした。
ワタシは根に持つタイプなので、夫の尾をひかない性格に助かってます。

ありがとう

土曜日には地元から離れて県外で働いてる友達、出産のための里帰り中の
友達たちとお食事に行きました
昔からの友達に会えて楽しかったぁ
次はお正月に会えるかなー?

痛いのに

2005-09-10 | 日常
PERFECT BEST
EXILE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


掃除をしていたら出てきたDVD。

SHUNかっこいい

ぎおのお気に入りはChoo Choo TRAIN

調子に乗ってぎおとヘタレダンスを踊ったら…
完治してない首が痛み出した

ゴキブリ 再び

2005-09-01 | 日常
夜中に足をモゾモゾと何かが這う感触。
手で払いのけるとおなかにまで這ってきた。

めちゃめちゃイヤな予感。
起きて見てみると

ゴキブリ

ひぃぃぃ・・・

もう一度払いのけて殺虫剤をシューッ。

ぎゃぁぁぁぁぁ・・・・

飛んだ。
また飛んだ。

寝室から夫の部屋へ飛んでった。

怖すぎる。
ゴキブリって這ってる時より飛んでる時の方が怖いです

そして疑問。
なぜキッチンじゃなく、2階にばっかりいるんだろ?
食糧は寝室にはございませんわよ

ゴキブリ

2005-08-28 | 日常
さっきゴキブリを見つけてしまった。
気持ち悪いやつだな~
やっつけなきゃ
殺虫剤を振り撒いた。
ゴソゴソ。
ソファーの下に逃げ込んだ。
それ以上追い詰めることはせず、椅子に座ってたら…
ギャ~ッ飛んできた~~~
なんて生命力の強いやつ。
あんなに殺虫剤浴びといてまだ飛べるとは。。。
側にあった新聞紙ではらいのけるとまたソファーの下へ。
もう怖いよ
ガサガサいってる…。
明日の朝夫に処理してもらおう。

ゴキブリが苦手な友達は、実家のお父さんにやっつけに来てもらうらしい。

えぇっ!?

2005-08-19 | 日常
「金曜日はアニメ半額の日よ
友達が教えてくれた。
近所のツ○ヤに出かけてぎおが選んだ7作をレジに持っていったら…半額じゃなかった
代わりに「3本で旧作1本無料になりますので、もう1本借りられても金額は同じですが」
と言われて、同じツ○ヤでも店によってサービスが違うのを知りました。

今のところぎおのブームはディズニー
ミッキー、プーさん、ドナルドダック。
一緒に見てる私も楽しいです。
でも男の子っていうのは戦闘物に必ず興味が出るものなのかなぁ?
レンジャーものを見るようになると家でも戦いごっこ始めるのかなぁ?
ビデオもそんなのばっかり見るようになるのかなぁ。。。?

パリからのお友達

2005-08-15 | 日常
小学校からの友達がパリに住んでます。
その友達が里帰りをしてるのでお家にお邪魔しました
友達のご主人は☆☆レストランで働く日本人シェフ
前回帰ってきた時には腕をふるった料理をごちそうになったんだ~
おいしかったです~~~
今回はケーキを作っていただきました。
やっぱりおいしかったです~~~
料理の出来る男の人っていいですねぇ
うらやましー
って、実はうちの夫も料理人なんです。
でも、作ってくれたことないです
私が何を作っても注意されます
正直つらいですぅ

2月に産まれたお嬢ちゃんを見るのは初めて
楽しみにしてたんだ~
お嬢ちゃんはムッチムチでめちゃめちゃ可愛かった~
じろ子は平均グラフの下ギリギリなちっちゃめベビーだったから、
お嬢ちゃんのムチムチな太ももが気持ちよくてかわいくて

体重を聞いたら9ヶ月先に産まれたじろ子より重かった
どんだけじろ子はちびっこなんだろ??
「半年くらいですか?」とか言われちゃうじろ子。
歩いてたりするとびっくりされることもある。

逆にぎおは大きめベビーで、
3ヶ月検診で母乳を飲ませすぎと注意されたくらい
1歳の頃ベビーカーに乗せてたら「もう一人で歩けるでしょ?」って言われたり、赤ちゃん語を喋ってると「もうおかしいよ~」って言われたりもしました。
保育園のクラスで1番背が高いです。
横に大きくならなくてよかったぁ





土用の丑の日

2005-07-29 | 日常
みなさ~ん
昨日はウナギ食べましたかぁ?

買い物に行ったらウナギコーナーが大々的に設置されてて、
キャンギャルみたいな人が浴衣着て立ってるし、
ウナギのお伴にってビールも売ってて・・・
土用の丑の日って昔からこんなにもてはやされてた?
単にワタシが土用の丑の日に買い物行ってなくて知らなかっただけ??

ワタシは蒲焼きでも白焼きでもワサビをつけて食べるのが好きです
昨日はひつまぶし風に頂きました。

実家の近くに美味しいウナギ屋さんがあります。
外がカリっと、中がフワっとしてます。
そのウナギ屋さん、土用の丑の日がお休みなんです。
ウナギ供養の日なんだってー