goo blog サービス終了のお知らせ 

Mさんのラジコン部屋

趣味の記録 最近はラジコンよりも 役立つ情報の拡散のための発信が多いかな

長年放ったらかしの YS 175 エンジンオーパーホール

2024年10月16日 06時59分00秒 | 飛行機 F3A、アクロ
10月16日

昔ヤフオクで買ってた後放ったらかしのYS175

機体に積んで数回飛ばしても
排気は茶色

漏れもあるので全パラ

鬼サビ激サビ
普通エンジン内は驚くほど綺麗な物なのだが

綺麗に掃除して組み立てる


 
機体に積んで
プラグ取り付け時に ん?違和感

ねじ山潰れる

やーっとできたと思ったのに〜

 しゃーない
有り合わせ160のベッド流用

ちゃんと回るかな。



久しぶりに DUO X DZ170cdi

2024年09月18日 02時53分00秒 | 飛行機 F3A、アクロ
朝から1時間半ほど草刈りで歩き倒して、パンツまで汗だく

スッキリ滑走路で飛ばすはずが

エンジン不調で離陸できず

ダイヤフラムが熱で固まってたのが原因

交換したけど明日は大丈夫かな

予備の175も冬眠が長過ぎて期待薄
一応持って行こう

一昨日は寝不足、昨日もも3時間位の睡眠
今日もまだ起きてる

歳のせいで眠らんでも良くなったか?



YS DZ160 DZ170 ヤフオクで処分したエンジンがヤフオクに

2024年09月02日 13時05分00秒 | 飛行機 F3A、アクロ
どれも調子は良くないので機体から下ろしたエンジンです
整備できる人、部品取りとしてお願いします 
という事で
先日ヤフオクで処分した






早速 バラバラに出品されてた

何も知らされないまま期待して入札、落札する人
可哀想

同じラジコンを趣味にする仲間にも
こんな人がいるのが残念。

FDLS-1 またしてもトラブル

2024年08月18日 14時31分00秒 | 飛行機 F3A、アクロ
左のスピンの後エンスト

滑走路に戻すとエンジンはスローで回ってる

またしてもこの症状

一度経験してるので、直ぐにエンジンカット

滑走路内に止まってやれやれ良かった

でクラブの方のアドバイスで電源を切らずに状態をチェック


受信器LEDは両方とも青で正常な状態

スロットルスティックを上げても下げてもサーボは動いてない写真

f/s設定は3chだけスロー位置

前回の推察通り、2個の受信器が切り替わった時
f/s設定したチャンネルだけロックされ、電源入れ直すまで治らない

全て確認した後、電源を入れ直すと3chも正常に戻った
て事は
3chもf/s設定せず、HOLDで飛ばす事にした

その後3回飛ばしたけど異常なし

やっぱりそうだ、それしか考えられない

フタバの言ってる事と食い違ってる

まぁいいわ、これで安心して飛ばせるし。