だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

埼玉の野池で小物釣り

2011年06月03日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)

久しぶりの小物釣りです

タイミング合わなくて なかなか野釣りに行けないのですが

半日時間が空いたので 埼玉北部の野池に行ってきました

五目釣りなんでなんでもいいんですが エサは手持ちのネリ餌(グルテン系)しかないので コブナでも出ればと…

前日の雨で濁っていました

ダメかなと思ったんですが やっぱり当りが遠く

ちょっとやめようと 思ったところにポツっと当りが

15㎝くらいの半ベラ(半分ヘラブナ)が1枚(ヘラブナは匹ではなく枚で数えることがおおいです)でましたよ

2~3枚上げたところ 急に当りが止まり

その後 ダメだったんですが ちょっとたつと グイっと入ったままのアタリ

もしやと思い合わせると

やっぱりこいつでしたww

タナをあげて その後また エサ打ち込み直して始めると

当りは遠いんですが なんとかポツポツと出て

3時間くらいですが

2人で15~16出ましたかね

時間なので帰ります、

  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ      GyoNetBlog ランキングバナー
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城限定オトメメロンのメロ... | トップ | そば処 さとかた(栗橋) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (riko)
2011-06-03 21:02:28
釣り堀だけではないのですね。

結構釣れましたね。
そのお魚は、その後どうしたのですか~。

↓ゆかりは藤に・・・なるほどね~。

ポチ。
返信する
rikoさんへ (だぁな)
2011-06-03 21:20:40
はい 釣り堀だけでなく 本来の自然の中での釣りもしますww
遊んでもらった魚は 基本逃がして帰ります
返信する
ザリガニ (tkomuro5771)
2011-06-03 22:25:54
ザリガニか~太公望では結構あげたんですが、この頃見ないですね~。以外と引きが面白くて好きなんですが…。
返信する
tkomuro5771さんへ (だぁな)
2011-06-03 22:29:29
最近ザリガニいないのでしょうか
ツイ友さんで元バスプロの方が水元公園にザリガニがいなくなったってツイッターてつぶやいていましたね
返信する
おはようございます (man)
2011-06-04 08:47:56
釣り、最近してませんねえ・・・。
こっちの田んぼの用水路ではでかい鯉やら鮒、ソウギョ、雷魚などなど、いろんなのが釣れます。
県外からもバス釣りで結構来てますねえ。
ザリガニ、さきいかで釣ると面白いように釣れます。
田んぼに穴を開けたりするので、だぁなさん、釣りに来てください。(笑)
返信する
manさんへ (だぁな)
2011-06-04 16:37:43
秋田だと行ったことはないですが八郎潟が有名ですね
堀っこですか おもしろそうですね
あっ でもザリガニは専門外なんですよww
返信する
Unknown (流木作品)
2011-06-04 18:51:33
エディタさんの覧から
今朝より何度かお伺いしておりますが、
届きませんか。

あし@ を 退会して初めての巡回です。
返信する
流木作品さんへ (だぁな)
2011-06-04 20:06:53
こんばんは
スミマセン エディタは昔Yahooを入れた時にはいったままマイページが開けない状態なので 見ていないのですが 
なにかありましたでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)」カテゴリの最新記事