最新の画像[もっと見る]
検索
プロフィール
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 518 | PV | ![]() |
訪問者 | 389 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 10,360,461 | PV | |
訪問者 | 3,257,644 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,530 | 位 | ![]() |
カテゴリー
- ダーナリズム(だぁなさんの雑記)(140)
- 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)(74)
- ★室内釣り堀をお探しの方はまずこちらを(4)
- 釣り場放浪記(250)
- ★→で、室内つりぼりのデータはこちら(7)
- 食べ歩ってる頃(181)
- ●TVとかで紹介していた御当地系グルメ(65)
- ●大盛り 激盛り食べてる頃(33)
- ●B級とかの御当地系グルメ(249)
- ☆→行ったB級グルメ一覧(4)
- 道の駅シリーズ(30)
- ダーナ神殿(神社仏閣)(14)
- 出かけてる頃(148)
- ゲーマーの頃(18)
- アニヲタの頃(7)
- 鉄ちゃんの頃(65)
- 飲料水・水シリーズ(63)
- ミヤゲ屋(84)
- コンビニに行ってる頃(27)
- びみょ~なる一族(117)
- 買い物をしてる頃(16)
- ギャンブラーの頃(5)
- テレビラジオの話(17)
- 学生時代~今までの友だちの話(22)
- ネオン・広告の会(45)
- パソコンのまえ(4)
- ツイッターまとめ(316)
- gooあしあと訪問者(パスワード必要です)(12)
- 下書き(パスワード必要です)(3)
うちはちょっとミョウガは苦手です。^±^;
ショウガは、飴は嫌いですが、お惣菜としては好きですよ。^±^
でもミョウガはお惣菜でもダメです。x±x
「ミョウガドロップ」、なくてよかった~。
あったら気絶しちゃう。^±^
http://sashimainternet.blog83.fc2.com/blog-entry-100.html
両親に聞くと、そういえばみょうが饅頭ってあったよ。的な感じです。
地区に寄っては、夏祭りの時期は今でもちゃんと作って食べるところもあるようです。
http://www.bando.or.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=121
ここの番組では、葉っぱでくるんだあと、焼いてました。
父親が食べたのは、このタイプのようです。
確かに癖がありますね
ダメな人多いみたいです
私は大丈夫ですが 友人はみょうがダメなんですが
このまんじゅうは食べられましたよ 中に入っているわけではないので
以前ウチのブログも野木のひまわり載せた時にUpされていたんですよ
私もラジつくで初めて知りました
けっこうB級探してるはずなんですけどね