最新の画像[もっと見る]
検索
プロフィール
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 517 | PV | ![]() |
訪問者 | 371 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 10,361,954 | PV | |
訪問者 | 3,258,730 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,165 | 位 | ![]() |
カテゴリー
- ダーナリズム(だぁなさんの雑記)(140)
- 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)(74)
- ★室内釣り堀をお探しの方はまずこちらを(4)
- 釣り場放浪記(250)
- ★→で、室内つりぼりのデータはこちら(7)
- 食べ歩ってる頃(181)
- ●TVとかで紹介していた御当地系グルメ(65)
- ●大盛り 激盛り食べてる頃(33)
- ●B級とかの御当地系グルメ(249)
- ☆→行ったB級グルメ一覧(4)
- 道の駅シリーズ(30)
- ダーナ神殿(神社仏閣)(14)
- 出かけてる頃(148)
- ゲーマーの頃(18)
- アニヲタの頃(7)
- 鉄ちゃんの頃(65)
- 飲料水・水シリーズ(63)
- ミヤゲ屋(84)
- コンビニに行ってる頃(27)
- びみょ~なる一族(117)
- 買い物をしてる頃(16)
- ギャンブラーの頃(5)
- テレビラジオの話(17)
- 学生時代~今までの友だちの話(22)
- ネオン・広告の会(45)
- パソコンのまえ(4)
- ツイッターまとめ(316)
- gooあしあと訪問者(パスワード必要です)(12)
- 下書き(パスワード必要です)(3)
私、まだ行ってないんですよね~
はよ行かな・・・
カラフルな布が外国の寺院のように見えますね。
参道から鳥居があって・・・・・
ん?
山門に本堂、和尚さん。
神社なのかと思ったら、お寺さん?
時々見かけますが、本当はどっちなのでしょう?
ここは御焚きあげというものをやってもらえるそうですよ
けっこうカラフルですね
えーと私もとくに詳しくないので 写真だけバチバチと撮ってきました
(o'ヮ'o)おぉ♪ 虚空蔵尊だぁ~~
正月3日ともなると空いていますね♪
大晦日~お元日は人の波で凄いことになりますが(笑)
本堂で護摩祈願をしていたのですね♪
護摩祈願に出くわすなんて(笑)今年もいい事がありそうですね(o^^o)ふふっ♪
そうでしょうね 私は混むのがいやなので
大みそかや元旦に初もうで行ったことないんです