ブログ検索していると アメブロで釣り堀屋さんのブログ見つけました
つり大陸さんです 場所を確認すると日高市 高麗川駅の近くだそうで行ってきました
圏央道が出来たんで便利ですねww
この営業時間がちょっと不思議なんですが…
中に入り料金を確認すると 普通の釣り堀屋さんとちょっと違うみたいです
「釣りだけをする」のと別にステージ3までの「コース」?もあるみたいです
子供は これ楽しいでしょうね
まずステージ1で釣り堀で釣りをします
1時間800円です
竿は3尺の金魚竿 エサはスイミー系です
ハリはちょっと大きいかな
ここに7匹以下は1回 8匹以上は2回 15匹以上は3回と書いてありますね
これがステージ2に繋がるそうです
魚はこれにキープです
釣れる魚は20㎝前後から30㎝くらいの鯉と 15㎝くらいの金魚ですね
この日は鯉の方が多かったです
1時間の釣果です 鯉9匹金魚2匹
実は釣りだけしたのでこれで終了したんですが
本来はこの後ステージ2に移行します
ステージ2は「すくい」です
さっきの1回とか2回とかがここで関係してくるんですね
ドジョウ ザリガニ スーパーボールなどをすくうんですね
これは時として変わることがあるそうです
それによって今度はステージ3に関係してきます
ステージ3は射的です
6発中3発的中で 景品がもらえるそうです
(実際やってないので 景品はなんだかはわからないですww)
ちょっと 面白いシステムですね
、
トライアスロンみたいですなあ。^±^
しかし、朝12時と昼12時・・・。
どう違うんだろう・・・^±^;
朝12時と昼12時私もそこが気になってたんですよ
たぶんもとは朝10時とかだったんでしょうね