最新の画像[もっと見る]
検索
プロフィール
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 331 | PV | ![]() |
訪問者 | 227 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 10,353,626 | PV | |
訪問者 | 3,253,143 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,844 | 位 | ![]() |
カテゴリー
- ダーナリズム(だぁなさんの雑記)(140)
- 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)(74)
- ★室内釣り堀をお探しの方はまずこちらを(4)
- 釣り場放浪記(250)
- ★→で、室内つりぼりのデータはこちら(7)
- 食べ歩ってる頃(181)
- ●TVとかで紹介していた御当地系グルメ(65)
- ●大盛り 激盛り食べてる頃(33)
- ●B級とかの御当地系グルメ(249)
- ☆→行ったB級グルメ一覧(4)
- 道の駅シリーズ(30)
- ダーナ神殿(神社仏閣)(14)
- 出かけてる頃(148)
- ゲーマーの頃(18)
- アニヲタの頃(7)
- 鉄ちゃんの頃(65)
- 飲料水・水シリーズ(63)
- ミヤゲ屋(84)
- コンビニに行ってる頃(27)
- びみょ~なる一族(117)
- 買い物をしてる頃(16)
- ギャンブラーの頃(5)
- テレビラジオの話(17)
- 学生時代~今までの友だちの話(22)
- ネオン・広告の会(45)
- パソコンのまえ(4)
- ツイッターまとめ(316)
- gooあしあと訪問者(パスワード必要です)(12)
- 下書き(パスワード必要です)(3)
おかべ農園で お世話になりました ぽちです(^_^;)
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
おかべ農園の第2釣り堀が復旧したので、2月22日に大会を行う事になりました(^-^)
室内釣り堀として復活したので、室内釣り堀の伝道師 だぁなサンに 是非 参加して頂きたくコメントさせて頂きました(^_^;)
忙しいとは思いますが、ご都合が良ければ宜しくお願い致しますm(_ _)m
暮れに伺おうと思っていたんですが
なかなか時間が取れず 今度の日曜に伺おうかとは思っていたところだったんですよ
2/22ですか?仕事が入らなければxytさせていただきます(伝道師ではないですが)
お酒の肴も結構あって、いい感じです
★
うわー超うまそーー
冬のうなぎって旬なんですよねえ。
まだ夏しか食べたことないですが。。
一度旬のうなぎを食べたいなあ
今度このお店行こうかな。。
川口でしたか浦和でしたか、近くがうなぎの町でしたよね。
赤羽もうなぎの町なのでしょうかね。^±^
昔、荒川や隅田川でもうなぎが取れた名残なのでしょうかね。^±^
(もともと行列ができてたのかは分かりませんが)
でも美味しかったですよ
ふっくらしてました
駅前に像がたってます
近くにもう1軒うなぎで有名なお店あります