うちの会社 アルバイト雇ったりするんだけど
辞める人ってだいたい同じような日に辞めるんだよね
1日 (初日で違うと思うんだろうね)
3日 (3日くらいは我慢ができるのか?)
月曜日 (日曜日超えるとやんなっちゃうのかね)
1ヶ月 (月末にやめる人は多い タイムカードの区切りか?
それとも計算しやすいようにの配慮か?
そんな配慮はいらないけど)
給料日 ( 給料もらって次の日から来ない人は
そのまま連絡すらしてきません)
ここがキーポイントみたいで
だいたいここを通過すれば案外続く
今んところ最短2時間
それも2時間終わって帰って行ったってわけじゃなく
仕事途中2時間たった頃
「すいません ちょっとコーラ買ってきていいスか」って言って
そのまま出て行ったまんま帰ってこないんだよね
もう何年もたつんだけど
UFOにさらわれた人みたく
当時のまんまの格好でちょっとボロボロの服で
「コーラ買ってきました」って普通に帰ってきたらどうする?
しかも「なんか霧が出ててひどかったっスね」とか言われたら(笑)
(バミューダまで買いに行ったのか)
にほんブログ村とプログラムのランキングに参加しています ポチッとお願いします