みなこのブログ改

“みなこ”のジオログから“みなこ”のブログに、このたび宗旨替えすることになりました。こっちはもっと深いかもよ。

だから“みょうが荘”ってあるんだってば

2005-06-15 22:18:48 | 大阪のおはなし
 写真ですが、オートロック式のマンションの入り口ですよね。看板が“みょうが荘”・・・って昔のTVドラマのように現存の建物に別の看板を取り付けたわけではありません。田中角栄が生きていたころに目白の田中邸に“目白刑務所”って紙を貼り付けて軽犯罪法違反で捕まったひとがいましたが、勝手にやったらやはりまずいようですねぇ・・・って捏造したわけでなく、大阪府大東市に実在するマンションなんです。

 同じ市内に同一名称のマンションが存在したり、似たような名前のマンションがあったり、どのような言語をつかっているのかわからないマンションがあったりします。凝りすぎて覚えにくい名前のマンションもありますねぇ。逆に“**荘”のほうが覚えやすいような気がします。
 そもそも“荘”の字もいいですね。草冠に壮ですものね。非常に元気に暮らせそうでよろしい。

 さてマンションですが、本当はどれだけ大規模でもアパートというのが正解みたいですね。日本社会党の元委員長飛鳥田一雄さんは演説の中で「私が住むアパートのエレベーターで・・・」って発言していたのを思い出します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿