みなこのブログ改

“みなこ”のジオログから“みなこ”のブログに、このたび宗旨替えすることになりました。こっちはもっと深いかもよ。

2005年3月3日(木) 横山ホットブラザーズ

2005-03-03 19:04:08 | 大阪のおはなし
 先週の笑点のハナでした。上方の音曲漫才の第一人者ってことになりそうですね。というか横山ホットブラザーズの後は何やっても受けないんだそうです。(面白すぎて)
http://www.ka-pro.com/yokoyama.html
 NHK大阪の、上方演芸ホールって番組に出演されましたが、日付変更線を越えて終わったのは1時前。でも見てしまったではないですか。NHKに告ぐ、もっとはやく放送するように!!受信料払ってあげないよぉ。

 さて笑点のネタと上方演芸ホールでのネタは似ているけど違っていました。笑点のほうが時間短いからカットした部分があるんでしょうね。ノコギリの音楽・・・なしには語れないわけで、外国製のノコギリで「お~ま~え~は~~あ~ほ~か~~」とノコギリに喋らすテクニックは、誰にも真似できそうにないですねぇ。ほか箒を笛にしたり、頭の上に鳴り物を集合させてというやかましい演奏もあったりしますが。

 上方演芸ホールでは、ノコギリで古関裕而作曲佐藤惣之助作詞阪神タイガースの歌(六甲颪)も演奏したわけね。いっそ喋るノコギリと同じものを大量輸入して、みんなで練習して甲子園球場で合奏すれば・・・優勝するかなぁ。それ以前に凶器準備集合罪になる・・・広島のしゃもじとはちょっと違うかなぁ。2万人ほどが阪神側で応援するとして、これがまことの2万人の大工(第九)だったりしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿